西部劇主題歌集・CD


『ROUND−UP』(CD−80141)

演奏:シンシナティ・ポップス・オーケストラ

ローン・レンジャー「ウィリアム・テル序曲」、荒野の七人、The Furies Suite、TVウエスタン・メドレー「ボナンザ」「ローハイド」「幌馬車隊」「ライフルマン」、西部開拓史、OK牧場の決闘、Pops Hoedown、大いなる西部、真昼の決闘、ウエスタン・メドレー「Ti Yi Yippee Yippee Ay」「シェナンドー」「レッド・リバー・ヴァレー」「牧場の我が家」「ラレード通り」、シルバラード

CDデッキを購入して、初めて購入したCDです。私のCD歴も20年になろうとしています。いつのまにやら、種々雑多に溜まってくるものですねェ。

このCDの聴きどころは、8分33秒に亘る「OK牧場の決闘」です。拳銃の効果音とフランキー・レインの歌が加わり、迫力ある演奏となっています。

『HAPPY TRAILS』(CD−80191)

演奏:シンシナティ・ポップス・オーケストラ

エルダー兄弟、ライダーズ・イン・ザ・スカイ、続・夕陽のガンマン、白昼の決闘「メインテーマ」、白昼の決闘「バギー・ライド」、ジャイアンツ、アラモ「遥かなるアラモ」、リバティ・バランスを射った男、大砂塵「ジャニー・ギター」、カウボーイ「サンセット」、バック・イン・ザ・サブル・アゲイン、カウボーイソング・メドレー「ワゴン・ホイールズ」「タンブリング・タンブルウィーズ」「クール・ウォーター」「ザ・ローン・プレイリー」、ミュール・トレイン、ワイルド・バンチ、ロンサム・ダブ、オクラホマ巨人、オレンジ・ブロッサム・スペシャル、TVウエスタン・メドレー「マーベリック」「西部の反逆児」「バット・マスターソン」「ガンスモーク」「保安官ワイアット・アープ」「シャイアン」「バークレー牧場」「西部のパラディン」、ハッピー・トレイルズ

『ROUND−UP』の第二集。前作のような秀逸なアレンジがなく、平凡な演奏。柳の下に二匹目のドジョウはいませんでした。

『西部劇映画音楽全集』(18F−104)

シェーン「遥かなる山の叫び声」(ビクター・ヤング・オーケストラ)、荒野の七人(サウンドトラック)、荒野の用心棒「さすらいの口笛」(エンニオ・モリコーネ・オーケストラ)、続・荒野の用心棒「さすらいのジャンゴ」(歌:ベルト・フィア)、夕陽のガンマン(エンニオ・モリコーネ・オーケストラ)、大いなる西部(サウンドトラック)、リオ・ブラボー「皆殺しの歌」(ジョニー・グレイド)、西部開拓史(サウンドトラック)、OK牧場の決闘(歌:フランキー・レイン)、荒野の1ドル銀貨(歌:フレッド・ボングスト)、さすらいの一匹狼(歌:ニコ・フィデンコ)、真昼の決闘「ハイ・ヌーン」(歌:テックス・リッター)、荒野の10万ドル(歌:ボビー・ソロ)、星空の用心棒(サウンドトラック)、駅馬車(サウンドトラック)、誇り高き男(スリー・サンズ)、黄色いリボン(歌:ミッチ・ミラー合唱団)、帰らざる河(歌:マリリン・モンロー)

駅構内のワゴンセールで購入した安物ですが、ボビー・ソロが歌う「荒野の10万ドル」が収録されているのが珍しいですね。カルトなファンにしか知られていないマカロニ・ウエスタンの主題歌ですからねェ。

『SCREEN MUSIC−5』(ESC−405)

シェーン「遥かなる山の呼び声」(サウンドトラック)、黄色いリボン(歌:ミッチ・ミラー合唱団)、アラモ「グリーン・リーブズ・オブ・サマー」(歌:ブラザーズ・フォー)、ジャイアンツ「テキサスの黄色いバラ」(歌:ミッチ・ミラー合唱団)、大いなる西部(サウンドトラック)、西部開拓史(サウンドトラック)、荒野の七人(サウンドトラック)、荒野の用心棒「さすらいの口笛」(サウンドトラック)、夕陽のガンマン(サウンドトラック)、荒野の1ドル銀貨(歌:フレッド・ボングスト)、続・荒野の用心棒「さすらいのジャンゴ」(歌:ベルト・フィア)、リオ・ブラボー「皆殺しの歌」(サウンドトラック)、リオ・ブラボー「ライフルと愛馬」(歌:ディーン・マーチン)、真昼の決闘「ハイ・ヌーン」(歌:フランキー・レイン)、OK牧場の決闘(歌:フランキー・レイン)、大砂塵「ジャニー・ギター」(歌:ペギー・リー)、帰らざる河(歌:マリリン・モンロー)

これも駅構内のワゴンセールで購入したんだよなァ。同じ曲はあっても歌手が違っていたり、かたやサウンドトラック、かたや楽団演奏で、例えば「さすらいの口笛」や「夕陽のガンマン」などはエンニオ・モリコーネの曲であっても、サウンドトラックとモリコーネ楽団では超微妙に違うんですよ。

『ONCE UPON A TIME IN THE WEST』(GRF401)

ボナンザ、ウエスタン、続・夕陽のガンマン、荒野の七人、アラモ「グリーン・リーブズ・オブ・サマー」、真昼の決闘、荒野の用心棒、アパッチ大平原、ウエスタン「ハーモニカの男」、A PROFESSIONAL GUN、ヤンキー・ドゥードゥル、DYNAMITE RINGO、続・荒野の七人、ペンチャー・ワゴン「ワンダリング・スター」、奴らを高く吊るせ!、ララミーから来た男、西部開拓史、アラモ、コマンチェロ、勇気ある追跡

これも何処かのワゴンセールでゲットした安物で〜す。「アパッチ大平原」、「ララミーから来た男」、「コマンチェロ」といった一般的でない西部劇テーマが収録されているのが珍しいです。「荒野の用心棒」も「さすらいの口笛」でなく第2テーマの方だったしね。「DYNAMITE RINGO」の邦題がわからない。「A PROFESSIONAL GUN」もどこかで聴いたことがあるのですが、洋盤で困るのがこれなんですよね。未見のものだと、お手上げです。それにしても、演奏者の表示がないのは何故だろう……?

『西部劇テーマ』(KICP2447−8)

DISK−1 明日に向かって撃て「雨にぬれても」(チプリアーニ・オーケストラ)、アラモ「遥かなるアラモ」(レオン・ポップス)、駅馬車(レオン・ポップス)、OK牧場の決闘(スクリーン・ポップス)、大いなる西部(ロベール・ベルナール・オーケストラ)、帰らざる河(スクリーン・ポップス)、ガン・クレイジー(サウンドトラック)、ガンマン無頼(歌:ドン・ポウエル)、黄色いリボン(スクリーン・ポップス)、騎兵隊「騎兵隊マーチ」(ロベール・ベルナール・オーケストラ)、拳銃のバラード(歌:ペピーノ・ガリアルディ)、荒野の1ドル銀貨(スクリーン・ポップス)、荒野の決闘「いとしのクレメンタイン」(リチャード・ハミルトン・オーケストラ)、荒野の七人(フィルム・フェスティバル・オーケストラ)、荒野の用心棒「さすらいの口笛」(ユベール・ビアンコ・オーケストラ)、腰抜け二挺拳銃「ボタンとリボン」(レオン・ポップス)、さすらいの一匹狼(歌:ニコ・フィデンコ)

DISK−2 シェーン「遥かなる山の呼び声」(スクリーン・ポップス)、ジャイアンツ「テキサスの黄色いバラ」(スクリーン・ポップス)、ジャガー“豹” (スクリーン・ポップス)、西部開拓史「グリーンスリーブス」(レオン・ポップス)、大砂塵「ジャニー・ギター」(スクリーン・ポップス)、砦の29人(アンサンブル・リオンソー)、誇り高き男(スクリーン・ポップス)、星空の用心棒(サウンドトラック)、真昼の決闘「ハイ・ヌーン」(レオン・ポップス)、真昼の用心棒(スクリーン・ポップス)、ミネソタ無頼(サウンドトラック)、夕陽のガンマン(スクリーン・ポップス)、続・夕陽のガンマン(ビリー・ストレンジ・オーケストラ)、夕陽の挽歌(スクリーン・ポップス)、許されざる者(レオン・ポップス)、リオ・ブラボー「ライフルと愛馬」(スクリーン・ポップス)、レッド・サン(サウンドトラック)、ローハイド(スクリーン・ポップス)

演奏の大半がレオン・ポップスとスクリーン・ポップスで迫力ありません。聴き惚れることがないのでBGMには適しているのですが、退屈きわまりな〜い。昼寝用に購入したのかなァ。画像はCDブックレットの表紙。

『THE WESTERN』(GR−50)

演奏:サウンドトラック

荒野の七人、ジャイアンツ、帰らざる河(歌:マリリン・モンロー)、シェーン、続・荒野の用心棒(歌:ベルト・フィア)、OK牧場の決闘(歌:フランキー・レイン)、真昼の用心棒(歌:セルジオ・エンドリコ)、誇り高き男、続・さすらいの一匹狼(歌:ニコ・フィデンコ)、大いなる西部、真昼の決闘(歌:テックス・リッター)、黄色いリボン(歌:ミッチ・ミラー合唱団)、リオ・ブラボー

表示はサントラになっていたけど、中身は違いますよ。「誇り高き男」はスリー・サンズだし、「黄色いリボン」はミッチ・ミラー合唱団です。西部劇音楽を聴きまくった私の耳に間違いない!

『WESTERN MOVIE THEME』(CP32−9038)

大いなる西部(アル・カイオラ楽団)、荒野の七人(アル・カイオラ楽団)、真昼の決闘(歌:テックス・リッター)、グリーンスリーブズ(フィランテとタイシャー)、北風(歌:テキサス・ビル・ストレングス)、続・夕陽のガンマン(サウンドトラック)、ジャイアンツ(レス・バクスター楽団)、荒馬と女(サウンドトラック)、砦の29人(アル・カイオラ楽団)、夕陽のガンマン(リロイ・ホームズ楽団)、リオ・ブラボー(歌:ディーン・マーチン)、リオ・ブラボー「ライフルと愛馬」(歌:ディーン・マーチン)、帰らざる河(ハリウッド・スタジオ楽団)、デイヴィ・クロケットの歌(歌:テネシー・アーニー・フォード)、アラモ「遥かなるアラモ」(ネルソン・リドル楽団)、テキサスの黄色いバラ(歌:テキサス・ビル・ストレングス)、捜索者(歌:テックス・リッター)、アラモ「皆殺しの歌」(ネルソン・リドル楽団)、駅馬車(ラス・ウエルカム楽団)、誇り高き男(ネルソン・リドル楽団)

収録されている演奏者をみると、以前LPで発売されたモノをCD化したような気がします。私が所持しているLPに似たようなのがありますからね。

 

 

タイトルへ  目次へ  ページ