軽井沢〜東京 自走で帰宅!
2008年7月12日、5月に無念の途中リタイヤとなった企画、 「軽井沢から東京まで自走で帰宅」のリベンジを実行することにした。 正確には、スタートは軽井沢と言っても、実際は中軽井沢のもうちょっと追分よりで、 軽井沢駅までは約6.5kmあり、ゴールは東京と言っても、渋谷区の自宅までである。 本来は、軽井沢に遊びに行った帰りを自転車で・・・というはずが、 この企画のためだけに前夜軽井沢入りすることになった。 なんか、本末転倒な気もするが、他の家族に最も迷惑をかけないプランでもある。 ハードな計画なので、できれば翌日休みの土曜日にしたかったという理由もある。 長男11歳、6年生の夏の挑戦である。 |
|
5時50分出発。 前回よりちょっと遅れた。 天気は今のところ問題なし! |
|
6時15分、碓氷峠頂上。 群馬県入り。 前回と全く同じ。 登りが少ないって、ホント、楽。 |
|
気分はハチロクで、気分良くダウンヒル! 早朝は少しモヤっていたが、次第に晴れてきた。 まさに、緑のトンネル。 涼しいっていうか、寒いくらい。 |
|
信越本線廃線跡。 以前は電車で何度も通った所。 今回は晴れなので、いろいろ余裕。 タイムも当然、速い。 この後、めがね橋に6時40分、 前回リタイヤした「おぎのや」は 止まりもせずに通過。 |
|
7時55分、安中 東邦亜鉛が見える。 まるで宮崎アニメを見ているかのような工場。 信越線、国道18号、どちらを通っても目立つ、 安中のシンボル的存在。 |
|
8時23分 高崎と言えば、観音様とだるま弁当? 相変わらず写真がヘタで、 よく見えないなあ・・・ 通りがかりの球場で高校野球やってました。 |
|
東京まで100km! キリがいいので撮ってみました。 この数字がどんどん減っていくのが ものすごく励みになるんだよね。 ファミレスはまだほとんどやってないので 朝マックでメガマフィン食べました。 |
|
9時33分、埼玉県突入! 気温も上昇、とても暑い!! 東京まではあと94km。 だいぶ来たとはいえ、まだ先は長い。 |
|
ファミレスでの大休憩を挟んで、12時23分、 熊谷駅前通過。 約1時間おきにコンビニ休憩。 水分補給、カラダ冷却できて熱中症予防に有効。 この辺は、正直、体力的にも精神的にも 最もキツいところ。 そういえば、バスの廃車(?)がたくさん 置いてある所があって、その中に 渋谷区のハチ公バスまでもが! こんなところで見るとは・・・ |
|
最後の大休憩のあと、 3時39分、大宮駅前通過。 アイスで糖分も補給。残すは30km。 ここまでくればもう、ゴールは近い! 気温も下がって走りやすい。 |
|
4時34分、ついに東京に帰ってきた! なんか、嬉しかったなあ・・・ |
|
5時55分、無事帰宅! 休憩込みの総所要時間は 12時間5分でした。 日没前には帰宅できないと 思っていたが、想定より早く着きました。 |
|
長男は、剣道の稽古が終わってしまって間に合わなかったなどと、 にわかには信じがたいことを言ってました・・・ え?剣道行くつもりだったの?? コイツの体力って一体・・・!? 今回は、筋肉痛は思ったより来なかったけど、 日焼け止めを忘れたのが痛かった。手足真っ赤で、文字通り、痛い・・・ 筋肉痛はまだこれからだったりして(爆) 気温は予想を遙かに超えて真夏並。 これが嫌だったから当初5月に企画したのに・・・仕方ない。 ちょっと無理めな目標って、いいですね。 この達成感、自己満足って言えばそれまでなんだけど、 それでも全然いいです!! サイクルコンピュータ計測で、自分のは157km、長男のは163kmでした。 誤差は多少あるんだろうけど、やっぱり約160kmってことだったんだと思います。 私たちの1日の最長不倒距離更新! です。 100マイルラン、センチュリーライド達成ってことでいいでしょうか? これで、中山道も約3分の1をクリア、あとは追分〜草津間です。 ちなみに、コースは、軽井沢から高崎まではR18、高崎から都内までR17、 板橋からは日本橋方向ではなく、山手通りで渋谷方向へ。 アップダウンや交通量等から判断し、碓井、松井田、深谷、熊谷、新大宮の各バイパス、 あちこちの旧中山道は通らず、国道の現道を基本ルートにした。 自転車が歩道を走るべきか、車道を走るべきかは、古くて新しい問題だ。 今回も、大阪ツーリングのときと同様、両方を使い分けていった。 歩道は車道に比べ、特に都市部では歩行者や標識、電柱などのために 減速を余儀なくされることも多く、段差やでこぼこも明らかに多い。 路肩は路肩でゴミだらけだったり、狭かったり、でこぼこだったりすることもあるけど、 長い距離を走ることに特化して考えれば、車道オンリーの方がずっと楽で、 自転車もサスペンションなしの軽量モデルがいいに決まっている。 しかし、子連れの場合、車道の余地があまりに狭く危険、または明らかに歩道の方が 安全だとわかっているとき、無理に車道を走り続けるべきではないと思う。 すると、サス付きでも、やっぱりいいかという気になる。 重い車重も、安定性という意味ではプラス。 なんだかんだ言っても、もし事故っちゃえばそれでおしまい、 どっちが悪かったかなんて関係なく、痛い目にあうのは自分。 道交法では軽車両だとかいっても、まあ、都合良く、人車の立場を棲み分けて行こう! そもそも、ママチャリとスポーツバイクを同列で扱うことに無理があるんだから・・・ 自分の自転車だけはちゃっかりカーボンハンドルバー装着してみました。 確かにバーがたわんでいるような気はする。微振動は軽減しているようだ。 手にかかる負担の程度は軽くなってるのは間違いない。 しかし、本質的に、どんな理由を付けたってフルサスで長距離っていうこと自体、 体力的にも無駄の固まりな訳で、他人が見たらほとんど修行の世界かも。 そもそも、乗車姿勢もいまいちロード向きではない。 実際、サスなしに比べ巡航速度の低下、特にヒルクライムはものすごくロスが大きい。 長男の体格がもうちょっと大きくなってきたら、車道の割合を少し増やせるだろうから、 長距離行く場合はロードレーサータイプにしないと・・・きついかも。 って言っても、もう子どもとツーリングなんてこと自体、できないかも知れないが。 東京では夕立に降られたようでしたが、 私たちは最後まで全く降られませんでした。 実は、転倒、路地から飛び出した子どもと接触などの事故があったのですが、 大きなケガはなく、無事帰宅できて良かったと思います。 また、長男の新たな鉄人伝説の1ページを刻みました(?) 2008年7月14日作成 |
コーナートップへ |
ホームページへ |