21世紀最初の年です。胸を膨らませ希望を持って迎えましたが世界を揺るがす世紀最大の同時

          テロが起き経済の向上を妨げ失業者が増え恐慌が襲いました。

  最初の年ですが私共あまり良い年でなかったです。来年こそは良い年にしたいと願っております。


        

                       
             目     次
 恒例の写真撮影  2001年01月01日
 病院入院  2001年01月15日
 孫誕生日  2001年01月26日
 温泉に一泊  2001年03月03日
 芳賀地域公民館創立50周年記念式典  2001年03月18日
 上司の定年  2001年03月31日
 岩沼に行く  2001年04月18日
 藤沼湖公園  2001年04月23日
 釈迦堂川の鯉のぼり  2001年05月05日
 ゴーカードに乗る  2001年05月12日
 「雪村庵」と「三春ダム」  2001年05月14日
 「アイリス祭」  2001年05月19日
 グランドオープン  2001年05月26日
 妻の旅  2001年06月10日
 右足首にヒビが入る  2001年07月14日
 孫の誕生日  2001年08月15日
 お墓参り  2001年08月16日
 快気祝いに来る  2001年08月26日
 三男の給料  2001年09月09日
 「うつくしま未来博」見聞  2001年09月22日
 「アクアマリンふくしま」見学  2001年10月01日
 ノニフレンズ会  2001年10月06日
 昔の同僚自宅に遊びに来る  2001年11月13日
 同僚と温泉に行く  2001年11月24日
 皇太子妃雅子様の出産  2001年12月01日
 仲人の他界  2001年12月02日
 義母の三回忌  2001年12月08日
 !! 光のページント !!  2001年12月23日
 大晦日  2001年12月31日



          元旦の写真撮影
       
   恒例の1月1日は家族全員で写真を撮すことにしている。

過去30数年毎年元旦になると恒例にしているが、私が倒れた2ケ年は空白です。

   今年は勤務の関係で横浜に住んでいる次男と三男が間に合わず長男夫婦と孫

        
   2001年元旦              次男・孫

                    目次へ戻る


              病院入

お袋心臓発作でかかりつけの日東病院に運んだが駄目で

心臓専門の星総合病院に入院し17日に手術。経過が良く1ケ月後に退院。

                    目次へ戻る

            孫の誕生日

     

 長男孫「真輝」の27日2歳の誕生日。 一泊宿泊、暫く見ていないのと2歳になると

          色々と覚え特に乗り物が好きなようです。

 片言話ししますが何でも知っているようで、ほめられるときゃ〜きゃ〜喜び

          怒られるとベソをかくよう、とにかく一挙一動が可愛い      
 
  


                     目次へ戻る



                 温泉に一泊

春が其処まで来ている!小さな春・どこに隠れている!この季節特に今年は三寒四温の激しい気候です。   

先日3・4日にかけて長男の息子の所に行ってきました。家族全員が揃うのは久しぶりで、仙台の山奥で

地元の人に余り知られてない秘湯で一軒しかない「追分温泉」に一泊しました。   

海・山に近いせいか夕食には山海の珍味「刺身・貝・カニ・海老」等豊富で、未だ出るのと言ったくらい

食べきれないほど出ました。

道が細く車がやっとすれ違えて見るところありませんが、山に囲まれ、ぬるま湯に浸かりながら新緑を

眺めるのが絶景かと思います。   

当日は久ぶりに松島の「五台堂・瑞巌寺」又、翌日小雨でしたが童心に帰り松島水族館を見ました。   

幸い車イスがあり子供も居ましたのでゆっくり水族館を眺める事が出来ました。

  

   

  

                   目次へ戻る


            郡山市立芳賀地域公民館創立五十周年記念式典

  
2001年3月18日(日)郡山市立芳賀地域公民館創立五十周年記念式典・祝賀会が2F会議室で

   開催された。

   歴史の流れ共に郡山市立芳賀地域公民館として、地域住民学習の拠点、また連帯感や親睦を深める

   コミュニティの活動の場として、地区の振興に公民館活動が大きく貢献しました。

   21世紀が始まり、志も新たに地域の文化活動の要とし、地域のコミュニケーションを図り、

   公民館の運営方針、地域の人々の教育、文化、活動の振興、生涯学習の場として地域住民の

   中心的な役割を果たしていく事が公民館に課せられた使命です。

   IT革命21世紀を迎え、若者が積極的に参加し、地域住民の皆さんが五十周年を機に、

   更なる公民館発展と地域振興ののため頑張って行きたいと思います。

                    式   次   第

   1 開式のことば  2 表   彰  3 実行委員長挨拶  4 来 賓 挨 拶  

   5 来 賓 紹  6 祝 電 披 露  7 閉式のことば

                 !! 記 念 講 演 !!

       三春町 臨済宗 福聚寺 副住職 橋本宗久 先生

            演題 「 心 を 扱 う 技 術 」

   私は昭和56年から61年まで社会教育補助員を行っていましたので表彰されました。

   ! 私のメセージ !
    
      芳賀地域公民館事務局 様   
       
  梅の花が枝にしがみつくように咲いています。   
  春の足音が一歩ずつ近づき公民館の桜の蕾も赤く膨らむこでしょう。   
  何時も芳賀地域の発展のためご尽力下され感謝申し上げます。   
  この度芳賀地域公民館五十周年記念式典・祝賀会に招待頂き有り難うございました。    
  是非出席しお祝したいのですが、平成五年に脳梗塞で倒れ思うように歩くことと話すことが
  出来ませんので残念ですが欠席致します。    
  式典・祝賀会が盛会に終了する事をお祈り致します。      
  五十歳代になりましたら公民館を通して芳賀地区振興と発展のため微力ですが協力したいと
  思っておりました。   
  芳賀公民館が地域のコミニュケーションの広場として大いに利用され地域振興と発展のため
  貢献されますよう陰ながらお祈り致します。                                     
                                         早々
                                    馬場田 幸一
                                  
                      目次へ戻る


               上司の定年

         
2001年3月31日で元勤務先の上司が定年を迎えました。
            
 菓子製造販売から分離してフードサービスの責任者として貢献されました。

 私の長男の仲人であり親身に相談に乗ってくれました。

 残念ですが平成10年9月不良の事故で奥様が帰らぬ人になってしまいました。

 尊敬の念を称し、ご冥福をお祈り申し上げます。

 1周忌には「思い出をありがとう」と招待者に書簡を発刊

 致しました。

           仲人のとき記念に撮した写真です。                           

           本当に長い間ご苦労様でした。                        

  

                    目次へ戻る


            岩沼に行く

  
春晴れの良い天気で三男も都合がつき、午前9時半に孫の顔を見に出発しました。

   岩沼に着いたのは11時半頃と思います。昼食を取り嫁(長男は急ですので休みが

   取れませんでした)さんの案内で船岡城址公園の観音様を眺めながらケーブルカーで、

   桜を眺め優雅に頂上に登ることが出来ました。

   二人の孫は眠っていたので三男に任せました。

   頂上は晴れていて一望に麓を眺める事ができ、時たま心地よい風に乗って

   桜の花びらが頬をゆらゆらと横切って行きました。

   下に降りると青森のアナンサー「いなかっぺー」が収録を済んだようで一休みしてました。

   海岸は風が強く車から孫と眺めましたが、やはり海はいいな〜(方言)

     

   

                     目次へ戻る


                   藤沼湖公園


 自宅から40分
町外れの市で運営しています長沼町の藤沼湖公園に

 行って来ました。

 午後からimaさんの案内で丁度桜が散り初めで

 まるでビロードを敷いたようで4月とは言い汗

 ばむほど晴れていました。

 「こざ」を敷き持参した食べ物・飲み物

(ビール等)気分良く必要以上に入り酔いがまわったようです。

             満開の木の下でリフレッシュしました。

    帰りに藤沼温泉で入浴し1q位離れた、美味しい湧き水をボトル等に酌んで帰りました。

    午後から出かけましたが身も心もリフレッシュした一時でした。

                     目次へ戻る


               釈迦堂川の鯉ぼり
      
          
5月5日はGWで子供の日です。
    
   
     
             
           連日晴れ間が見え最高の子供の日となりました。

      私達も須賀川市の釈迦堂川でささやかな孫の子供の日を祝いました。

           日差し強く初夏を思わせる気候で沢山の人で賑わいを見せました。

 鯉のぼりは爽やかな風に乗って川をまたがるロープで心地よく時たま夫婦・子供と泳いでいました。

 
          人形のように逞しく健やかに育って行くことを願います。

                     目次へ戻る


               ゴーカードに乗る

福島県中央部にある岳温泉の「青」

でimaさんとkさんとで
昼食を取り

二本松市のグリンピアに向かう。


岳温泉からはほんの数キロのところ

にある。
グリンピアは健常のとき

2・3回行ったことがある。
  
   屋内には7ッ色の温泉があり好みの温泉が楽しめ、首上を出す蒸し風呂があり情緒に満ちている。
      
   一方屋外に出ると山あり谷ありの広大な敷地にミニSLが走っており、テニスを楽しむ若者、

   ツーリングのアベック・
ゴーカードを楽しむファミリーでいっぱいだった。

   当日は天気が良くあちらこちらの花壇も色とりどりの花で綺麗に咲いていた。

   また芝が若芽で眩しく刈られていた。ゴーカードは運転免許も選らず、人の早足程度の速度で

   約1時間乗り「わらび」があちらこちらにありゴーカードを止め採りました。

   お昼近く出かけましたが楽しい思いをした一時でした。

      

                     目次へ戻る


               雪村庵と三春ダム

 imaさんの運転で三春の「雪村庵」と三春ダムを

 五月の心地よい風を受けながら「さくら公園」を

 散策しました。

 
「雪村庵」−−雪舟を慕い、自ら雪村と称した室町期の

           画家が長く住んだ庵跡を後に再興したもの。

  東北の片田舎で、卓抜したダイナミックな画風を打ち出していた雪村は、会津葦名氏の知遇を得て、

  画名を高め、晩年は三春に近いこの庵に住んで活動を続けたと言います。

  「三春ダム」−−堤高65b、堤体積195,000立方bの重力式コンクリートダムで、洪水調節、

  流水の正常な機能の維持、上水道、工業用水及びかんがい用水の供給を目的とする多目的

  ダムです。   平成10年春には満水となり、「さくら湖」が誕生しました。

                     目次へ戻る


            アイリス祭

  
5月19日一泊で長男の勤務する「アイリス祭」を見にでかけました。

   祭りは20日に晴天のもとで開催され人の山で盛会でした。

  「アイリス祭」16年目を迎えるようですが、地域のなかで定着した大きなイベントのことです。


  世界各国の屋台が設けられ、各国の珍味が楽しめ舞台ではジャズの歌と音楽が流れて

  いました。

  聞きますとアイリスは長期停滞在庫や廃番在庫などの拡販することで、会社の商品販売、

  在庫の低減という形でも大きく貢献しているとのことです。



     

                     目次へ戻


           グランドオープン

 2001年5月26日、赤坂プリンスホテルにおいて「ノニジュース」ロイヤルファームズ

 ジャパンのオープニング祝賀会が開催された。

 フレンズ会のメンバーのため家内の友達長野のHさんも参加すると、Hさんの兄さんSさんからの

 連絡で家内が出席しました。

 列席されたのはトンガ王国の王女であるプリンセス・ディロレブとその夫様。出席者にはトンガ王国

 政府の高官や大臣、王室の他のメンバーも名を連ねた。

 トンガ王国が大の相撲ファンで、横綱の武蔵丸の父親はトンガ出身で武蔵丸自身もトンガで

 育ったと言う。

 王女のスピーチで「トンガ王国の国民が健康で

 ある理由の一つはピュアでオーガニックなノニを

 愛用しているからです。

  ロイヤルファームズのノニは自然薬を求める人

              には福音だと信じています。

   トンガと日本は同じ海を共有する島国であり、再び日本に来ることを楽しみにしています」

   場内大喝采でした。


                     目次へ戻る


                妻の旅行

  5月27日に芳賀婦人会の山形県かみのやま温泉に旅。宿泊は日本の宿「古窯(こよう)」

  古窯の由来は「今から1,200年前の奈良朝時代に開かれた窯跡が発見され、

   県の指定文化財になり、古窯の名は窯跡を因んで名付けられたようです。

   6月10日は福島交通旅行友の会で蘇洞門めぐり・三方五湖・若狭路めぐり2泊3日の旅。

                     目次へ戻る


             右足首にヒビが入る

  納涼会で妹夫婦に招待を受け、胸を膨らませて妹の玄関で急いで靴を抜く途中で右側が

   抜けず転んでしまえ、その時右足首にヒビが入った。

   幸いに甥のTとMがいて大事を取って病院でレントゲンを撮った。

   案の定右足首にヒビが入り、石膏で固定したので帰りは松葉杖になった。

   アルコールは熱を持つので駄目と言われ、楽しみにしていた冷やした地ビールを横目で

   見ながら食べるほうに集中した。 楽しみにしていたのに残念。(;O;)

   歩けるまで約1ケ月の歳月を要した。幸いに熱戦の高校野球が始まろうとしていた。

   福島県代表の聖光学園を声援し、20世紀枠に選ばれた安積高校に声援を送った。

   2校とも初戦で敗れてしまった。

       
               
通院している1F
       
        
         リハビリ室


                     目次へ戻る


            孫の誕生日

     


 
早いもので孫の「拓真」が1歳の誕生を迎えました。

  暫く見てませんと幼児すぐ大きくなるのですね!この前まで

  ちゃぶ台に捕まってよちよち歩きしていましたのに  w(゜o゜)w

  誕生日に因んで野外で焼き肉パーテー! 次男も横浜から帰って

  来ましたので弟と子供達で煙で目をこすりながら、肉やイカ・いも等

  焼いて盛り上がり見せました。

  外とあってご近所のKさんも孫と一緒で益々盛り上がりみせました。

  大人は誕生日に託けて飲むのが一番&一番  (^。^) (^.^)/~~~
 
              

                    目次へ戻る


                 お墓参り

 長男夫婦の仲人のAさんの故奥様のお墓参りに行く。
 
 早いもので三回忌を迎えます。

 時の流れは早いもので長男夫婦も

 2歳7ケ月と昨日1歳の誕生日を迎えた

 男の子二人を出産しました。

 お墓に無事ですと報告致しました。

              
安らかに永眠されますようお祈り申し上げます。  合掌

                    目次へ戻る


           快気祝に来る


    5月会社で気分が悪くなりwさんが入院しました。

    診断の結果、脳出血で右半身が麻痺しているようで

    言語は少し不自由なそうです。

    息子さんが、私のホームページを探し当てメールを寄こしました。

    それ以来、息子さんを通してメールの交換をしています。

    やむなく会社を離職して、8月に退院して自宅に来て行きました。


                    目次へ戻る


             三男の給料

   
横浜の工場が閉鎖になって、失業保険の適用を受け3ケ月位職をさがし

    家内の友達の紹介で電設工事に勤務しました。

    横浜では寮に入寮していて食事の心配がなく三交代だったが

    こちらの会社は定時だが朝が早く弁当持ちで、本人も家内も最初は

    戸惑った事のようです。

    9月が新しい会社の初給料でささやかなプレゼントを貰った。

                         
                    目次へ戻る


          「うつくしま未来博」見聞

     
「うつくしま未来博」が下記ように開催されました。

  ●会  期  西暦2001年7月7日(土)〜9月30日(日)(86日間)
           夜間開催  7月20日(金)〜9月30日(日)(73日間)
  ●開催時間  9時30分〜21時
    
  ●会  場  福島県須賀川市(須賀川テクニカルリサーチガーデン用地内)

     テーマ: 「美しい空間 美しい時間」

      
「美しい空間」・・一人ひとりが、主体性をもって、それぞれの
                     多様な人生の実現を可能とする生活空間。

        「美しい時間」・・人間性を取り戻し、幅広い出合いや交流を
                     生み出すゆとりあるくらしの時間軸。

  夜間開催のうつくしまナイトファンタジア "4 MOVEMENT"
          

  
音響効果、スクリーンに見とれ寒さが忘れ一時幻想の世界に入り感動的でした

   
尚、詳細についてはホームページで紹介していますのでご覧下さい。

           「うつくしま未来博」ホームページ

                         
                    目次へ戻る


          「アクアマリンふくしま」見聞

   福島県いわき市にある「アクアマリンふくしま」水族館を見てきました。

    日本で初めて「サンマ」飼育に成功しました。

    また、近くに「いわき・ら・ら・ミュウ」があり新鮮な魚で食事をしました。

    黒潮と親潮がであう「潮目の海」−「アクアマリンふくしま」は、福島の

    海の大きな特徴である太平洋の「潮目」をテーマに、様々な視点から

    海の不思議を解き明かす新しいタイプの海洋ミュージアムです。


  
人と自然との関わりなど海を通して「人と地球の未来」を語りかけます。

    尚、詳細についてはホームページで紹介していますのでご覧下さい。

            「アクアマリンふくしま」ホームページ

                         
                    目次へ戻る


              「ノニフレンズ会」

 
ノニジュースフレンズ会がPM2時から「サンライフ郡山」で開催される。

  約20数名の出席でしたが本部からのお礼と説明がなされ、世話役人の体験談と

  和気藹々のもとに進められました。

  少し高い「ノニジュース」ですが体験談を聞いて、朝オチョコ一盃が風邪等を引かないで

   いるのだと改めて継続の確信を得ました。

   会場からYさんの自宅が近いのでビデオを再度見ながら夕食をご馳走になりました。

   尚、問い合わせは「グランノニ健康研究会」までお願いします。


                                
 
                   目次へ戻る


            昔の同僚自宅に遊びに来る


 
 Yさん夫婦PM4時半頃遊びに来る。Yさんと酒を飲んで懐かしい

  昔し話に花添えました。

  一方TVで昔し懐かしい歌を放映されていたので、奥さん共々声を

  高らかに歌いました。

  時計を見ると11時でしたので名残惜しさに帰る。短い時間でしたが楽しく過ごした一時でした。


                    目次へ戻る


             同僚と温泉に行く

    
福島県須賀川市にある「芹沢温泉」に同僚夫婦と行ってきました。

  約40分ところで「須賀川の牡丹園」が近くあり、老舗ながらの風情が漂う魅力ある湯宿です。

      しゃれたくつろぎの中で四季折々多彩な”みちのく路温泉”です。

  大浴場、露天風呂、露天ダイエット風呂、露天ミストハーブサウナ、露天ドライサウナ等があり

  ナトリウム炭酸水素塩水で血液がさらさらになり、生体組織を活性化させ成人病などの

  温泉治療力を促進する働きがあるそうです。


      日帰りですが一日ゆったりとリフリッシュして来ました。


                    目次へ戻る


                皇太子妃雅子様の出産

            

           

    
父となり、母となられた皇太子同妃両殿下のお喜びはもとより、

    
さまざまにお心配りを続けてこられた天皇、皇后両殿下のお喜びは

    いかばかりと拝察しつつ、心からお祝いを申し上げるとともに、

    新宮さまのおすこやかなご成長をお祈り申し上げたい。

    多くの国民も、新しい世紀の初年にもたらされた内親王さまご誕生の

    朗報によって、昨今の世情を覆う閉塞感が吹き払われたような大きな

    喜びに湧いている。

     
命名−−−愛子  称号−−−敬宮(としのみや)

   
今や、ご一家に新宮さまを迎えられた両殿下が、これからもお力を

    会わせられて、念願されておられる安らぎのある明るいご家庭、愛情に

    みちた暖かいご家庭を築かれるとともに、皇室の伝統に立たれ、常に

    国民とともに歩み、国民と苦楽をともにすることを願っておられる天皇、皇后

    両陛下のお力ともなって、皇室のため、国民のため、内外にわたるお務めを、

    若々しく、力強く果たしていかれることを心からお祈りしてやまない。

                                「著書を抜粋」

                         
                     目次へ戻る


               仲人の他界

 12月2日に急に三万石会長(おかみさん)が享年八十八歳で

 他界致しました。

 私達の仲人であり「商売の心」を教えていただいた尊敬する


 おかみさんでした。

 常々の言葉より「私などの人生は、特別な努力や才能があったわけでなく、

 中国から引き揚げてきて、裸いっかん、家族で生きがんため、

               食わんがため、必死にただ歩いてきただけのものです」

               「いちばん大切なことは、心からお客さんを思って親切にする。

               見栄や体裁なんてどうでもいいから正直にする。ただ正直に、

               親切に思いを尽くせばお客さまは必ずわかってくれんだ」

               「いいか、お客さんを思って、正直に、親切にしろよ。

               お客さまは思われた人を決して忘れない。思いが届かねぇのは、

               思いが足りねぇんだぞ」

        おかみさんの郡山弁の叱咤が聞こえてくるようで走馬燈のように流れました。

        残されたご家族の皆様のご心情をお察ししお慰め申し上げます。

         心から哀悼の意を表し、安らかにご永眠されますようお祈りいたします。  合掌


                    目次へ戻る


              義母の三回忌

     
早いものです義母の三回忌が12月8日行われました。

         彩隆院志風慈照清大姉様の三回忌


       
※12月8日(土曜日) 11時 法要
       ※10時半頃集合
       ※本堂に飾る物
        @彩隆院志風慈照清大姉様の遺影A位牌Bお供え物C花D菓子・・等
       ※ご導師様の脇にお布施(塔婆代3ケ)を置く
       ※ご導師様の読経につき席に付いて待つ

                   退席

       ※親戚者が早めにお墓に行く
        早めに行く人は前もって用意した・・花・お供え物・菓子等を供えて
         ライター・線香を用意して皆様の来るのを待つ
         塔婆(お寺様で書いておくはずです)は後から持って行く
       ※この時お寺様の送迎する人を決めておく
         @お寺〜お墓 Aお墓〜粗餐する場所 B粗餐場所〜お寺様
       ※お寺様読経−−焼香−−親戚・ご案内客の焼香

                   退墓

       ※粗餐会場−−龍宮城西の内店 12時
         @彩隆院志風慈照清大姉様の写真を献飾
         Aお寺様を囲んで親戚・ご案内客着席
         Bお寺様の料理を包んでやる
       ※司会進行
         @司会者の挨拶−−簡単に
         A喪主挨拶
         Bお寺様のお言葉(出欠の都合で)
         C献杯を兼ねて親類の方良いと思いますが。  
合掌

        

         


                    目次へ戻る


              !! 光のページント !!

    
歳の瀬もせまり23日日帰りで孫の顔を見ながら待望の 

     仙台のイルミネーションを見てきました。

     さすが伝統があり 光のページントで定禅寺通りの欅一面豆電球が

     約77万個で結婚式が行われ点灯すると歓声が上がり感動しました。

     デジカメで撮した写真をホームページに紹介してあります。

                「デジカメ写真集ー2」ホームページ

                    目次へ戻る


              大晦日

   
今年も暮れようとしている。21世紀最初の年ですが不景気に心を和ますホットなニュースが

   飛び込んできました。
内親王さまご誕生の朗報によって、昨今の世情を覆う閉塞感が吹き

   払われたような大きな喜びに湧きました。

   
世界経済にブレーキをかけていることは、先進国の指導者の共通認識と なっている。

    2002年は兆しが見られる良い年であること祈ります。


                     目次へ戻る

                     

うつくしま未来博へ