ORT Music


2022年の企画

『耳のごちそう vol.10』
  満員御礼
  (2021.12.24)
    ↑
  5月14日(土)に
  延期致します!


    ↑
  10月2日(日)に
  延期致します!
    ↑
  中止になりました!





2月5日(土)
   ↓
5月14日(土)
に延期!
   ↓
10月2日(日)
に延期!
   ↑
中止になりました







『耳のごちそう vol.10』
  SOLD OUT!
 おかげさまで
 満員御礼となりました
 (6/29 記)



7月2日(土)






『耳のごちそう vol.11』


10月2日(日)




『耳のごちそう vol.10』
   ~光の雫~

  おおたか静流&黒田京子デュオ


      ↑
    新型コロナウィルスの急激な感染拡大を鑑み、
    5月14日(土)に延期いたします!


      
    中止&延期にさせていただきます。




【『耳のごちそう vol.10』中止・延期のおしらせ】

本年2月5日(土)に予定していた「耳のごちそう vol.10」、歌手・おおたか静流さんと黒田のデュオのコンサートまで、およそ2週間となりましたが、ここのところの新型コロナのあまりにも急激な感染拡大を鑑み、現時点で2月5日はまん延防止期間内であること、お客様には安心して音楽を聴いていただける環境が大切と考えたこと、などの理由により、レストランであるお店のオーナー、出演者とも相談の結果、2月5日は中止にして、今春、5月14日(土)に延期することにいたしました。

つきましては、今回は、2月5日(土)に予約をしてくださっている方たちが、延期で変更になった5月14日(土)でも予約したいというご希望があれば、優先的に予約を受け付けさせていただきます。
(現時点で、キャンセル待ちの方が数名いらっしゃいますので、現時点では、新たに予約を受け付けることはしない予定です。)

私たちも苦渋の決断をいたしました。どうかご理解いただければと思います。
今春、5月には、笑顔でお目にかかれることを切に祈って。

(記 2022年1月20日 黒田京子)


【追記】

5月14日(土)に予定していたこのコンサートは、おおたか静流さんのご事情により、中止&延期にさせていただきます。
楽しみにしてくださっていた方たちにはたいへん申し訳ございません。
どうかご理解くださいますよう、お願いいたします。

(記 2022年3月28日 黒田京子)


さらに、10月2日(日)にvol.11としておおたかさんにお願いしていたのですが、おおたか静流さんのご事情により、再び中止となりました。

コンサート自体を中止にすることも考えたのですが、私が住む地元の府中でけいぞくしてきたこのコンサート・シリーズはやはり継続していきたいと判断しました。(でないと、今年、2022年は1回しかコンサートを行わなかったことになってしまう、ということもありました。)

ということで、おおたか静流さんに替わって、二十五絃奏者の佐藤康子さんに演奏をお願いしました。どうかご理解いただきますよう、お願いいたします。

(記 2022年7月12日 黒田京子)




▼出演:おおたか静流(歌手)
     黒田京子(pf)

▼日時:2022年2月5日(土)
     開場14時半、開演15時(終演予定16時)

            ↑
    新型コロナウィルスの急激な感染拡大を鑑み、
    5月14日(土)に延期いたします!
    (開場、開演時間は同じです)


     ★終演後、出演者と交流会を行います

▼場所:IN VINO VERITAS
     (イン・ヴィーノ・ヴェリータス)
       東京都府中市本町1-1-7 3階
       042-368-6368

     (1階&2階では、14時までランチ・タイム、
      14時から22時まではティー&ディナー・タイム
      (土日祝)として、
      お飲み物やお料理をお楽しみいただけます。

      (交通)
      京王線 府中駅から徒歩5分
      JR南武線 府中本町駅から徒歩3分
      JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩3分

▼料金:3500円(1ドリンク付き)
     全席自由
     25席限定(最大30名まで)

▼予約・問い合わせ:
   ・ORTMusic(黒田)  kkyoko@ortopera.com
   ・SANTGRIA(新井) info@sangtria.jp


   ★「耳のごちそう」10回記念特典!
      本公演をご予約されたうえ、
      階下のレストランでランチまたはディナーを
      ご予約された方には、
      お店からアフタードリンク(コーヒーor紅茶)を
      1杯サービスいたします!
      レストランの予約をされる際に、
      ひとことお伝えください。


    ★席数に限りがありますので必ずご予約ください
      なお、何のご連絡もなく、
      当日キャンセルされた場合は、
      入場料を申し受けます。


    ★上記、私宛にメール予約をされる方へ

     お名前
     ご連絡先(当日連絡がとれる電話番号)
     メールアドレス
     希望枚数

     を明記の上、上記メールアドレスまでご連絡ください。

     <ご注意とお願い>
     私宛てにメールでご予約をいただいた際、
     gmail、ezweb、yahoo、といったドメインの方と、
     私とのメールのやりとりが、
     なぜか、うまくいかないことがございます。

     私はメールをいただいたら、
     即日、あるいは翌日には必ず返信を差し上げています。
     
     もし私からの返信が届かない場合、
     あるいは、メールを送ったのに返信がない場合、
     (私に届いていないこともあります)
     たいへん恐れ入りますが、
     一度、お電話にて、
     もしくはご連絡いただいた携帯のSMにて、
     ご予約の確認をさせていただくことがございます。
     あるいは、予約をしたはずなのに、
     私から何の連絡もないときも、
     お手数ですが、お電話をいただき、
     予約の確認をしていただければと思います。
     どうかご理解くださいますよう、お願いいたします。


▼主催:耳のごちそう実行委員会
▼共催:ORTMusic
    SANTGRIA


    ★新型コロナウィルス対策について
      本公演は窓や扉を開けて換気を行うなど、
      コロナウィルス対策を万全に施して行います。
      お客様にはマスクの着用、
      会場内に入る前の検温、
      手指の消毒にご協力いただきますよう、
      お願いいたします。
      また、ドリンクについては、
      コロナ禍における衛生面を考慮し、
      やむなくペットボトルでの提供
      とさせていただきます。

      なお、新型コロナウィルス感染拡大の状況により、
      コンサート自体が中止になる可能性もありますが、
      その際は主宰者から必ずご連絡差し上げます。
      (ご予約時にご連絡先をお伺いします。)

      逆に、感染状況次第で席数を増やすことを考えます。
      が、その場合でも30席を限度といたします。

      なにとぞご理解いただきますよう、
      お願いいたします。


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


「光の雫」

声が、息が、ふるえる
それはこの心にとどまったのち、
希望と涙を掌(たなごころ)に残し、
私を、あなたを、突き抜けて、
広い空へ、海へ、深い森へ、
祈りと願いをたずさえながら
かなたへと飛んでいく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どんなときも朝は来るからと静流さんはうたいます。
(「サンシャイン」作詞作曲 おおたか静流 より)
『耳のごちそう』第十回目は、
おおたか静流さんを迎え、
私とのデュオで音楽をお届けします。
ぜひおでかけください。

「サンシャイン」
https://www.youtube.com/watch?v=vhhuRN_evAY

(ORT Music主宰 ピアニスト・黒田京子)



★フライヤー 表

★フライヤー 裏
   注:裏面に記載されている、
      おおたか静流さんのwebのURLに
      誤りがあります。
      申し訳ありません。
      正しくは、下記のプロフィールを
      ご参照ください。


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


■出演者プロフィール

★おおたか静流/Sizzle Ohtaka
   (シンガー&ヴォイスアーティスト)
七色の声を駆使し、わらべうたから即興まで、唯一無二の歌世界を行く。「声のお絵描き」主宰。声の可能性とバリアフリーを追及している。
NHK・Eテレ「にほんごであそぼ」にて歌唱。NHK「未解決事件」主題歌。映画「シコふんじゃった」「ズッコケ三人組」「墨攻」「蛍火の杜へ」主題歌。ゲーム音楽「ファイナル・ファンタジーIII」「Roaming Sheep」「The Breeze」歌唱。
リレハンメル冬季オリンピック閉会式にて「小諸馬子唄」歌唱。東日本大震災追悼公演「国連」にて歌唱。
日本広告業界最優秀歌唱賞受賞。The World's Best Radio and television Advertising from international broadcasting awards.America

http://sizzle-ohtaka.com/


★黒田京子/Kyoko Kuroda
   (音楽家、ピアニスト)
'80年代後半、自ら主宰した「オルト」では、池田篤(as)、村田陽一(tb)、大友良英(g,etc)等、ジャズだけでなく、演劇やエレクトロニクスの音楽家たちと脱ジャンル的な場作りを行う。'90年以降、坂田明(as)、などのバンドメンバーや、演劇や朗読の音楽などを長期に渡って務める。'04年から6年間余り、太田惠資(vn)と翠川敬基(vc)のピアノ・トリオで活動。'02年に出会った喜多直毅(vn)とは現在に至るまで主にデュオでの活動を続けている。
近年はジャズはもとより、そのとき、その場で感じたことやイメージを大切に、即興演奏と音色を軸としたアプローチで、様々な楽器奏者や歌手と共演を行っている。'06年にはオルト・ミュージックを立ち上げ、コンサートの企画も手掛ける。

http://www.ortopera.com





『耳のごちそう vol.10』
   ~地の声 チェロを聴く~

  四家卯大 独奏&黒田京子とのデュオ

       ↑
   SOLD OUT!
   おかげさまで満員御礼となりました
   (6/29 記)



▼出演:四家卯大(チェロ)
     黒田京子(ピアノ)

▼日時:2022年7月2日(土)
     開場14時半、開演15時(終演予定16時)

     ★終演後、出演者と交流会を行います

▼場所:IN VINO VERITAS
     (イン・ヴィーノ・ヴェリータス)
       東京都府中市本町1-1-7 3階
       042-368-6368

     (1階&2階では、14時までランチ・タイム、
      14時から22時まではティー&ディナー・タイム
      (土日祝)として、
      お飲み物やお料理をお楽しみいただけます。

      (交通)
      京王線 府中駅から徒歩5分
      JR南武線 府中本町駅から徒歩3分
      JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩3分

▼料金:3500円(1ドリンク付き)
     全席自由
     (コロナ感染状況によりますが、
      30席程度の予定)

▼予約・問い合わせ:
   ・ORTMusic(黒田)  kkyoko@ortopera.com
   ・SANTGRIA(新井) info@sangtria.jp


   ★「耳のごちそう」10回記念特典!
     本公演をご予約されたうえ、
     階下のレストランでランチまたはディナーを
     ご予約された方には、
     お店からアフタードリンク(コーヒーor紅茶)を
     1杯サービスいたします!
     レストランの予約をされる際に、
     ひとことお伝えください。


    ★席数に限りがありますので必ずご予約ください
      なお、何のご連絡もなく、
      当日キャンセルされた場合は、
      入場料を申し受けます。


    ★上記、私宛にメール予約をされる方へ

     お名前
     ご連絡先(当日連絡がとれる電話番号)
     メールアドレス
     希望枚数

     を明記の上、上記メールアドレスまでご連絡ください。

     <ご注意とお願い>
     私宛てにメールでご予約をいただいた際、
     gmail、ezweb、yahoo、といったドメインの方と、
     私とのメールのやりとりが、
     なぜか、うまくいかないことがございます。

     私はメールをいただいたら、
     即日、あるいは翌日には必ず返信を差し上げています。
     
     もし私からの返信が届かない場合、
     あるいは、メールを送ったのに返信がない場合、
     (私に届いていないこともあります)
     たいへん恐れ入りますが、
     一度、お電話にて、
     もしくはご連絡いただいた携帯のSMにて、
     ご予約の確認をさせていただくことがございます。
     あるいは、予約をしたはずなのに、
     私から何の連絡もないときも、
     お手数ですが、お電話をいただき、
     予約の確認をしていただければと思います。
     どうかご理解くださいますよう、お願いいたします。


▼主催:耳のごちそう実行委員会
▼共催:ORTMusic
    SANTGRIA


    ★新型コロナウィルス対策について
      本公演は窓や扉を開けて換気を行うなど、
      コロナウィルス対策を万全に施して行います。
      お客様にはマスクの着用、
      会場内に入る前の検温、
      手指の消毒にご協力いただきますよう、
      お願いいたします。
      また、ドリンクについては、
      コロナ禍における衛生面を考慮し、
      やむなくペットボトルでの提供
      とさせていただきます。

      なお、新型コロナウィルス感染拡大の状況により、
      コンサート自体が中止になる可能性もありますが、
      その際は主宰者から必ずご連絡差し上げます。
      (ご予約時にご連絡先をお伺いします。)

      逆に、感染状況次第で席数を増やすことを考えます。
      が、その場合でも30席を限度といたします。

      なにとぞご理解いただきますよう、
      お願いいたします。


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


~地の声 チェロを聴く~

今春、桜が満開か散り始めていたひどく寒い花冷えの日に、自らを「土俗的チェリスト」と言う四家卯大さんは野外の広場で演奏していた。そこには座って耳を傾ける子どもたち、少し照れながら勝手な振り付けで笑いながら自由に踊っている子どもたちの姿があった。ここは静かにじっと椅子に座って音楽を聴かなければならないホールではない。この人はなぜこんなことをしているのだろう?それはこの光景の中にあった。

プロフィールを読めばわかるように、四家卯大さんはクラシック音楽からポピュラー音楽、即興演奏まで、そしてコンサートホール、さらにもっと集客数の多いドームやスタジアムでの公演、10人も入ればいっぱいになるような小さなライヴハウスまで、幅広く活動をされています。「人の声を思わせる音に魅かれた」と言ったのは『セロ弾きのゴーシュ』を著した宮澤賢治ですが、東京都の“ヘブンアーティスト”としても活動し、その地に根差し、その時出会い、そこで起きたこと、生まれたことをけっしておろそかにしない一人のチェロ奏者の音楽を、ぜひ聴きにいらしてください!(今回は後半に黒田も加わってデュオの演奏も聴いていただきます。)

(ORTMusic主宰 黒田京子)


フライヤー表

フライヤー裏


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


■出演者プロフィール

★四家卯大/Udai Shika
   (チェリスト)
東京都出身。父・大村卯七(N響黎明期を支えたチェリスト)の手ほどきを受け、10歳の時にチェロを始める。1988年から1991年まで新日本フィルハーモニー交響楽団に在籍。現在はロック、ポップス、ジャズ、クラシック、即興音楽と、多彩なジャンルで活躍する土俗的チェリスト。日本の音楽界を支えるトップ・ストリングスアレンジャーのひとり。Bank Band、Mr.Children、ONE OK ROCKをはじめ、多数のロックバンドにストリングス担当として演奏&アレンジで参加。2019年10月にはバッハの無伴奏チェロ組曲に挑戦した「たいようの谷」をリリース。オリジナル曲やクラシックに即興を取り入れた演奏スタイルも得意とする。

http://udai66.com/


★黒田京子/Kyoko Kuroda
   (音楽家、ピアニスト)
'80年代後半、自ら主宰した「オルト」では、池田篤(as)、村田陽一(tb)、大友良英(g,etc)等、ジャズだけでなく、演劇やエレクトロニクスの音楽家たちと脱ジャンル的な場作りを行う。'90年以降、坂田明(as)、などのバンドメンバーや、演劇や朗読の音楽などを長期に渡って務める。'04年から6年間余り、太田惠資(vn)と翠川敬基(vc)のピアノ・トリオで活動。'02年に出会った喜多直毅(vn)とは現在に至るまで主にデュオでの活動を続けている。
近年はジャズはもとより、そのとき、その場で感じたことやイメージを大切に、即興演奏と音色を軸としたアプローチで、様々な楽器奏者や歌手と共演を行っている。'06年にはオルト・ミュージックを立ち上げ、コンサートの企画も手掛ける。

http://www.ortopera.com





『耳のごちそう vol.11』
   ~たわむ、糸~

  佐藤康子 独奏&黒田京子とのデュオ



▼出演:佐藤康子(二十五絃/箏)
     黒田京子(ピアノ)

▼日時:2022年10月2日(日)
     開場14時半、開演15時(終演予定16時)

     ★終演後、出演者と交流会を行います

▼場所:IN VINO VERITAS
     (イン・ヴィーノ・ヴェリータス)
       東京都府中市本町1-1-7 3階
       042-368-6368

     (1階&2階では、14時までランチ・タイム、
      14時から22時まではティー&ディナー・タイム
      (土日祝)として、
      お飲み物やお料理をお楽しみいただけます。

      (交通)
      京王線 府中駅から徒歩5分
      JR南武線 府中本町駅から徒歩3分
      JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩3分

▼料金:3500円(1ドリンク付き)
     全席自由
     (予約限定30名
      コロナ感染状況により対応します))

▼予約・問い合わせ:
   ・ORTMusic(黒田)  kkyoko@ortopera.com
   ・SANTGRIA(新井) info@sangtria.jp


   ★「耳のごちそう」特典!
      本公演をご予約されたうえ、
      階下のレストランでランチまたはディナーを
      ご予約された方には、
      お店からアフタードリンク(コーヒーor紅茶)を
      1杯サービスいたします!
      レストランの予約をされる際に、
      ひとことお伝えください。


    ★席数に限りがありますので必ずご予約ください
      なお、何のご連絡もなく、
      当日キャンセルされた場合は、
      入場料を申し受けます。


    ★上記、私宛にメール予約をされる方へ

     お名前
     ご連絡先(当日連絡がとれる電話番号)
     メールアドレス
     希望枚数

     を明記の上、上記メールアドレスまでご連絡ください。

     <ご注意とお願い>
     私宛てにメールでご予約をいただいた際、
     gmail、ezweb、yahoo、といったドメインの方と、
     私とのメールのやりとりが、
     なぜか、うまくいかないことがございます。

     私はメールをいただいたら、
     即日、あるいは翌日には必ず返信を差し上げています。
     
     もし私からの返信が届かない場合、
     あるいは、メールを送ったのに返信がない場合、
     (私に届いていないこともあります)
     たいへん恐れ入りますが、
     一度、お電話にて、
     もしくはご連絡いただいた携帯のSMにて、
     ご予約の確認をさせていただくことがございます。
     あるいは、予約をしたはずなのに、
     私から何の連絡もないときも、
     お手数ですが、お電話をいただき、
     予約の確認をしていただければと思います。
     どうかご理解くださいますよう、お願いいたします。


▼主催:耳のごちそう実行委員会
▼共催:ORTMusic
    SANTGRIA


    ★新型コロナウィルス対策について
      本公演は窓や扉を開けて換気を行うなど、
      コロナウィルス対策を万全に施して行います。
      お客様にはマスクの着用、
      会場内に入る前の検温、
      手指の消毒にご協力いただきますよう、
      お願いいたします。
      また、ドリンクについては、
      コロナ禍における衛生面を考慮し、
      やむなくペットボトルでの提供
      とさせていただきます。

      なお、新型コロナウィルス感染拡大の状況により、
      コンサート自体が中止になる可能性もありますが、
      その際は主宰者から必ずご連絡差し上げます。
      (ご予約時にご連絡先をお伺いします。)

      逆に、感染状況次第で席数を増やすことを考えます。
      が、その場合でも30席を限度といたします。

      なにとぞご理解いただきますよう、
      お願いいたします。


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


~たわむ、糸~

「綱渡り、静止してたら倒れちゃうわけでしょ。綱渡りで大事なのはぶれることなんだよ。振り子も同じ。人間の観念もそう。」(「分福茶釜」細野晴臣 より)

糸は、たわむ。揺れる。振動する。

奈良時代に生まれた日本の伝統楽器、箏(こと)。桐で作られた胴体に張られた絃は十三本。昭和初期には十七絃が、そして平成の初めに二十五絃が新たに生まれました。佐藤康子さんはその筝としては新しい楽器、二十五絃を演奏する筝奏者です。そして古典曲のみならず、ご自身で作曲もされている方で、その作品はタイトルも含めて非常に個性的で思慮に富んでいます。

私はおよそ三十年前に十三絃や十七絃を演奏する方たちと出会いました。その時リーダーから言われたことは「ピアノを弦楽器のように弾け」でした。当時いわゆるエネルギー・ミュージックとしてのフリージャズを演奏する機会も多かった私には、その意味がまったくわかりませんでした。ピアノはたくさんの弦が張られている楽器であること、その倍音や響きといったことを理解するには、時期を待たなければなりませんでした。

筝の絃は二十五本、ピアノの弦はおよそ二百三十本。これらの糸が織りなす響きを、音楽を、ぜひ聴きにいらしてください。

(ORTMusic主宰 黒田京子)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<参考音源>
佐藤康子(二十五絃)「天花(てんげ)」
https://www.youtube.com/watch?v=99wFoz_M_zg

そのほか、佐藤康子さんのYouTubeには、
私とのデュオのライヴ音源などもアップされています。
参考にされてくださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フライヤー表

フライヤー裏


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


■出演者プロフィール

★佐藤康子/Yasuko Satoh
   (二十五絃/筝)
宮城県出身。東京大学法学部卒業。歴史は現代の積み重ねであるという視点から伝統を見つめ、箏の新しい方向性を探るべく作曲、演奏活動を展開している。特別支援学校など教育現場での箏の普及活動にも力を入れると同時に、自身の会を立ち上げ、生活の傍らに音楽がある生き方を提唱している。'07年より毎年リサイタルを開催、今年で16回目を迎える。伊福部昭十年祭にて奉納演奏。近年人形と箏のユニット「佐瑠女」の活動も展開。オリジナルソロCD佐藤康子二十五絃箏曲集「沱沱 / DADA」「sotari 素たり」のほか、参加CD多数。松の実會会師範。さやさや会主宰。学習院さくらアカデミー講師。
https://satoyasuko-koto.com/


★黒田京子/Kyoko Kuroda
   (音楽家、ピアニスト)
'80年代後半、自ら主宰した「オルト」では、池田篤(as)、村田陽一(tb)、大友良英(g,etc)等、ジャズだけでなく、演劇やエレクトロニクスの音楽家たちと脱ジャンル的な場作りを行う。'90年以降、坂田明(as)、などのバンドメンバーや、演劇や朗読の音楽などを長期に渡って務める。'04年から6年間余り、太田惠資(vn)と翠川敬基(vc)のピアノ・トリオで活動。'02年に出会った喜多直毅(vn)とは現在に至るまで主にデュオでの活動を続けている。
近年はジャズはもとより、そのとき、その場で感じたことやイメージを大切に、即興演奏と音色を軸としたアプローチで、様々な楽器奏者や歌手と共演を行っている。'06年にはオルト・ミュージックを立ち上げ、コンサートの企画も手掛ける。

http://www.ortopera.com





黒田京子のトップページに戻る