「松館今昔:地名いろいろ」

ヒドロ(後ロ田)

 「ひどろ」とは、水たまりや溝などの、濁った所。
 また「ひどろ田」とは、泥の深い田。湿田。北日本各地でいう(以上、goo辞書)。
 ここ松館のヒドロ(現「字後ロ田」一帯)は湿地帯で、底無し沼のようであった。 日泥(ひどろ)と書けば、同じ地名は、田山(岩手県八幡平市)辺りにもある。
 
 このヒドロのことについては、私見ながら考えてみると……。
 松館の地勢(ちせい。土地のありさま)は、坊の前辺りから、 横道〜岩渕辺りまで岩帯であり、その岩帯によって、ヒドロ辺りの山裾 から流れてくる泥がせき止められ、やがて一面の湿地帯「ヒドロ」が出来上がった のではないだろうか。
 因みに、この岩帯は、坊の前辺りから、横道〜岩渕を経て、 米代川の左岸を下って十和田末広字神田辺りまで、 更に小坂川の右岸を遡って小坂町濁川辺りまで、一直線である。 この一直線の岩帯はその昔、断層によるものではないだろうか。
 
[地図上の位置(ヒドロ辺り)→]推定

[次へ進む]  [バック]  [前画面へ戻る]