05 谷内老人クラブ区域内の神様
名 称 所在地 故事来歴
法華堂 谷内大坊下 社殿 一坪、社地 除地、祭日 五月五日
(板碑・経塚) 由緒 古来法華堂があり破碑二基あり、百万遍一。
天下太平国土安穏 享保・・・・(不明)
大乗妙曲、一部一字一石 百万遍供養
五穀成就子孫繁栄 七月六日敬白
元文五年庚申七月吉日
谷内村敬白
庚申塚 谷内山根 祭神 猿田彦命、御神体 石碑二
社地 八坪、百万遍 一
由緒 創始不詳。文政※年石碑建立。
現在庚申講の人々約十二名、庚申の日の夜宿廻
り奉祭。
駒形神社 槻ノ木台 祭神 勝善大神、御神体 棟札
社殿 二尺四面、祭日 五月五日
由緒 文政年間再建。
放牧の牛馬守護として往時畜産家大いに尊崇。
山神社 滝ノ畑 祭神 大山祇神・木花咲夜姫神、御神体 奉幣
社殿 二尺四面、祭日 五月十二日
由緒 享保年間滝ノ畑部落で再建したが、祭事に谷内
から参加したという。
水天宮 谷内 祭神 水波能女命、御神体 棟札
社殿 二尺四面木造、社地 二坪、祭日 五月四日
由緒 部落最良の清水として古来村人に重宝にされ、
昭和年代の始め近隣の利用者によって神社再建
され、年一度の祭奉仕。
[次へ進んで下さい]