小さい女の子のロングヘア(長い髪と安全)

ロングヘアマガジンアンケート第117回(3/3)
期日:2008/09/28-2008/10/12
調査対象:男女


空白行を作らずに記入お願いします。段落に相当するものとして、*や/や■を使っていただければ、集計時に段落に変換します。
問 11 小さい女の子のロングヘアと安全性について自由にどうぞ。字数無制限。

男性回答

子育て経験がある・子育て中の男性からの回答

  1. うちの場合は基本的に本人の自由にさせてます。実は七五三までは長めにしていたんですが終わってから本人が短めにしたいとの事でカットしました。でも最近は妻の影響でまた伸ばしてます。
  2. 子どもというのは不随意な行動を取ります。なので状況に応じた髪型の管理は保護者が出来るかどうかがまず第一、そして子供本人にきちんと意識づけして、それが実践できているかを確認して互いに他人に迷惑をかけず・自分が危険にならないように・・・なんだとおもいます。
      つい先日小学校に上がるか上がらないかの女の子で、髪がすでにお尻を覆いふとまたまで達した子がいました。髪もきちんと手入れができており、親の愛情と管理の確かさを感じました。
  3. 今回は非常に難しいテーマでした。現在、4歳の娘を子育て中なのですが、娘の髪の事については、正直あまり考えていませんでした。やはり、安全等に気をつけられるようになってから伸ばすべきだと思いますが、子供が色々な体験をしながら学んでいく事も大切だと思います。そういった意味で、今回の回答は難しかったです。
  4. 平安時代は将来長くするために短くしている時期があったとか、こちらも確かではないが。でも、小さいときは短くしても良い時期ではと思うが。

コメント

未婚・子育て経験も結婚歴もない男性からの回答

  1. 残念ながら、子供どころか配偶者の候補さえ見つかっていない悲しい立場です。でも、もし女の子供を持つようになったら絶対髪の毛は小さい時から長くさせます。女らしさを身につけさせるためにも髪の毛を長くさせるのはよいことだと思うのですがいかがでしょう。幼稚園の時から長い髪の毛の女の子を見るといいなって思っていました。その子を好きになるというより、自分もできたらあんな子みたいになりたいって。だから、男の子でも髪を長くしてみたいという考え方はおかしくないと思います。あっ、一言付け加えるとしてパーマや茶髪はだめですね。あくまで女の子らしい、子供らしいロングヘアの髪型を推奨したいと思います。なお、安全性の問題ですが、短い髪だって物が当たってきたら怪我をしやすいなどの危険な問題はありますよ。
  2. かわいいと思うので,親と本人が望むのならば無制限でかまわないと思います。二人の意見が一致していれば,安全性も当然理解し,親がちゃんと教えられると思います。
  3. 自分で自分の髪に責任を持てるまでは、バストより長い髪はやめたほうがよいと思います。

コメント

女性回答

親の管理・教育・責任 1;小さい女の子は親が積極的に髪を伸ばしてやる

  1. 安全性は、親が守ってあげるべき。子供の髪の美しさは何にも代え難いものなので、髪質のきれいな子供の親は、ぜひ伸ばしてあげることをおすすめしたいです。
  2. 我が家は、物心ついた頃から母親もきょうだいも(ウチは女ばっかの家です)ロングヘアで、髪は一定以上の長さがあって当たり前、という家です。そして、常に一本結びなりお下げ髪なり、何かしらアレンジをして、髪が邪魔にならないようにしてありました。ダウンスタイルなどの、髪をたなびかせる余所んちの女の子のマネをしたこともありますが、なんか鬱陶しくて後悔した覚えがあります。なので私は、「小さい女の子は親が積極的に髪を伸ばしてやり、本人が自分で手入れできるようになるまでは必ず結んであげて、本人や周囲が髪を気にせず動けるようにするべきだ」と考えています。

コメント

親の管理・教育・責任 2; 躾が大切

  1. 自分で管理出来ない(幼児・小学低学年)のなら保護者が、しっかりと監視管理した方が良いです。ただずっと保護者が手をかけるのではなく本人にもそれを気付かせてあげるのも努めでは・・・
      私には娘がいますが、食事の時とか朝出掛ける前に「髪、結ってぇ〜」は(毎度の事で慣れてます)正直疲れます。
  2. 小さい間は、大抵は親の目の行き届くところに子供がいると思いますから、ある程度は親が子供の安全に気を配っているだろうと思いますが、どうしても、子供が一人になってしまう時間、というのはあると思います(例えば、昼間に母親と子供だけで、母親が御手洗いに入っている間とか)。そういうたまたま一人の時間に、最低限の自分の安全性を判断出来る、親がそういった躾をしているならロングヘアにしても大丈夫だろうと思います。

コメント

親の管理・教育・責任 3; 先生は髪のことまできにかけてくれない 他

  1. 髪型は本人の自由でいいと思うが、小学校に上がると自分で髪を纏めたりできないと困る状況が多々ある。就学前では、先生が何とかしてくれるが嫌がられる傾向も・・。(実際、嫌がられました。)なので、自分で纏められように訓練するのも親の責任かと。
  2. 幼稚園、保育園、学校の先生はひとりひとりの髪に気を配れるほど暇ではないので、髪のことは親が配慮すべき。
  3. 常に親の目が届くなら構わない。ケアをしたり結ぶのも親が教えてできるなら。人形扱いでただ長く伸ばして、何も注意しない教えないのは大反対。

コメント

自分の子供時代 1

  1. 小さい頃は男勝りだったので、ロングヘアのかわいい子が苦手でした。女性性を出すことが苦手だったので、ナチュラルに出せている人にひがみがあったのかなと思います。今は、そういうのを克服できたからロングヘアでいられる自分が嬉しいな〜と思うので、かわいがっていきたいですw 子どもかww
  2. 安全性云々より、清潔で邪魔にならなければいいんじゃないかと思う。実際私は幼稚園に入る前からウエスト〜腰くらいの長さだったが、特に危険だったことはない。さすがにボサボサだったり、ごはんの中に入るということがなければ長くてもいいと思う。

コメント

自分の子供時代 2

コメント

自分の子供時代 3; 髪を切られた経験 1

  1. 子供の頃は強制的に短くされていました。事実、髪を伸ばしたら手の施しようがないほどに絡まって、最終的に再びばっさりと短く切られてしまいました。(クラスの子からも髪が長いことをからかわれていました。きっと魅力的なロングではなかったのでしょう)残念ですが私のように自分で手入れができない場合は仕方がないのかもと思いました。
  2. 親には何も言われませんでした。しかし、小学校5年の時担任の女性の先生から切れと言われた事があります。髪を自分で結んだり管理できないなら、短くしなさいという事でした。少しショックでしたが、ある意味正論であると思ったので腰まであった髪を切ることにしました。小さい女の子でも、自分で髪をTPOに応じて管理できるようなら伸ばしてもOKだと思います。

コメント

自分の子供時代 4; 髪を切られた経験 2

コメント

自分の子供時代 5; 髪を伸ばすのを反対された経験

コメント

子供の意思を尊重 1

  1. 小さい子は髪がとても綺麗だと思うし、その子が「髪の毛を長くしていたい」というなら幼くても本人の意思を重視してあげることが大事かな、と感じます
  2. 髪型は当人の自由だと思う。そういう事について他人からとやかく言われるべきでは無いと思うし、言うべきでも無いと思う。
  3. 自分で髪を踏んでしまって子供が痛い思いをするほどの長さは確かにかわいそうで好ましくないかもしれないが、腰くらいの長さならば、子供の希望で伸ばせばいいと思う。むしろ子供の為と言って髪を短くしてしまうのは、虐待に近いものを感じる。

コメント

子供の意思を尊重 2; 自己責任を学ばせる

  1. 髪を伸ばすことによって、安全面も含め、縛ったり編んだりといった自己責任を学んでいくのだと思う。
  2. 長くするにせよ短くするにせよ、子供の髪型は子供の自由だと思います。ピアスとか刺青となってくるとまた話は別ですが・・・。親や周りの大人が強制してあれこれさせるのは違和感があります。
    安全とかマナーに関しては、ある程度周りの大人が気をつけて指導して、だんだん自分で判断できるようになっていくことだと思います。これは髪には限りません。それに、高校生になっても自分で髪を結べない子が同級生にいました(別にロングではない)し、このあたりは特にこだわらなくても・・・と思います。

コメント

自分で髪の管理ができるようになるまでは伸ばさせない方がいい 1

  1. ロングヘアにしたときの危険性やマナーをしっかり教えてあげること。自分でまとめることができるようになってからがいいと思います。
  2. 私自身「自分で洗える長さまで」と言われていたので、小学校低学年のときはショートでした。これは私が風邪を引きやすかったので、親としては当たり前の言い方だったと思います。安全性という場合、物理的な危険(どこかに髪を引っかける等)と、身体を冷やしやすいのを防ぐという健康面での危険を避けることも大切だと思います。本人の代わりに親がなんでも世話をするというのなら、いくらでも髪を伸ばしてもいいと思いますが、私の両親のように、世話をあまりしない割りに超過保護&超過干渉といういわゆるネグレクトという場合もあるので「本人が髪を洗える長さの髪」というのが一番いいかなぁと思います。

コメント

自分で髪の管理ができるようになるまでは伸ばさせない方がいい 2

コメント

変質者の問題

  1. 今の世の中のことを考えると小さい子のロングヘアは避けた方がよいと思います。
    髪の毛が絡まったりして危ない、というよりは、その見た目のかわいらしさから、性犯罪に巻き込まれるケースがあるということ。こればっかりは、髪を結ったり三つ編みにする技術を得たところで解決にはいたらない。
  2. 危険というのは「髪が巻き込まれたりする等によって事故に会う」という意味と「ロングヘアにしていることによって痴漢や変質者によって身の危険が及ぶ可能性がある」という意味があるとおもいますが、両方ととらえて良いでしょうか。最近では事故よりも「変質者等の標的にななりやすい」と言う理由で幼稚園・保育園側から髪を伸ばすことを禁止されることが多いようです。園によってはショートヘアを義務化されているところもあるようです。ロングヘアに憧れたちいさな子が安心して伸ばせる世の中になってくれれば・・・と願います。
  3. "胸くらいの長さ位までなら、結んだりまとめたりしておけば、それほどの危険はないのでは?そして本人にわかるように、気をつけるべき点を繰り返し教えます。長い髪は女の子の楽しみ。子供の髪は本当に綺麗だし、希望するなら伸ばさせてあげたい。でも最近幼女が犠牲になる事件が多いので、あまり女の子らしい格好や髪型をさせると標的になりやすいのではと心配です。幼児や子供が被害者になったニュースを聞く度に、怒りと絶対許せない気持ちでいっぱいになります。"
  4. このご時世、変質者が多いので髪の長い女児は安全の面で不利だと思います。*その他車輪や遊具に絡まったり等、小さい子では回避できない不慮の事故が起きるのではないかと思います。*バストまでの長さならあまり問題ないかとは思いますがウエスト〜になると不安ですね。*私が親なら”かなり”長い髪にはさせないです。学校での生活もし辛そうですし。*毎日結べれば良いですが、常に結ぶのなら長くなくてもいいかなと思ってしまいます。*長い髪は可愛いですがやはり、生活と命の方が大事かと。小さい頃なら尚更。

コメント

親子でロングヘアにしたい

  1. 一歳の娘がいますが、産まれてから一度も(前髪は親の私に断りもなく切られました)切ったことがないので、親子そろって、ロングヘアにしたいと思います。また、危険なことはないと思います。反対に、特徴があって、他の子に埋没しないですむので、楽しんで伸ばして欲しいと思います。また、子どもが物心ついたときに『切りたい』といったら、しかたないと思います。
  2. 髪の手入れや結髪と共にスキンシップを楽しめいいと思います。親子でロングヘアってすてきだとおもいます。

コメント

その他

  1. 十年くらい前のはなしですが、「笑っていいとも」で、髪の毛を一度もきったことのない3姉妹をみました。長女(小学生くら)はたしか、足首くらい。三女(幼稚園くらい)は太ももくらいでした。ロングへアに年齢なんて、関係ない!
  2. 想定外なアンケートですが考えて回答しました。
      私の母は、幼稚園頃から私の髪を伸ばしました。肩下10センチくらいだったかとおもいます。七五三の時に地毛で髪を結うためで、式の後すぐ切られましたが幼児の髪は腰やお尻まで伸びるものでしょうか?身長も伸びますから、切らなくても大人のような超ロングにはならなそうな感じがします。
  3. 男の子の子育てをしていますが、男の子であっても小さい子の髪はなんともいえない美しさがあります。髪のことに関しては、なんで女の子じゃなかったんだろうと思うくらいです。安全性については自分でも危ない!と思うことがあるだけに難しい問題をはらんでいると思います。

コメント


[2008/09/28]アンケート117:小さい女の子のロングヘア(長い髪と安全)