新雪が落ち着くようになると、一斉に肥え配りが行われる。自宅の北側にある
肥塚(コィヂガ)から、夏に刈って腐らした草やワラの堆肥や厩肥
を田んぼへ配るのである。馬橇を利用する者、人力で橇を曳く者、
広くて真っ白い雪原を、まるで蟻のように行き交う。
自分で作った道を他の人が使ったり、他の人が配り終わった道を
使わせてもらったり……。お互い様である。 以前の田んぼは小さく、まず田んぼの中ほどに直径1〜1.5m態度の雪の穴を掘る。 田んぼによっては、二三個の穴を掘る。一個の穴に人橇二三台分を入れて、ワラで 蓋をする。人橇の荷台は細い竹で編んである。 堆肥の中には、ミミズは勿論、クワガタの幼虫がいたりしたものである。 |
[次へ進む] [バック] [前画面へ戻る] |