△古事記 下巻 建小広国押楯天皇(宣化天皇)
 
 建小広国押楯命は、檜クマ(ひのくま)の盧(广+盧)入野(いほりぬ)の宮にお出 でになって、天下をお治めになった。
 天皇が、意富祁天皇の御子の、橘中比売命を娶ってお生みになった御子は、石比売 (いしひめ)の命、次に小石比売(をいしひめ)の命、次に倉若江王である。
 また、川内の若子比売(わくごひめ)を娶ってお生みになった御子は、火穂(ほのほ) の王、次に恵波(ゑは)の王である。
 この天皇の御子たちは、合わせて五王である(男三、女二)。火穂王は志比陀君の祖 先である。恵波王は韋那(ゐな)の君・多治比君の祖先である。
[次へ進む]  [バック]