〜路線バスの旅−長編シリーズ〜
佐渡ヶ島へ行こう!
作成日:2010/10/16


今回はなかなか行けなかった佐渡ヶ島の旅です!佐渡ヶ島に渡る新潟までは無駄に日本中央の高速バスをつないで向かいましたw

1.つくばセンター ⇒ 水戸駅南口
関鉄観光バス(1日3本:1時間20分)

新TMライナー
日本中央の高速バスをつないで新潟に向かうのですが、「つくばエクスプレス」に乗った事が無かったのでついでに乗車する事にしました。 秋葉原からつくばエクスプレスに揺られてつくばセンターに到着です。ここから最近「新」がついたらしい「新TMライナー」で水戸に向かいます。 乗客は10名弱で定刻通り水戸駅に到着しました。

つくばセンター

東京行き高速バス
久しぶりにつくばセンターに来たのですが、鉄道が通った事もあって大分整備されていました。逆に大分減便された東京線の高速バスにはダブルデッカーが投入されていました。

2.水戸駅北口 ⇒ 那珂湊駅
茨城交通(1時間1〜2本:30分)

茨城交通
せっかく水戸まで来たので「ひたちなか海浜鉄道」を見学しに、水戸駅から「平磯中学校下行」に乗車して那珂湊に向かいます。 水戸駅では「旧茨城オート」の塗装ままの茨城交通のバスなんかも見かけました。

水戸駅南口

桜川
水戸駅の南口側には初めて来たのですが最近再開発された感じでとても綺麗でした。すぐ傍に川が流れていて天気の良い日は散歩にちょうど良いですね。 南口にそびえ立つビルは「ヤマダ電機」です。

3.那珂湊駅 ⇒ 勝田駅 ⇒ 勝田営業所
茨城交通(那珂湊-勝田 1時間1本:20分)

茨城交通
「ひたちなか海浜鉄道」を見学した後、前橋行きの高速バスの出発地勝田に向かいます。勝田駅到着後、滝のような雨が降ってきて大変でした。 駅前のモスバーガーでバスの時間まで待機しようと思ったんですが、暇過ぎて始発場所の営業所まで行く事にしました。でも待合室で座ってるだけでした・・・。

ひたちなか海浜鉄道

阿字ヶ浦駅
「ひたちなか海浜鉄道」は、勝田と阿字ヶ浦の14.3キロを結ぶ小さな鉄道です。鉄ちゃん向けに懐かしい車両も何種類か走っています。 那珂湊駅には有名な駅猫「おさむ」が住み着いています。最近マンガにもなって駅ではグッズも売られており経営に貢献しているようです。 スター(死語)だけあって写真を撮っても動じませんね(笑)

4.勝田営業所 ⇒ 高崎バスセンター
日本中央バス(1日1本:3時間40分)

日本中央バス
勝田営業所から前橋行きの高速バスに乗って高崎に向かいます。水戸までの道が渋滞しており水戸駅で25分遅れの乗客1名。。。このまま貸切かと思いきや1名乗車があり2名で群馬県に向かいます。 途中の壬生PAで休憩があり、もう1名の乗客は佐野で下車しました。高崎で私が降りたのでバスはそのまま車庫に行ったんでしょうか?いずれにせよこの路線は短命っぽいですね。

5.高崎バスセンター ⇒ 新潟駅前
日本中央バス・新潟交通(1日2本:3時間35分)

日本中央バス
高崎駅近くの高崎バスセンターから新潟行きの高速バスに乗ります。座席は指定されていましたが、乗客が7名しか居ないので、1人2席で1つずつ前後が空くように運転手氏が調整していました。 途中大和PAで休憩があり、新潟駅には20分早く到着しました。1日2本なのでそれなりに需要があるようです。

高崎バスセンター

高崎駅
高崎バスセンターは日本中央バスカラーの黄緑色を纏っています。ここから羽田空港まで3500円で新宿まで1500円っす。なんか・・・って感じ。 高崎駅にも水戸駅同様、駅前にヤマダ君がそびえ立っています。

6.新潟駅前 ⇒ 佐渡汽船
新潟交通(1時間3本:15分)

新潟交通
新潟駅前から佐渡汽船が出ている新潟港に向かいます。バスは頻発していますが朝一の便だけ接続していない為、当日はタクシーで港に向かいました。
【 ちょっと寄り道 〜蒲原鉄道〜 】

蒲原鉄道

旧村松駅

高速車

路線車
時間があったのでローカル線に揺られて「蒲原鉄道(カンバラ)」を見学しに行って来ました。帰りは高速バスに乗って戻って来ようと思ったんですが、 時刻表を見間違え大分時間が空いてしまったので帰りもローカル線で帰って来ました(汗) 鉄道は無くなっても村松駅という呼び名で昔の駅舎をそのまま使用しています。



MENUへ戻る 次ページへ >>