田上町の私設掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル Re^2: 不動岩
投稿日: 2004/11/11(Thu) 02:44
投稿者管理人

http://watchizu.gsi.go.jp/
から経緯度による検索で
緯度枠に374231
経度枠に1390526
を入れて検索(不動岩のある山の頂上位置)
http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=56394055&slidex=687&slidey=1633
で表示された「矢代田 (北東)」の地図で末廣館の裏山あたりに
ある124m高さの山(エゾ塚)があります。この頂上から真東
(右)に行くとサイカチ川の上流に突きあたります。この川に突
き当たった位置から少し右上に表示された逆三角形の頂上の印に
向かって線を引きます、不動岩はその線の中ほどあたりに位置し
ます。

六所神社の前の道を尾根伝いに登り、左側庵の平、右側エゾ塚方
向の分かれ目で、右の尾根を行きます。少し行くと、左側に見え
る高い山の中ほどに不動岩の岩が見えます。
(この岩を望む位置が牛が谷付近です、今は恐らく雑木が生えて
いるかも知れませんが、かつてはこの斜面に畑がありました。)

見えた岩に狙いをつけて谷を降り、サイカチ川を横切り急斜面を
登ります。雑木が茂り、滑りやすい非常に急な崖です、落ちない
ように気をつけて登ってください。帰りは、同じ道を戻らず、頂
上まで登り尾根を通って菅沢方向に降りると良いでしょう。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
ご自由にお書きください   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー