△古事記 上巻 建御雷神と建御名方神
 
〈事代主神の服従〉
 そこで、この二柱の神(建御雷神・天鳥船神)は、出雲国の伊耶佐の小浜に降り着いて、 十拳の剣を抜いて逆さまに波頭に刺し立てて、その剣の先に胡坐(あぐら)をかいて、 大国主神に尋ねられるには、
「天照大御神と木神のお言葉により、(意向を)尋ねに派遣されて来た。
『貴神が領有している葦原中国は、私の御子の支配する国である』
とご伝言(統治を委任)された。それで、貴神の意志はどのようであるか」
とお尋ねになったときに、すなわち答え申し上げるには、
「僕はお答え出来ません。僕の子の八重言代主神、これがお答え申すべきであるが、今 は鳥や魚の漁をしに御大之前(みほのさき、美保)に行って、まだ帰って来ていない」
と申した。
 
 それで、天鳥船神を遣わして、八重事代主神を呼び出してお尋ねになったときに、 (事代主神は)父の大国主神に、
「恐れ多いことである。この国は天神の御子に差し上げます」
と言って、すぐに乗ってきた船を踏み傾け、天の逆手を打って青々とした神籬(ひもろ ぎ)に変えて、隠れてしまわれた。
[次へ進む]  [バック]