ジムニーの部屋も作りました。

おいたち

1992. 6 うまれる。茨城の人に買われる。
千葉の人に買われる。
1997. 6.21 私がジムニーを購入。
1997. 7.21 カローラ2にぶつけられる。 フロントバンパー板金修理。
1997.10.22 スタッドレスタイヤ購入。
冬はスキーに数回出かける。(菅平、かぐらなど)
1998. 6.10 アルミホイールとタイヤ購入。
1998.10.  1回目の車検完了。 フォグランプの電球交換
冬はスキーに大活躍。(軽井沢、野沢温泉、アサマ2000など)
1999. 4.25 50,000キロ突破!!
1999. 6.21 サイドステップ購入。
冬はスキーに大活躍。(軽井沢、野沢温泉、菅平、よませ)
1999.12. 8 60,000キロ突破!!
1999. 4. 3 下取り直前、ギアボックスが壊れる
1999. 4. 8 下取りに出す

下取り直前に壊れてのは痛かったですね(T_T)。でも3年間の間、働いてくれてありがとう。

ディテールについて

exterior

(BODY)
ジムニー  ボディーカラーはガンメタリック。ジムニーの中では一番多いですね。今でも同じカラーのジムニーには1日1台は会いますから。この色を買って思いましたが、濃色系って洗車が楽ですね。水あかも目立たないし。白は大変だあああ。

(TYRE&WHEEL)
タイヤ  このタイヤはノーマルタイヤです。サイズは175/75R15。ちなみにスタッドレスは195/80R16で純正のホイールを履いてます。やはりノーマルの方が太い分コーナリングが楽です。スタッドレスは雪がないときの山道はつらい。

フリーホイールハブ  これがフリーホイールハブ(手動)です。四駆に切り替えるときに使います。普通に走るとき(FR)は"FREE"、四駆にするときは"LOCK"にします。ジムニーの場合四駆にするとセンターデフがロックされるうえに最高速度が70キロになるので、スキーに行くときでも直前までは二駆で行って、雪が見えてから切り替えます。

(ENGINE)
エンジン  これがエンジン。ターボ付きだぜ。といってもターボがついてる分軽トラより速いという程度。50馬力ですが、エアコンをつけると40馬力(独断推定)くらいに大幅ダウン。

(CARRIER)
キャリア  TERZOのキャリアを使ってます。スキーしか積まないので、一年中ついてます。でもやはりオフシーズンにスキーを積んで走るのは勇気がいります。慣れましたけど。

(SIDE STEP)
サイドステップ  これがないと結構不便です。特に屋根を洗車するとき。保険を更新したときにいつもお世話になっているビクトリーオートで7000円だったのをむりやり4000円にしてもらいました。

interior

(DRIVER'S SEAT)
運転席  メーターは2つ。タコメーターつき!メーターの下はランプがいくつか埋め込まれています。サイドブレーキを引いたときとか、ターボが効いているときとか、4駆にしているときにつきます。

(CARGO ROOM)
後部座席 トランク  左の写真のように後部座席はついてはいますが、乗れるのは5歳児まで。なのでたいていは右のように畳んであります。今は撮影のために片づけてありますが、通常はインラインスケートやらショートスキーやら転がってます。

(AUDIO)
カーステ  現在ついているのは純正のカセットデッキ。といってもテープはほとんど聞きません。ポータブルのCDプレーヤーをつないで使ってます。スピーカーは前席の足下当たりに1個ずつ、計2個。音もあまり良くないですが、別にいいです。高速じゃほとんど聞こえないし(^^;)。
 カセットデッキの下にあるのは電圧計。バッテリー上がりは怖いから。


私の愛車へ

河口湖自動車博物館探訪記へ

クルマのページのTOPへ