講義編2
「Java 用語」
 
← 前  :  次 →

知っておきたい,Java の用語. ただし自分独自の理解で書いたので,微妙に違う可能性あり.

クラス
同じ種類に属する,対象物の性質を定義したもの.
 → Integer クラス
オブジェクト(インスタンス)
定義されたクラスを実体化(?)したもの.
 → Integer intA;
   intA は,Integer クラスのオブジェクト.
オブジェクトとインスタンスは,ほぼ同義で使われる.
メンバ
クラスで定義された構成要素,ふるまい.
クラス変数(static 変数)
インスタンス化(=生成)されていなくても使用できる変数.
そのクラスを表現する際に唯一存在するもの.
 → Math.PI
   Math クラスのクラス変数 PI は,πを表現している.
フィールド(インスタンス変数)
インスタンス化されなければ使用できない変数.
C 言語における構造体のメンバ変数と思えば間違いではない.
メソッド
インスタンス変数の関数版,という理解で可.
もちろん,クラス・メソッドも存在する.
アクセス・メソッド(アクセサ)
private 指定のフィールドを操作するための関数.
変数は以下のようにアクセス制限されるのが,一般的である.
  • クラス変数:public
     → public static final double PI=3.1415926535;
  • インスタンス変数:private
     → private int apon;
また,一般的なアクセサは以下のとおり.
  • 設定(set)
  • 取得(get)
インヘリタンス
クラス継承.オブジェクト指向言語の特徴の1つ.
あるクラスから別の派生クラスを作成する場合に用いられる.
継承元となるのが「スーパ・クラス(親クラス)」で,継承先が「サブ・クラス(子クラス)」となる.

先の問題が終わり次第,「 浅煎り珈琲 」に書いてあることの理解を進めてください.

このあたりが特に重要なので,すぐに読み終わろうとしなくて良いです. じっくりと読んで,正しく理解してください.

上記で示した章以外の部分は,いま読むべき内容ではありません. すぐ読み終わってしまっても,もう1度 同じところを読み返してください.


表紙へ戻る