パーティ
11時50分にホテルのロビーに集合。
お二人が「マリーアントワネットで」と言われた為か 頑張ってる衣装の方結構いましたね。
私はライブとかに着て行ってる 普通の服でした(汗)
バスに乗ってパリ郊外へ。どこまでも続く地平線が凄かったです。
なーんにも建物が無くて 凄いとしか言いようがないんですよねー。
12時半くらいに イベント会場の古城(美女と野獣のモチーフになったトコらしいです。違うっけ?(汗))
に着いたんですけど1時半まで バスに乗ったまま待たされました。
それから10分程 写真撮影おっけいだったのだけど トイレに行きたかったので
速攻行かせていただきました・・・が ロッカーだらけだし「ここかな?」と思ったらシャワールームだし
ちょこっと迷いました。どうやら今はゴルフのクラブハウスとして使われているようです。
その後 ちょこっと小雨が降ってましたけど古城の前で写真撮影でした。
私達5番グループは11番目で最後の方でした。(13番までだったの。)
1グループだいたい10人ずつなんだけど 5番グループはスネイク様ファンが3人(汗)
かぐらちゃんともう1人がこっちに来て5人ずつに分けまして じゃんけんで撮影の立ち位置を決めました。
私じゃんけん弱いんですよねー。ってわけで後方の位置へ。今回隣りに並べるわけではなかったので
どこでもおっけーでしたけどね。
撮影の時 スネイク様に「お願いしますー。」て言ったら「宜しく。」って返してくれました。
やっと古城の中へ。
ロンドンと違って長いテーブルで グループ別ってわけでもなかったみたいです。
しかし私達5番グループと8番グループは 違う小部屋に隔離状態でした。
それだけイベント会場の部屋が狭かったんです。
「え~~っ!」ってカンジでしたけど 食べてる間はMads様は来られないということで
納得してサンドウィッチ食べたり(パンに飽き飽きしてたので 中身のにんじんだけ食べた(汗))
ケーキ(洋なしのケーキ・マカロン・プチフール(人によって違うのが乗ってた))食べたりしました。甘くて泣けた(涙)
しばらくして8番グループの人達が イスを持って隣のイベント会場に移動。
右端の窓際にずらっとイスを並べて座ってました。
それを隣から見ていた私達。イベント時はテーブルを片付けるモノだと思ってたので
狭くてもう私達が入る隙間なんてないんですよっ!どうするの?と疑問に思いつつも
イスを持って移動したら なんと隔離部屋から見えなかった位置に お二人の座るイスが。
そしてなんとそれを囲むように私達座らされたんです。これにすぐ後ろの人達が大ブーイング。
気持ちはわかりますけど 私達がダダこねてこの位置に座らせて貰ったわけではないし
ノド乾いても水分取れないし ホント色んな意味で辛かったです。
しばらくしてお二人が入場。スコーピオン様はグレーのスーツに文字がいっぱい書いてあるもので
左胸に大輪の赤いバラとティンカーベルのバッヂが付いてました。
スネイク様は暗いグレー?のスーツにシャツが紺?ネクタイはピンクで 左胸にちょっとしょぼい濃紺のバラと
首の近くにPhantom Manorのバッヂでした。
私達から向かって左側にスネイク様 右にスコーピオン様だったのですが スコーピオン様は私の真正面っ!
1メートルと離れてないんですよ。ホントどきどきモノでしたわ。
お二人がイスに座ると「見えなーい。」との声が。
そこでお二人はイスの肘掛けに座っておられましたね。私はひっしにいかにして座高が低く座れるかに頑張ってました(汗)
まずワイン講座があったのかな。スネイク様が華麗に?ワインを開けようとしますが
上のフィルム?みたいなのをはずさないのか?と突っ込まれてましたね。
コルク抜きを差し込んだモノの 引っ張ってもビクともしないので フォーサイトの方(多分 鈴木さん(汗))
に途中まであけてもらい「そこからやらせてっ!」って言ったモノのやっぱりダメだったので 結局最後まで開けて貰ってました。
匂いを嗅いで「これは2003年モノのボジョレー・ヌーボーだ。」と言ったり(最初からわかってるし(汗))
通は買ってきた紙袋に入れたまま飲む そしてそのまま捨てる・・・・って話から ゴミの分別とか話してました。
世田谷区は最近 厳しいんだよねーとかとか。
飛行機に乗る前に アンケートを書くように渡されてたんですが「Mads様に語って欲しい事」「直球クエスチョン」「アピール」
とかにこの時答えてくれました。(新曲は何か?みたいな質問もあったんですけどね。)
順番もどのタイプの質問かもわかんないのでバラバラですが
「お互い褒めあって下さい」にスネイク様「ますます男らしくなった」だったかな。スコーピオン様は忘れました(汗)
「お二人から見てパリジェンヌは?」にスネイク様「めばりが凄い。子供がフランス人形みたいで フランス人形って
ホントフランス人にそっくり。」みたいなこと言って「フランス人がモデルなんだから。」と突っ込まれてました。
「これだけは日本製でないとってモノは?」にスコーピオン様は「和牛」スネイク様は悩んで「シャンプー・リンスかな。」
「こっちのってぬるぬるしてない?水のせい?」と言ってたら「それかスネイクがそれだけ汚れてるかだね。」とスコーピオン様(笑)
「音楽を作るのに必要なモノは?」だったかなにスコーピオン様は「肉」スネイク様は「回り道しちゃって・・・掃除とか始めちゃう。」
とかなんとか言ってたような。(時間が必要だそうです。)
「娘達はどうしてるんですか?」にスコーピオン様は「訓練するとこに預けてる。電話したら『大の字になっておやすみです』と言われたらしい。
スネイク様は「預かってもらってる」とだけ答えてました。
「ディズニーランドについて。」では スコーピオン様がスペースマウンテンでずっと音楽が流れていて感動で涙したこと
(決して怖かったからではないらしい(笑))スネイク様はこれにイマイチな対応だった(汗)
Phantom Manorで こっちでは花嫁の霊が怖いモノの象徴とされてると言うことを話してると スネイク様が「日本では姑なのにね。」
っていうのを受けてスコーピオン様が 壁の出っ張りを指ですすっとさすり「賢一さん。」と姑ごっごを(笑)
「賢一さんは嫁ぢゃないですけどね。」って後にだったかな?ディズニーランドでスネイク様がしゃがんでたら
「エクスキューズミー・・・・マダム?」って言われたらしい。スネイク様マダムっぽいですからね(笑)
後 私が書いた「老後について」も読んでくれました(笑)年金がどうのとか いくつくらいから老後なんだろうね?とか
「年とってもこういうイベント出来たらいいね。(老後 元気にサーフィンとかしたいってトコから)海の上でみんなボードで集まるとかね。」
って話してました(汗)名前ちゃん付けで呼んでくれてありがとう。スコーピオン様(笑)
(スコーピオン様は 臓器移植しても長生きしたいみたいな話されてました。脳移植もとかかなり激しいこと言っていたような。)
後何があったかな・・・。
そーいえばムー自慢パリ編をやって欲しいって方と もういいです・・・。って方がいましたね。
スネイク様が常に寒いギャグを言っていて 2度ほどみんなで「寒っ!」って言ったように思います。
それから「最近見た映画は?」ってのもありましたねー。スコーピオン様は機内で「ターミネーター3」を
スネイク様は「X-MEN
II」だったかな?違うっけ?それに対して スコーピオン様が「エロいの?」とかなんとか聞いてました(笑)
「日本ではGIGはもう見られないのですか?」みたいなのもあったかな この流れで次はどこに行くかって話になったんでしたっけ?
スコーピオン様は ディズニーランドができる香港を希望されてるご様子でした(笑)
みなさんはロンドン・イタリア・ドイツ・フィンランド?あたり 声があがってましたね。私はソウルかロンドンがいい(笑)
アピールのトコロは 自分の愛犬の写真を貼ってる人が居たり 「フランス人形になっちゃいました!」と衣装を見せたり
「貧乳のピカチュウ(着ぐるみパジャマみたいなのを着てました。)ですが スネイク様 巨乳の相方ばっかり見ないで下さいね。」
って言われて スネイク様は素敵なほどの邪な目線で巨乳な相方(最初スコーピオン様の事と勘違いしてました(笑))を見てました。
後 北海道の方が「車のタイヤを30分で換えられる。」とか資格をたくさん持ってる方。仕事辞めて来ちゃった方
高校休んで母子で来た方 ハリーポッター似の方 胸がソニンちゃん似の方と色々いらっしゃいました。
後「月光仮面と怪傑ハリマオが歌える」だっけ?で お二人が「ハリマオ??」ってカンジだったので歌わされてましたね。
ああいっぱい忘れてるー(泣)
Mads様のパリでの1日を ビデオで見ることになりまして お二人は後方へ移動。
離れちゃったし モニターが低いから見えにくいしで 実はダラダラしてました(汗)最初は一生懸命見てたんですけどねー。
お二人はサクレ・クール寺院に行ったりアメリのカフェでクレムブリュレを食べたりしたようです。
カフェでは隣の人が連れていたワンコが スコーピオン様のヒザに乗ってきたようで 戯れまくってました。
後 階段を降りる途中で 二人が手すりをくぐって入れ替わり「イリュージョン」と言ってみたり
カメラに近寄って「シャンゼリーゼ」って交互に言ったり エッフェル塔のイルミネーションも彼らのイリュージョンで
私達も行ったシャイヨー宮のテラスまでの通路でも マトリックスごっこしたりで
相変わらずのバカっぷり・・・もとい(笑)パリを楽しんでおられたようです。
最後 ディナーの様子だったかな。お二人はかなり飲んでおられたようで 顔が赤かったみたいです。
食していたテリーヌの事で 色々やってましたが覚えてない(汗)
それからまた元の位置まで戻られまして アンケート用紙を使ったプレゼント抽選会でした。
ディズニーランドで買った飴・部屋訪問の時に持っていた旗・ガイドブック・スコーピオン様の白地に数字のいっぱい入った服
スネイク様の緑色?のジャケット・マウスパッド・後お二人が付けていたバッヂなんかがありました。
私はまったく当たらず。でも質問読まれた方に結構当たってましたね。混ぜ方が甘かったのかな?
後で見せて貰ったんですが 飴にはお二人とも「S」しか書いてないサインがしてありました。
でもファンだったら どっちがどっちのサインかわかります(笑)
ガイドブックは折り目が付いてて アメリのカフェのトコでした。
※ミニライブへ。 ※Mads in Paris TOPへ。 ※トップページに戻る。