トップページ > 記事閲覧
さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間
日時: 2009/08/21 19:38:27
名前: JR1***

ハムフェアーもありますが、1,2アマの試験までほぼ1週間です。
私が、受験した時の8月期、東京の日無の試験会場へ向かう途中の公園では、セミがとても多く鳴いていたのが記憶に残っています。
受験者の皆さん応援しています。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.8 )
日時: 2009/08/24 01:51:58
名前: 頓j通man

受験票に書いてある受験上の注意には、
「携帯電話、PHS等の音の出る機器は電源を切っておいてください」とあるだけです。
ICレコーダーは録音時に音は出ません。 
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.9 )
日時: 2009/08/24 06:07:05
名前: Yassy

おはようございます。

録音をすることが法律的にどうなのか、は自分にはわかりませんが、平成19年12月に受験した時には試験官から「録音はしないでください」という注意がありました。

ご参考まで。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.10 )
日時: 2009/08/24 07:15:57
名前: 通りすがり

頓j通manさん

後進ためにとおっしゃいますが25文字は最低限のレベルです。
録音が今後に役に立つとは思いません。
それより試験に集中するほうがよろしいかと思います。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.11 )
日時: 2009/08/24 07:22:54
名前: 通りすがり

No10の続きです。

>質問があります。
>ICレコーダーをカバンの中に入れておき、CWを録音>すると違法でしょうか? 

と書かれてから

受験票に書いてある受験上の注意には、
>「携帯電話、PHS等の音の出る機器は電源を切って
> おいてください」とあるだけです。
>ICレコーダーは録音時に音は出ません。 

それでは質問する必要がありませんね。
あなたの質問に誠意ある回答をされる方に失礼とは
思いませんか?
書き込みはもう少し考えて行うべきと思います。
老婆心ながらご忠告致します。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.12 )
日時: 2009/08/24 08:13:44
名前: 頓j通man

おはようございます。
Yassyさん
そうでしたか。
大変参考になります。
今の場合、憶測や、一般論はあまり役に立ちません。
具体的な根拠をありがとうございました。


ピントの外れた通りすがりの老婆心など私には無用でしたので 
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.13 )
日時: 2009/08/24 20:14:00
名前: 通りすがり

>>12

具体的な根拠を求めるなら日無に直接聞くのが筋。
電話代がもったいないのでここで聞いたのか?
お前みたいな馬鹿にまともに忠告してしまい後悔
している。
こんな事は書きたくないが君には上級ハムになる
資格は無いと思う。
出来れば君の不合格を切に願うものだ。
人間失格、1アマ合格もあるか(笑)。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.14 )
日時: 2009/08/24 20:41:28
名前: ・・・

アマチュアコード

1.アマチュアは、良き社会人であること。
1.アマチュアは、健全であること。
1.アマチュアは、親切であること。
1.アマチュアは、進歩的であること。
1.アマチュアは、国際的であること。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.15 )
日時: 2009/08/24 21:48:00
名前: 頓j通man

No.13は想定内の反応だ。おそらくその程度の人間だろうとは思っていましたよ。
この掲示板にはバカも通りすがるようですね。



・・・さん
アマチュアコードの掲示有難うございます。
時とすると忘れがちですが、折に触れ思い出したいものでございます。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.16 )
日時: 2009/08/24 23:06:37
名前: 和歌山ラーメン

何か勘違いされていませんか?このページは純粋に国試を受験されるために開設されたページです。
他の人の書き込み等を罵倒したり、反論したりするページでは無いはずです。基本に戻って意見を交換してはいかがでしょうか?反論がある方の意見をお待ちしています。
メンテ
Re: さぁ〜 8月期の試験までほぼ1週間 ( No.17 )
日時: 2009/08/25 00:42:30
名前: 頓j通man

和歌山ラーメンさん

おっしゃるとおりです。話があらぬ方向へ飛び掲示板を乱しまして、不快感をお持ちになったことと思います。申し訳ありません。


さて、今回受験に際していささか受験勉強をしてみました。その結果の感想を述べてみます。

法規を例にとりますと、最初は過去問を見ても流石に分からず、常識を活用して答えても正解率は20〜30%でした。その後、集中して問題に取り組んでみると、いつも同じような出題であることがわかりました。
現在では、法規の問題は10分で解け125点中の115点以上が得られます。問題文は斜めに読み、答えの候補だけを読めば、何番が正解であるかが直ぐ分かるからです。
これは、いつも同じような問題が出題されるからで、小学生が合格するのも確かにアリだなと思います。
競争試験ではなく、資格試験なのでやむを得ないとはおもいますが、出題者はもう少し工夫すべきでは?と思いました。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません