←BACK<NEWS-TOP>

NEWS Category-2

Headline-No.40


アニメーション作品-5◆
新作ハーロック作品OVA「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK」関連情報

last update : 2004.08.29.sun

★トピックスにCS-AT-Xchでの放送情報を追加。



 宇宙海賊キャプテンハーロックの物語が、再び参加したりんたろう氏と新世代のアニメーターのスタッフの手により新しく制作されている。(アニメ制作:マッドハウス、キャラクターデザイン:結城信輝氏等)

作品の発表は2002年12月21日(日)より先行して毎月発売されるDVD・VHSで。(全13巻・全13話を1話ずつ約30分収録。)
2003年10月7日(火)からは地上波で毎週放映された。(日本テレビ系)


■作品について
 
■放送スケジュール 
■CD / DVD / VHS 
■情報BOX
■新作ハーロックの情報履歴
to COLUMN
TOPICS
<2004.08.29.sun更新>

2004.09.29(水)よりCS-AT-Xchで放送開始。
零士アニメ作品放送情報

 2004.7月上旬~バンダイよりガシャポンフィギュア全6種類発売(各200円)。
グッズ情報

DVD・VHS全13巻発売中。DVDVHS 

 

MEMO:
「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK」公式HPバップHP内)

  洗練された作りでかつ情報満載の公式HPです。
   CD、DVD、VHSなどの各巻画像やその詳細情報、各ストーリー、予告ムービー、インフォメーションなど逐一更新されているので、こちらでチェック。

to PageTop

作品情報

 

 

<作品タイトル>
-『SPACE PIRATES CAPTAIN HERLOCK
~The Endless Odyssey~OUTSIDE LEGEND』-

■関連制作会社

【製作著作】バップ
【アニメーション制作】マッドハウス
【企画協力】光文社

■制作スタッフ 【TVシリーズ監督】
  りんたろう(『宇宙海賊キャプテンハーロック』『劇場版銀河鉄道999』『メトロポリス』など)
【キャラクターデザイン】
  結城信輝 (『ロードス島戦記』『劇場版X』など)
【メカニックデザイン】
  小曽根正美、山田勝哉
【脚本】
  村井さだゆき(『PERFECT BLUE』、『ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom』など)
音楽
  服部隆之(『王様のレストラン』、『ラジオの時間』、『HERO』、『スタアの恋』など)
■キャスト  【キャラクター/担当声優】
-アルカディア号クルー-
・ハーロック/山寺宏一
・台羽 正/ 関智一
・有紀 螢/佐久間レイ
・ドクターゼロ/野沢那智
・ミーメ/皆口裕子
・ヤッタラン/龍田直樹
・マスさん/鈴木れい子
・魔地機関長/茶風林
・サブ/江川央生
・ヤス/中嶋聡彦
-はきだめの星の人々-
・台羽博士/堀勝之祐
・波野静香/篠原恵美
・イリタ長官/若本規夫
・総理/大竹広
・ナナ/折笠富美子
-ヌーになってしまった人々-
・ヒルツ教授/藤原啓治
・レニ博士/高山みなみ
・パク博士/高木渉
・ドクターハッサン/納谷六朗
-他-
・遺跡の女王/小山茉美
■オープニング&
   エンディングテーマ
【オープニングテーマ】
「THE ENDLESS ODYSSEY」
   <作曲・編曲:服部隆之>
【エンディングテーマ】
「NAMELESS LONELY BLUES」
   <作詞:Tia/作曲・編曲:服部隆之/歌:Tia>
■ストーリー 太古の昔に、次元の渕に封じ込められていた宇宙の邪悪な意志「ヌー」の封印が、人間たちの手で解かれようとしていた。
「ヌー」は地球を消滅させて宇宙を支配しようとしているのだった。
この危機を察知した台羽博士は”ヌー”に操られた死人達によって殺される。
ハーロックは、台羽博士との約束を果たすために、彼の息子である台羽正と共に”ヌー”に闘いを挑んでゆく。
旧作でもおなじみのアルカディア号乗組員、ミーメ、ヤッタラン、ドクターゼロ、魔地機関長も登場。
また、有紀螢も登場するようだが今回は冒頭では部下を率いた「女海賊」の頭としての登場?!

 

MEMO:

 この作品はりんたろう監督の要望のもとに新たに作られた完全オリジナル。
1978年に「宇宙海賊キャプテンハーロック」という零士氏原作漫画のアニメ作品(全42話)が東映で製作されたが、その時もチーフディレクターという重職を務めたのがりんたろう氏。
製作スタッフはほとんど新世代の手によって作られており、担当する声優もほとんど前作とは変わっており、作品自体ほとんどの部分が以前とは全く別の作品という印象である。
また、前作と同じ登場人物がこの新作でも多数登場しているが、完全にリンクはしていない。
タイトルも旧作と間違えやすく紛らわしいが、いろんな面で混同しないように要注意!?


to PageTop

TV放送スケジュール

 

 

~地上波放送~
※各放送局でも放映日によって放送時間に変動があります。

放送局
放映開始日
日本テレビ
★放送スケジュールはこちら。
2003年10月7日(火)25:23~
福島中央テレビ
〃 年10月10日(金)25:28~
福岡放送
〃 年10月13日(月)25:28~
長崎国際テレビ
〃 年10月20日(月)25:23~

to PageTop

CD・DVD・VHS

 

 

[DVD / VHS]

C D

「SPACE PIRATE
CAPTAIN HERLOCK」

ORIGINAL SOUND TRACK

音楽:服部隆之

 

■発売元:バップ
■製造番号:VPCG-84766
■発売日:2002年12月21日(土)
■価格:[税抜]\2,857[税込]\3,000

 

■MEMO:
◇DVD第1巻と同時発売のサウンドトラックCD両方の購入者全員を対象としたオリジナルチョーカーのプレゼント企画があった。
(2003年2月末をもって応募受付終了。)

 

■収録内容:

01. THE ENDLESS ODYSSEY
02. DUMPER
03. EVIL
04. HARP
05. ADMINISTRATION
06. THE ENDLESS ODYSSEY ~tender~
07. REMAINS
08. NAMELESS LONELY BLUES (instrumental)
09. GO
10. EARTH
11. THE ENDLESS ODYSSEY ~sorrow~
12. FEAR
13. CRISIS
14. WARP
15. DREAM
16. VERSUS
17. THE ENDLESS ODYSSEY ~in action~
18. CALM
19. UNEASE
20. DARKNESS
21. ARCADIA
22. COSMOS
23. NAMELESS LONELY BLUES(フルバージョン)
   <作詞:Tia/作曲・編曲:服部隆之/歌:Tia>
24. THE ENDLESS ODYSSEY (Opening)
25. NAMELESS LONELY BLUES (Ending)
   <作詞:Tia/作曲・編曲:服部隆之/歌:Tia>

 

<収録時間:65分15秒>

★2004年1月15日(木)にTV放映版エンディングテーマ『ちぎれた翼』(歌:20th Century)を収録したCDアルバムが2種類発売。
 (それぞれのCDジャケットデザインは違うらしい。)

発売予定日
収録内容
2004年1月15日(木) ・【税抜】\2,800
・全15曲+ボーナストラック1曲収録
《期間限定生産》
・【税抜】\3,800
・2枚組
・全員プレゼントDVD応募券付スペシャル盤
・DISC1/13曲、DISC2/12曲

 

 

to PageTop


[C D / VHS]

DVD

■発売元:(株)バップ
■価格:各巻[税抜]\4,800
■収録時間:各巻本編26分
■仕様:片面1層、カラー、4:3スタンダードサイズ、ドルビーデジタル:2chステレオor5.1chサラウンド、MPEG-2
■MEMO:◇全13巻(13話)。
      ◇ 各巻映像特典あり。各巻ジャケットイラストは結城信輝氏。(11巻のみ小曽根正美氏。)
      ◇ピクチャーレーベル。
      ◇ サウンドトラックCD購入と併せてDVD第1巻購入者に「オリジナルチョーカー」(応募は2003年2月末で終了。)、
        DVD全13巻購入者に 「オリジナルダイバーズウォッチ」プレゼント企画あり。(応募は2004年2月末で終了。)
巻&製造番号
収録内容
発売予定日
1st Voyage:
No.:VPBY-11581
第1話「はきだめのブルース」
◆映像特典:りんたろう氏による第1話絵コンテ
<本編にリンクした絵コンテ映像をマルチアングルで収録。>
◇ジャケットデザイン:ハーロック
2002年
12月21日(土)
2nd Voyage:
No.:VPBY-11582
第2話「誰がために友は眠る」
◆映像特典:ノンクレジット・オープニング&エンディング
◇ジャケットデザイン:台羽とナナ

2003年
1月22日(水)
3rd Voyage:
No.:VPBY-11583
第3話「はるかなるヌーの呼び声」
◆映像特典:プロモーション・トレーラー&TV SPOT(NowOnSale&PreRelease)
◇ジャケットデザイン:台羽博士と波野静香


2月21日(金)
4th Voyage :
No.:VPBY-11584
第4話「ヤッタラン・30秒の賭け」
◆映像特典:全キャラクター設定資料集
◇ジャケットデザイン:有紀螢とヤッタラン


3月21日(金)
5th Voyage :
No.:VPBY-11585
第5話「戦場は墓標の星に」
◆映像特典:プロモーション・トレーラー2ndバージョン
◇ジャケットデザイン:イリタ長官

4月23日(水)

6th Voyage :
No.:VPBY-11586

第6話「追憶の髑髏は優しく嗤う」
◆映像特典:美術設定集
◇ジャケットデザイン:アルカディア号

5月21日(水)
7th Voyage :
No.:VPBY-11587
第7話「約束の地に月は待つ」
◆映像特典:松本零士インタビュー
◆封入特典:オリジナル・マウスパッド「ギャラクシー・マウスプレート」
(メカニックデザイン・小曽根正美氏描き下ろし”アルカディア号”)
◇ジャケットデザイン:ドクターゼロ&ミーとサブ、ヤス

6月23日(月)
8th Voyage :
No.:VPBY-11588
第8話「死滅の星の魔城」
◆映像特典:アルカディア号外観原画集
◇ジャケットデザイン:マスさんと魔地機関長

7月24日(木)
9th Voyage :
No.:VPBY-11589
第9話「友よ。魂の深き闇の果てに」
◆映像特典:美術ボード集
◇ジャケットデザイン:ミーメとトリさん
〃 
8月21日(木)
10th Voyage :
No.:VPBY-11590
第10話「螢・幻想」
◆映像特典:プロモーション・トレーラー
◇ジャケットデザイン:有紀螢
〃 
9月25日(木)
11th Voyage :
No.:VPBY-11591
第11話「震える宇宙」
◆映像特典:りんたろう監督インタビュー(Part1)
◇ジャケットデザイン:戦士の銃
〃 
10月22日(水)
12th Voyage :
No.:VPBY-11592
第12話「さいはてに魂は流れる。別れに言葉もなく」
◆映像特典:りんたろう監督インタビュー(Part2)&CG映像収録
◇ジャケットデザイン:ヌーとなった4人の博士
〃 
11月21日(金)
13th Voyage :
No.:VPBY-11593
第13話「…涯」
◆映像特典:・ノンクレジット・エンディング&TV版オープニング+マルチアングルで絵コンテ収録
◇ジャケットデザイン:大山トチローと少女
〃 
12月21日(日)

to PageTop


[C D / DVD]

VHS

■発売元:(株)バップ
■価格:各巻[税抜]\4,800
■収録時間:各巻本編26分
■仕様:カラー、ステレオ
■MEMO:◇全13巻(13話)。
      ◇各巻ジャケットイラストはDVDと同じで結城信輝氏。(11巻のみ小曽根正美氏。)
巻&製造番号
収録内容
発売予定日
1st Voyage:
No.:VPVY-68073
第1話「はきだめのブルース」
2002年
12月21日(土)
2nd Voyage:
No.:VPVY-68074
第2話「誰がために友は眠る」
2003年
1月22日(水)
3rd Voyage:
No.:VPVY-68075
第3話「はるかなるヌーの呼び声」

2月21日(金)
4th Voyage :
No.:VPVY-68076
第4話「ヤッタラン・30秒の賭け」

3月21日(金)
5th Voyage :
No.:VPVY-68077
第5話「戦場は墓標の星に」

4月23日(水)
6th Voyage :
No.:VPVY-68078
第6話「追憶の髑髏は優しく嗤う」

5月21日(水)
7th Voyage :
No.:VPVY-68079
第7話「約束の地に月は待つ」

6月23日(月)
8th Voyage :
No.:VPVY-68080
第8話「死滅の星の魔城」

7月24日(木)
9th Voyage :
No.:VPVY-68081
第9話「友よ。魂の深き闇の果てに」
〃 
8月21日(木)

10th Voyage :
No.:VPVY-68082

第10話「螢・幻想」
〃 
9月25日(木)
11th Voyage :
No.:VPVY-68083
第11話「震える宇宙」
〃 
10月22日(水)
12th Voyage :
No.:VPVY-68084
第12話「さいはてに魂は流れる。別れに言葉もなく」
〃 
11月21日(金)
13th Voyage :
No.:VPVY-68085
第13話「…涯」
〃 
12月21日(日)

to PageTop

情報BOX

 

 

◇2004年7月上旬~バンダイより、「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK」のガシャポンが発売。全6種類で、ハーロック全身、ハーロック胸像、ミーメ、有紀螢、台羽正、ナナのDVD、宣伝デザイン等の絵柄をそのままフィギュアにしたもので、パーツに分かれた組み立て式。各200円。<2004.8.29.sun更新>

◇TVガイド誌「TVBros.」(東京ニュース通信社刊)2003年8月30日号(8/30/土-9/12/金放送予定分掲載)の表紙に「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK-The Endless Odyssey-」のハーロック。
 また、巻頭4Pに渡って地上波TV放送スタートを受けてのハーロック特集が掲載。
松本零士氏のスペシャルインタビュー(2P分)もあり。 <2003.9.26.fri更新>

ファミ通HPエンターテイメントニュース  
  
2002年2月13日付。一部画像やアフレコ時キャストの写真や記事などが見れます。

ニフティANIMEFANHPニュース  
   2002年3月2日付。あらすじや詳しいキャスト情報が載っています。

to PageTop


 

TOPICS履歴

■新作アニメ作品「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK」に関する情報履歴はこちら。

 


情報参考:
・SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK 公式HP(バップ)
・雑誌「アニメージュ」(徳間書店刊)/「Newtype」(角川書店刊)
・ファミ通HP ・ニフティANIMEFANHP
・雑誌「FLASH」(刊)
・各ソフト製品
thanks!:
佐原沙里さま/ゆえさま/まおさま/ゆみねこさま

 

 

 

to PageTop




新作アニメ「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK」情報のページ
更新履歴

■2004.08.29.sun/・トピックスにCS-AT-Xch(2004年9月29日(水)放送開始)の放送情報を追加。
            ・トピックス、情報BOXに7月上旬より発売されたバンダイのガシャポンフィギュア情報を追加。

■2003.12.20.sat/・CD情報にTV放映版ED収録のCDアルバム発売情報を追加。
            ・DVD・VHS情報の第13巻に詳細を追加。
            ・TV放送スケジュールに、日本テレビ以外の局情報を追加。

■2003.11.03.mon/・DVD・VHS情報の第5巻タイトルを「墓標の星の決戦」から「戦場は墓標の星に」に変更。

■2003.10.26.sun/・DVD・VHS情報に11巻12巻の製造ナンバー、特典等の情報を追加。

            ・COLUMNのページとリンク。

■2003.9.27.sat/情報BOXに「TVBros.」8月30日号のハーロック特集情報を追加。

■2003.9.21.sun/ページリニューアル。情報履歴は別ページへ移動。TOPICS、放送スケジュール追加。CD情報に収録内容、DVD・VHSに10巻までの発売情報を追加。

■2003.8.31.sun/最新情報にTV放映情報を追加。

■2002.12.8.sun/最新情報にバップ公式ページ更新情報から大阪・名古屋開催の先行試写会情報、DVD特典絵コンテ一部公開情報を追加。

■2002.12.2.mon/最新情報にバップ公式ページ更新情報から各巻予告ムービーとメインテーマ、EDの有料試聴音楽配信情報を追加。

■2002.11.17.sun/・最新情報にバップHP専用ページ、アニメ雑誌からの情報を追加。(DVD第1巻・CD同時購入特典:オリジナルチョーカー、全13巻購入特典オリジナルダイバーウォッチの画像/CDの収録内容の一部/先行試写会/アニメ雑誌記事情報など)
■2002.11.10.sun/・DVD、VHS、CD発売情報に2巻以降のサブタイトルや詳細を追加。
           ・最新情報にバップHP専用ページ更新情報を追加。
■   9.24.tue/・最近情報に20日(金)バップHPに専用ページ開設、DVD・VHS・CD発売情報などを追加。
           ・新作ハーロックの情報履歴を作成。
           ・DVD、VHS、CD発売情報欄を追加。
■   7.2.tue/・製作中止&再開情報を追加。
           ・DVD発売情報など削除。
■   6.11.tue/・DVD発売情報欄に1,2話のスタッフ、2話の予定タイトルを追加。
           ・最新情報にアニメ雑誌掲載の場面カット公開情報を追加。
■   6.2.sun/・AT-Xでの先行放映予定が中止情報を追加。
■   5.28.tue/・先行放映予定日、DVD・VHSの発売予定日、タイトル、CD情報などを追加。
           ・バップHPの専用ページへのリンク、AT-XHPへのリンク追加。
■   4.21.sun/・OVA作品としてDVD発売される情報を追加。
■   3.5.tue/・ニフティのANIMEFANHPのニュースにより、キャスト、音楽スタッフ、大体のあらすじ等の情報とリンクを追加。
■2002.2.24.sun/・ファミ通HPの2月13日付のニュースにより、TV放送時期、スタッフ、ストーリー等の情報を追加。
■   7.28.wed/・ムック本「マッドハウスに夢中」に掲載されていた情報により、りんたろう氏と結城氏がスタッフで制作されている情報を追加。
■2001.7.24/・NEWSのページリニューアルで、引き続きFLASHの記事にあった情報を掲載。