平成9年9月9日記念999切符利用旅行記(笑)written at H11.02/19



 
平成9年9月9日。この日を記念してJR東日本が新幹線含め東日本全線1日ノリ放題
なる券を販売した。それを使って今回は東日本を新幹線を利用して一周してやろうと試みた(笑)
そう、今回は「鉄道乗りつぶし強行旅行」である(笑)

作戦当日(笑)東京駅に6時10分ごろに到着。
駅構内では「999切符のご利用のお客様は自由席にお並び下さい」とか
「自由席は本日999切符のため大変混雑しております」等のアナウンスが(笑)

どうも、同じような考えの輩が多いらしく、駅にはすでに列が(汗)早く来てよかったよ(^^::
列で隣になった男性とトーク。彼は僕より上手で、最後は青森から夜行列車で帰るらしい。
新潟までは一緒に、ってなわけで僕は7:00発上越新幹線「あさひ1号」新潟行きに乗り込んだ。

いや〜。久しぶりの新幹線。もうすでに老朽化の感否めない200系新幹線であるが
普段各駅停車ばっかりの僕にとってはもう最高(笑)

列車は順調にとばし、大宮、越後湯沢、長岡を経て新潟へ8:47分、定刻通り。
しかぁし!、ここでアクシデント発生・・・・なんと白新線が送電線故障のため不通になってる!!
おかげで、ここで乗り継ぐはずだった特急「いなほ」が大幅に遅れるとの事。1時間以上遅れるのか?。

僕は計画としては「いなほ3号」で酒田で下車し、観光して後続の「いなほ5号」で秋田へ向かい。秋田新幹線で帰京する
予定だったが、このままでは酒田での滞在時間が・・・。
まぁ、僕はそれでもいいかな。ということで(ぉぃ のんびりと待つことにした。
が、僕と一緒に来ていたおじさんは計画を変更せざるをえなくなり、急遽折り返して東京へ戻り、東北新幹線で北上することにした
と、いうわけでそこでお別れ。その後の展開は知らないが、うまくいったのだろう。

僕はその間、新潟駅前を少々散策。
駅ビル構内のアートコーヒーの直営店でコーヒーを飲んで一服。
駅前のビルにはエステの「たかのゆり」の看板がでかでかとあり笑えた(笑)がその店名が「新潟店」
なところに「あ、新潟へきた」という思いをいっそう深まらせた(笑)

そうこうしているうちに、「いなほ3号」が来るというのでホームへ。
車内の乗車率はそんなに高くない。青森/秋田方面行きの特急に比べては本当にまばらである。
JR東日本は秋田新幹線の開通と同時にこの「いなほ」の秋田方面への列車を削減した。
東京から上越新幹線、「いなほ」利用で秋田へ向かう人に秋田新幹線を使わせるための対策のようだが・・・・
こっちのルートをわざと減らすこともないでしょうに(汗)北陸方面の人は不便よね。これ。

確かに実際の所「いなほ」を利用していたビジネスマンが秋田方面へ行くのに
秋田新幹線を利用する方へ切り替えるために、「いなほ」の需要が減ってしまうのも事実だろうが
地元民の利用客保護という観点ではこの処置は少々厳しいような気もする。

さて、話は変わって「いなほ」は日本海の海岸に沿って走る。
その車内から見る海岸線はめちゃくちゃきれいだった。初秋の日本海。
しかし、僕は早朝に起きたせいか、さすがにねむく、この車内でかなり寝ていた(笑)

いなほ3号は1号ほどの遅れはなかったらしく、酒田には定刻から40分ほど遅れた1時過ぎに到着。
ここでは港の見える「日和山公園」なるところへ向かい。港とかを見て乗り継ぐことにした。
実際酒田にいられる時間が1時間程度も無かったのでかなりの強行軍では会ったが
港町の光景を見てくることができた。

2時頃酒田駅へもどったときには、鉄道のダイヤはほぼ正常に戻っていた。
昼食に「ささにしき弁当」を購入。車内で食べようと思った。
そして14:21分発「いなほ5号」秋田行きに乗り込む。混雑がものすごい(汗)こりゃひでぇ。
みんないすの後ろの所とか、デッキとかに座っている。

僕も当然(?)いすにまず座れないのでデッキ裏に座り込んで弁当を食べる
ささにしき弁当はうまかった。なんて言うか、地方の弁当はうまい。ちゃんとおいしく作って有るんだよね。
それに比べると山手線内の駅弁(というと語弊有るな、某社の駅弁)は見劣りする。改善を求めたいね(^^:

電車の中、僕と同じようにしている老夫婦と話す。
老夫婦も僕たちと同じで999切符で旅行しているらしい(笑)
僕らと違うのは秋田が最終目的地ということだ。色々話しをしている内に秋田駅へ。

秋田駅到着は定刻通り15:54分
秋田駅前を観光。いや、きれいな街だね。それと感じたことは「秋田美人」は本物だね(笑)
確かに町中にいる女性にはきれいな人が多かったのだ(ただ単に偶然そういう人ばかりみかけたのかもしれないけど)

ここからは秋田新幹線でかえる予定だったが、混雑が予想されるため
早めにホームへ向かうことにする。

案の定、ホームはごった返していた。まだ開通したばっかりと言う話題性も有るんだろう。
というわけで、「こまち6号」に充分間に合う時間だったが乗れそうにないので
次の次、東京方面最終(その次は仙台止まり)「こまち58号」に並ぶ。

並んでいる間に仙台から来ていたという家族と話す。
写真を撮ってくれたり、いろいろと親切にしてもらった(^^::
そして、駅弁を購入「あきたこまち弁当」と「あきた丸ごと弁当」の二種。
あきたこまち弁当は車内での夕食用。「あきた丸ごと弁当」はおみやげである(笑)

17:48分、こまち入線。早速乗り込み。席をキープ(笑)
車内はたちまち人!人!人!でごったがえす(^^::凄い熱気だよ。
18:13分「こまち5号」は発車した。大曲でスイッチバックして、そのまま走る。
「こまち」で使用されている車両は最新のE2系新幹線。山形新幹線同様ミニ新幹線規格にそったサイズの新幹線のため
車体の幅は在来線の幅に調整されているので、車内のシートは2x2配置。3x2にできるほどの幅がないらしい。
しかし、実際の所普通の3x2よりシートは広く快適。さらに新型ときたもので、乗り心地は200系新幹線より格段にいい

立ち乗りしていた人は仙台駅で合体する「やまびこ58号」の自由席の方へ向かったり、仙台で下車したりして
いなくなった。そして仙台を発車。22:32分、上野駅に到着。

上野から常磐線快速に乗り換え、取手へ帰りましたとさ。
そんなこんなで上越、秋田、東北と新幹線乗りつぶしの旅は終わりました(笑)
のこるは山形新幹線のみ(H12年4月現在)です(爆)



Copyright 1999 kazumitsu sakurai All Rights Reserved

旅行日記のページへ戻る

旅行ページへ戻る

topへ戻る

感想メールをくださる方はこちらへ
kazumitsu@mug.biglobe.ne.jp