△古事記 中巻 帯中日子天皇(仲哀天皇)
 
〈神功皇后〉
 その大后の、息長帯日売命は、当時神懸りなされていた。
 それは仲哀天皇が、筑紫の訶志比宮にお出でになって、熊曾国を討とうとなさったと きに、天皇が琴を弾かれて、建内宿禰大臣が庭に居て、神託をお求めになった。
 すると大后は、神懸りされて、神託で教え諭して仰せになるには、
「西の方に国がある。金銀を始めて、目の輝くような種々の珍しい宝がその国に沢山あ るので、私は今その国を服属させて与えよう」
と仰せになった。
 そこで天皇が答えて申し上げるには、
「高い所に登って西の方を見たが、国土(くに)は見えない。ただ大海があるのみ」
と申して、
「嘘つきな神である」
と心に思って、琴を押しのけて、お弾きにならないで、黙っておられた。
 
 すると、その神は大層お怒りになって、
「そもそもこの天下(あめのした)は、汝の領有支配する国ではない。一道(ひとみち、 黄泉)に向われるがよい」」
と仰せになった。
 そこで、建内宿禰大臣が申すには、
「恐れ多いことである。わが天皇よ、どうぞその大御琴(おほみこと)をお弾きになる ように」
と申した。
[次へ進む]  [バック]