ザ・ドリフターズの歴史
ひとりもいなかった現メンバー
初代リーダーは、岸部清(のちの第一プロ社長) 。
バンドボーイとして、坂本九が在籍していた(昭和33年)事もある。
ウエスタンバンド・ドリフターズである。
この時点で、現・メンバーは一人も在籍していない。
のちのリーダー、いかりや長介は、昭和34年上京してから
バンドをいくつか経て、カントリーウエスタンの「ジミー時田と
マウンテン・プレイボーイズ」にベースとして参加した。
米軍キャンプでの演奏が主な仕事だった。
桜井輝夫とザ・ドリフターズ
昭和37年桜井輝夫というドリターズのリーダーに声をかけられ
ザ・ドリフターズに参加する。クレージーキャッツのような
音楽ギャグができるグループを作りたい桜井が、
いかりやのマウンテン・プレイボーイズでの活躍で目をつけられ
たのだ。
リーダー桜井はこのころからオーナー的立場となり、
ステージに立つ機会は減っていた。
いかりやが入ってメンバーも笑い本格的にやれる人が集まってきた。
同じバンドからジャイアント吉田を呼び、 加藤英文(のちの茶)が
クレージーウエスト から、移籍。
小野ヤスシ、ポン青木、飯塚文雄、田中良夫、三好明、
前歌では、木の実ナナもいた。
ドリフターズの分裂
昭和39年すでに、いかりや長介がリーダーとなり
テレビにレギュラー番組を持つまでの人気バンドとなる。
そんな中、主要メンバー4人(小野、ジャイアント吉田、
飯塚文雄、猪熊虎五郎 )が、脱退。ドンキーカルテットを
結成する。
困ったのは、いかりや。メンバーの中でも世間に顔が売れていた
人気者の加藤が残ることになる。テレビレギュラーもあり、
他のメンバーを大至急探し回る事になる。
新生・ザ・ドリフターズ結成
まず、クレージーウェストから加藤茶の元同僚で、メイン
ヴォーカルもつとめていた、仲本工事がギター、バンドの
リーダーで、その名を知られていたギターの名手、高木ブー。
ピアノは、顔が面白いって事で、ろくに試験もしないで、
荒井注になった。この荒井注もクレージーウェストにいたのだ。
これが、いかりや長介率いる、現・ザ・ドリフターズとなる。
荒井注の脱退と志村けんの加入
昭和41年ザ・ドリフターズにとってまたとない大舞台に
立つ事になる。ビートルズの前座だ。
演奏はのっぽのサリー、仲本がメインボーカルをつとめる。
昭和44年伝説の8時だよ全員集合が始まる。
始まるや、最初こそ伸び悩んだが、自分たちの好きなように
やったら、視聴率もうなぎのぼり。
加藤茶が一躍、アイドル的存在となる。ちょっとだけよ。など。
ギャグがうけて、視聴率も50パーセントをこえた。
そんな中、荒井注が体力の限界を理由に脱退を申し出る。
なんだばかやろうとか。ディスザペンなど。ギャグを飛ばし、
去っていく。付き人をしていた志村を呼ぶことになる。
東村山音頭誕生で一躍、人気者に
今でこそ、お笑い王様だが、当初なかなかお客にギャグが
受け入れられず、苦悩が続く。付き人時代、付き人同士で
マクッスボンボンというコンビで、番組まで持っていたこともあり、
多少なり、自信があったと思う。力が入りすぎていたのかと、
あとになって思う。
きっかけは、ちょっとしたことから転がってくる。志村のことを
いかりやが、いなかものとバカにして、みんなの地元の歌を
歌うことになって、やけで東村山音頭を歌ったらこれが、
大うけ、以後ドリフにおける志村けんの存在が、なくては
ならない存在となる。
パワーアップした新ドリフと全員集合の終了
志村のギャグがうけ、加藤の役を志村がいつしかやる
ことになる。また、ヒゲダンスや最初はグー、早口ことば、
怒っちゃやーよちょーさんなど、ヒットギャグコーナーが
次から次へと若い志村の加入でますますパワーアップ
した。こんな全員集合でも終了の時が来た。
ドリフ大爆笑など単発の番組を除き、個人での
活動が開始される。