パティスリーセラビ (その2) C'est La Vie |
京都市右京区太秦 帷子の辻 |
パティスリーセラビ(その1)を見る ほかの京都のお店を見る |
はじめのページにもどる |
京都市右京区太秦堀ヶ内町 075−881−9351 Pなし 水曜休 |
||
「こだわりのシュークリーム」は5つ入りでこんな箱に入れてもらえます。ちょっとしたお土産におしゃれですね。プレーンとチョコの選択は自由。箱代は無しの500円。 「パティスリーセラビ」のホームページにリンクする予定 |
カフェオレ 250円 スポンジの台の上にメレンゲのムース、ココアのスポンジ、コーヒームース。甘さひかえめ、コーヒーの苦みがほどよくきいています。 |
|
小びとのシュークリーム 280円 春バージョンです。カスタードに苺入り。 |
|
イチゴロール 250円 シンプルなイチゴのロールケーキ。クレームシャンティーとイチゴの味が純粋に楽しめます。パートフイユテのフレークが香ばしくて美味しいです。 |
|
シューロール 280円 シュー皮とスポンジでフルーツとクレームシャンティを巻いたロールケーキです。シンプルながらとっても美味しい。 |
|
カラメルショコラ 280円 チョコレート味のスポンジとチョコレート味のシャンティ、もう一段スポンジを重ねてその上にカラメルムース。さらに上にフルーツを飾って、と何とも盛りだくさんなケーキです。 |
|
森の切りかぶ 280円 フワフワのスポンジのロールを横にして、クレームシャンティとカスタードを盛り、フルーツを飾ってあります。これもまわりにフイユテのフレークがまぶしてあります。 |
|