出発
11月21日 朝5時5分発のバスに乗って関空へ。
旅の支度でほとんど眠れなかった私は バスの中で爆睡しました。
8時前に関空に到着。銀行で円をユーロに両替。
いつもたくさん替えすぎて必ずまた円に替えてるし カードもあるしで
今回は6万円だけにしました。貧乏だしね(涙)
それからトランクに付けるカギと(なぜだか本体だけ行方不明になってるの。)
使い捨てカメラ。そしてパリ時間に変えられる時計を購入。
時間かかると思ってたのに 用事は8時半で終了。
連れのかぐらちゃんは 10時過ぎるみたいだし・・・イスに座ってウトウトしてました。
9時半頃から Madsイベントに行く人かな~?って人がちらほら。
でもでも声をかけるのはちょっとためらいますね。違うかったらイヤだし(笑)
10時半 集合場所にかぐらちゃんと行くと 今回帰りの便がソウル経由になったので
8000円返してくれました。ソウルに行けてお金まで返ってくるなんてラッキー(笑)
ちなみに関空組は27人でした。少なっ(汗)
その後は色んな手続きを済ませ 搭乗口へ。
昔と違って出国カードを書かなくて良いので楽ですね。
私は朝ご飯を食べてなかったので おにぎり一つと野菜ジュースを買って食べました。
12時35分発のエールフランスに乗り込み 出発!
後方の席にみんな固められてましたね。私は中央の左通路から2席目でした。左隣の通路側がかぐらちゃん。
朝はめちゃくちゃ眠かったのに 機内ではあんまり眠れなかったです。
腱鞘炎になるかと思うほど「ソリティア」やってました(汗)
1回目の食事は2時半頃だったかな?ポークかチキンかだったんですけど 迷わずチキンにしました。
ポークはべっこう飴がけで どんなのかは見てないのだけどちょっとイヤだったんで(汗)
レモンケーキがかすかすで パサパサでしたねー(笑)
プチバケットは食べ放題?でしたけど1本だけにしました。
パリに着く少し前に2回目の食事が出たのですが
その間は自由に飲み物やサンドウィッチを取れるようになってました。
2回目の食事は 選択肢なしだったんだけど どんなのだったか記憶にない(笑)
パンがコッペパンで ドリンクを白ワインにしたことは覚えてるんだけど。
メニューの紙見てもピンとこないし・・・。自覚無かったけど酔ってたのかなぁ(笑)
シャルル・ド・ゴール空港から 1時間たらずの場所にある
「イビス パリベルティエ ポルト ド クリシーホテル」が今回の宿でした。
ロンドンの時と違って 成田組も関空組も全員ここでしたね。
バスの中で 現地で合流した添乗員さんからパリのこと色々聞かせていただきました。
日が落ちたら地下鉄には乗らない方が良いらしいと聞き 22日に「ムーラン・ルージュ」に行く予定の私達。
終わるのは11時とかで どうしましょ?ってカンジでした(苦笑)
ホテルにチェックインしてすぐお買い物へ。9時でしたっけ?(8時半ですっけ?)には部屋に居るように言われてましたので
ああこれはやっぱMads様が部屋に来るな・・・と。
ホテル前の坂を下ったすぐにパン屋発見!ケーキが美味しそうだったので
私はマスカットのタルトを かぐらちゃんはフランを買いました。
教えて貰ったスーパーにも行って普通のボルビック・ピーチ味のボルビック(薬っぽい味だった(汗))
チーズを買って帰りました。(ホテル近辺をちょっと探検したかも。地下鉄の入り口とか見に行きました。)
あんまりお腹が空いてなかったので それらは食べずにシャワー浴びて着替えたり 荷物整理したりしてましたね。
大変な事忘れてたっ(汗)
急いで買い物に行ったため スーツケースのカギをはずした後 適当に置いて行っちゃったんですね。
ふと気が付いたときには どこにやったかわからなくなってました。
これからMads様がやってくるというのに 色んな荷物をひっくり返し
考えつくところは全部 ベッドの下まで探したのに見つからず。
「うわー。もうわけわかんない~。」とパニックになりましたが あっさりカバンの底から見つかりました。
何度も探したのに・・・不思議だ(笑)
※ウェルカムメッセージへ。 ※Mads in Paris TOPへ。 ※トップページに戻る。