04a 楽舞考[神楽]
 
弓 本
弓といへば しななきものを 梓弓 まゆみつき弓 しなこそあるらし しなこそある
らし
末
みちのくの あだちのま弓 わがひかば やうやうよりこ しのびしのびに しのびし
のびに
 
或説 末
さつをらが もたせのまゆみ おく山に みかりすらしも 弓のはず見ゆ 弓のはず見
ゆ
本
よも山の まもりにたのむ うづさ弓 神のたからに 今しつるかな 今しつるかな
末
あづさ弓 はる来るごとに すめ神の 豊のあそびに あはんとぞおもふ あはんとぞ
おもふ
 
剣 本
しろがねの めぬきのたちを さげはきて ならの都を ねるはたが子ぞ ねるはたが
子ぞ
末
いそのかみ ふるやをとこの 太刀もがな くみのをしでゝ 宮路かよはん みやぢか
よはん
 
或説 本
いはひこし 神はまつりつ あすよりは くみのをしでゝ あそべたちはき あそべた
ちはき
末
おきつきに すめ神たちを いはひこし 心はいまぞ たのしかりける たのしかりけ
る
 
鉾 本
此ほこは いづこの鉾ぞ あめにます 豊をか姫の みやのほこなり みやのみほこぞ
末
よも山の 人のまもりに するほこを 神のみまへに いはひつるかな いはひつるか
な
 
杓 本
おほ原や せがゐのしみづ ひさごもて 鳥はなくとも あそびてをくめ あさびてゆ
かん
末
わが門の 板井のしみづ 里遠み 人しくまねば みづさびにけり みくさゐにけり
 
片折
本 おほ原や せがゐや せがゐのみづを 末 わが門の いたゐや いたゐのしみづ
 
諸挙
本 せがゐや せがゐのみづを 末 いたゐや いたゐのしみづ
 
葛 歌无し
 
韓神 本
みしまゆふ かたにとりかけ かたにとりかけ 我レから神の からをぎせんや からを
ぎ からをぎせんや
末
やひらでを 手にとりもちて われから神の からをぎせんや からをぎせんや
 
或説 本
わがあれば みな人しらず ちゝがかた はゝがかたとも 神ぞしるらん 神ぞしるら
ん
末
みや人の しではさかゆる おほなほみ いざわがともに 神さかもどれ 神さかもど
れ
[次へ進んで下さい]