Paster Keaton Essay「Airs」

EPISODE:1 鷲は舞い降りた

◆◆◆◆◆◆◆

「ロープウェイなんて、久しぶりですし、海外でなんて初めてですよ」

 キートンは子供のようにはしゃぐ気持ちを抑えられないで、同行している
壮年の男二人に話しかけた。
 シモン・ボリヴァール記念舘傍らにロープウェイの駅があって記念館の
すぐ背後にそそり立った険峻な山肌の頂に聳える教会とを連絡している。
 今日はこの国を訪れて最初の休日で、男達と旧市街(官庁街)に繰り
出しての観光の最中であった。
 記念館に来る前には、黄金博物館で、かつて先住民族達の遺品である
黄金装飾品や特産物の一つであるエメラルドなどを見たところだった。
 高度を増すにつれて登らんとする角度は急になり、眼下には無秩序に
広がる首都の町並みが視界を覆わんとばかりに水平線を延ばしていく。
 南米最古のカテドラルが真下に見えてきた。
 400年が過ぎようとする建築物はこの国の歴史をどうみてきたのであろうか。

 登る速度が緩やかになり、頂上の駅へと車体は滑り込んだ。
「うひゃあ〜、高いなあ!!?」
 見晴らしの良い教会前の広場に急ごうとしたが、膝が前に出ない。
 いや意識ばかり先行して身体が重くなってしまったように鈍いのだ。
 苦笑いの表情でキートンはよろよろと歩いていく。
 このような高地は富士山五合目に行ったぐらいだ。
 高度に慣れる間もなく頂上へと登り切ったがために、一時的な酸素欠乏
状態らしい。麓の駅の標高は2700m近い。
 そこから一気に300m以上登るのだから自在に動くのにずれが出るのは
仕方がないのだろう。
 重い足取りで見晴らしの良い縁に寄りかかり望景する。
「よく一望できますよ」
「この国で、1年間住むんだ」

 様々な出来事が訪れるとはまだ知る由もなかった。

Bogotaカテドラル前

◆◆◆◆◆◆◆

 早朝の官庁街、人通りはまばらである。
 行きかう人々、交差点を曲がる乗用車、トラック等。
 次第に通勤風景を様してくる。
 検事局前の通りも普段と変わらない。
 幼稚園児童とおぼしき集団が登校していて華奢な笑いが通りを賑わす。
 乾期のためか高地ゆえか、空は高く、青い。
 朝食を採るもの
 新聞を読むもの
 テレビに見入るもの
 まだ寝床で夢見心地のもの
 それぞれの、それぞれの日常が繰り返されていた。
 交差点を抜け、検事局前に現れた1台のトラックがハンドルを検事局の
建物に向ける迄は、昨日までと、いや、明日でも変わらない筈だったのだ。

 時が止まった。

 窓ガラスが割れて、路上の土ボコリが壁に変わり、検察庁ビルをまるで
積木を崩すように粉々になり、苦しむことなく幼稚園児童たちは肉塊へと
死散した。
 爆砕された壁、粉塵となった天井、瓦礫となった床。

 巨人の足で踏みしめれた如く大地は戦慄き、張り手を食らったように
周囲の建物は萎縮し震え上がった。
 それは、数瞬の出来事。
 界隈から、検事局のビルが消えた。
 それぞれの日常では会うことのない、世界。
 スコールのように数十、数百万の窓ガラスの破片の雨が降り注ぎ、動けぬ
者の身体を濡らしていく。
 静寂の後には轟音と舞い上がった煙による数百mの雲だけが佇んでいた。

◆◆◆◆◆◆◆

 繁華街に面したある銀行。
 炸裂する轟音と噴流となる煙、ガラスのシャーベット。
 別な銀行。
 炸裂する轟音と噴流となる煙、ガラスのシャーベット。

 山間部を移動するゲリラ。

 民間空港で小型機に積み込まれる麻薬、コカイン。

 大通りをサイレンを唸らせ通過する幾台の警察車両。

 ジャングルへ対地攻撃を行う攻撃ヘリ。

 豪邸を取り囲む軍警察。

 息をひそめ、コカインカルテルのマフィアの大物を逮捕する手筈だ。

 山あいを移動する数台の高級車。

 マシンガン、ロケットランチャーを連射するゲリラ。

 コンテナ埠頭に入港するマイアミ行き貨物船。

 大統領選挙での演説会。

 群衆に紛れ、銃を構えるテロリスト。

 突入する警官隊。しかし、幹部は居ない。

 演説する現大統領。
「私はコカインカルテルと断固戦う」

 1989年10月
 キートンを乗せた便が曇り空の下、着陸した。

to be continued !!

[Go Next!]



PasterKeaton project©