世話人一家のOA環境

 ただ、ソリティアとフリーセルをするだけなのですが、世話人一家のOA環境はちょっと自慢できます。将来的にはSOHOを構築する予定です。でも、他の使い道を考えないと、宝の持ち腐れになってしまいそうです。
 絵をクリックすると詳細が見られます。

パソコン1 パソコン2 プリンタ1 プリンタ2 MO HDD TA 切替機 切替機

SOHO構築計画

1)ダイアルアップルータの導入(平成12年度予定)
・インターネット接続の簡易化
・家庭内LANの基礎構築
2)プリンタサーバの導入(購入時期未定)
・プリンター切替の簡易化
3)UPSの導入(購入時期未定)
・非常用電源の確保
・電源操作の簡易化
4)サーバの導入(OS未定:購入時期未定)
・本格的家庭内LANの始動

パソコン1(小父さん担当)

本  体
製品名Presario4660-17(COMPAQ)
CPUPentiumU300MHz
メモリ32MB+64MB(拡張)
VRAM4MB SGRAM
内臓HDD8.0GB
FDD3.5inch 3モード
CD-ROMDVD CD-ROM最大20倍速
消費電力約75kW
OSWindows98
購入時期平成10年6月
モニター
製品名Presario1725(COMPAQ)
画面サイズ17inch CRT
解像度1,280×1,024〜640×480
消費電力最大115W
購入時期平成10年6月
備  考本体(Presario4660-17)付属
拡張メモリ
製品名VSF-E64MK(メルコ)
メモリ容量64MB
購入時期平成10年6月
LANボード(PCIバス)
製品名LGY-PCI-TR(メルコ)
伝送速度10Mbps
転送方式I/O転送方式
アクセス方式CSMA/CD方式
購入時期平成11年1月
SCSIインターフェースボード(PCIバス)
製品名IFC-USP(メルコ)
インターフェースUltra SCSI(FAST-20準拠)
8ビットシングルエンドインターフェース
最大同期転送速度 20MB/sec
データ転送方式バスマスタ方式
バースト転送方式(最大132MB/sec)
購入時期平成11年2月

上へ

パソコン2(小母さん担当)

本  体
製品名PC-9821 Ct16/F modelA(NEC)
CPUPentium 166MHz
メモリ16MB+64MB(拡張)
VRAMテキスト用 12kB
グラフィックス用 512kB/2MB
内臓HDD1.6GB
FDD3.5inch 3モード
CD-ROM4連装CD-ROM
消費電力約68W
OSWindows95
購入時期平成8年4月
モニター
製品名PC-9821 Ctディスプレイ(NEC)
画面サイズ17inch CRT
解像度1,024×768〜640×480
消費電力約115W
購入時期平成8年4月
備  考本体(PC-9821 Ct16/F modelA)付属
拡張メモリ
製品名EMM-P64M(メルコ)
メモリ容量64MB(32M×2枚)
購入時期平成8年9月
LANボード(PCIバス)
製品名LGY-PCI-TR(メルコ)
伝送速度10Mbps
転送方式I/O転送方式
アクセス方式CSMA/CD方式
購入時期平成11年1月
SCSIインターフェースボード(PCIバス)
製品名IFC-DP(メルコ)
インターフェースSCSI-2(FAST SCSI)
8ビットシングルエンドインターフェース
最大同期転送速度 10MB/sec
データ転送方式バスマスタ方式
バースト転送方式(最大132MB/sec)
購入時期平成9年3月
備  考外付けHDD(DSC-D2000PS)に付属

上へ

プリンタ

レーザープリンタ
製品名LP-1700(EPSON)
プリント方式半導体レーザービーム走査
乾式一成分磁性トナー電子写真方式
解像度600DPI
給紙方式自動給紙
定型用紙サイズA4/B5/A6/レター/リーガル
消費電力最大420W:連続印刷時150W:節電時15W
購入時期平成8年10月
カラープリンタ
製品名PM-750C(EPSON)
印字方式インクジェット
解像度1440DPI×720DPI(最大)
給紙方式オートシートフィーダ
定型用紙サイズA4/B5/A6/レター/リーガル
消費電力連続印刷時平均 約15W:待機時 約5W
購入時期平成10年10月

上へ

ハードディスク

外付けハードディスク
製品名DSC-D2000PS(メルコ)
記憶容量2,000MB
転送速度(同期)最大10MB/sec (非同期)最大5MB/sec
消費電力平均 9.0W
購入時期平成9年3月
備  考PC-9821 Ct16に接続

上へ

リムーバブルディスク

光磁気ディスク
製品名LMO-233F(メルコ)
メディアタイプ3.5inch光磁気ディスク
記憶容量128MB/230MB
平均シークタイム28ms
ディスク回転数4300rpm
最大同期伝送速度10MB/sec
キャッシュメモリ2MB
消費電力(定格)7W
購入時期平成11年2月
備  考Presario4660に接続

上へ

通信機器

ターミナルアダプタ
製品名MN128mini(NTT-TE東京)
伝送方式2線式時分割方式 JT-G.961準拠
適用回線ISNネット64(2B+D)
Bch通信速度64kbs,128kbs
消費電力10W
購入時期平成10年7月
備  考DSU内蔵 アナログポート数2
バックアップ電池ボックス
製品名MN128-mini専用バックアップ電池ボックス
動作時間連続通話:約120分 待機状態:約240分
使用電池単三アルカリ乾電池10本
購入時期平成11年3月

上へ

セレクター

プリンター切替機
製品名DTSR2-CTX(エレコム)
ポート数
購入時期平成10年10月
RS-232C切替機
製品名JDTSF3-9(エレコム)
ポート数
購入時期平成10年10月

上へ

デジタルカメラ

デジタルカメラ
製品名C-900ZOOM(OLYMPUS)
記録媒体3.3Vスマートメディア
記録画素数1/2.7インチCCD固体撮影素子
総画素数131万画素
レンズ3倍ズームレンズ5.4〜16.2mm
(35mmフィルム換算35〜105mm)
購入時期平成11年7月
フロッピーディスクアダプタ
製品名HPC-FP02A(ハギワラシスコム)
対象スマートメディア(5V:3.3V)
購入時期平成11年7月

上へ

その他

ケーブル
プリンターケーブル4本
SCSIケーブル2本
RS-232Cケーブルストレート 2本:クロス 1本
LANケーブル10base-T(クロス) 1本

上へ


前のページに戻る | メインへ戻る