04 伊邪那岐神の神功(古事記による)
 
                           出典:『神典(古事記)』
 
一 伊邪那岐神がお生まれになるまで
 
「天地アメツトの初発ハジメの時、高天原タカマノハラに成ナりませる神カミの名ミナは、天之御中主神アメ
ノミナカヌシノカミ、高御産巣日神タカミムスビノカミ、次に神産巣日神カミムスビノカミ。此の三柱ミハシラの神は、
並ミナ独神ヒトリガミ成り坐マして、身を隠したまひき。次に国クニ稚ワカく浮脂ウキアブラの如くし
て、久羅下クラゲなすただよへる時に、葦牙アシカビの如ゴト、萌モえ騰アガる物に因りて、成
りませる神の名は、宇麻志阿斯訶備比古遅神ウマシアシカビヒコヂノカミ、次に天之常立神アメノトコタチノ
カミ、此の二柱フタハシラの神も独神成り坐して、身を隠したまひき。
 上カミの件クダリ五柱イツハシラの神は、別天神コトアマツカミ。
 
次に成りませる神の名は、国之常立神クニノトコタチノカミ、次に豊雲野神トヨクモヌノカミ、此の二柱の
神も独神成り坐して、身を隠したまひき。次に成りませる神の名は宇比地邇神ウヒヂニノカミ、
妹イモ須比智邇神スヒヂニノカミ、次に角杙神ツヌグヒノカミ、次に妹イモ活杙神イクグヒノカミ、次に意富斗
能地神オホトノヂノカミ、次に妹イモ大斗之弁神オホトノベノカミ、次に淤母陀琉神オモダルノカミ、次に妹イモ
阿夜訶志古泥神アヤカシコネノカミ、次に伊邪那岐神イザナギノカミ、次に妹イモ伊邪那美神イザナミノカミ。
 上の件、国之常立神より以下シモ、伊邪那美神以前マデ、並アハせて神世カミヨ七代ナナヨと称マヲ
す。[上カミの二柱は、独神各オノオノ一代ヒトヨと云マヲす。次に双ナラびます十神は、各二神フタハシ
ラわ合アハせて一代と云す。]
 
是ココに天神アマツカミ諸モロモロの命ミコト以モチて、伊邪那岐命イザナギノミコト、伊邪那美命イザナミノミコト
二柱の神に、是コのただよへる国を修理固成ツクリカタメナせと詔ノリゴちて、天沼矛アメノヌホコを賜
タマひて、言依コトヨさし賜ひき。」
 
二 伊邪那岐命・伊邪那美命の二神により生まれた国土や神々
 
「故カれ二柱の神、天浮橋アメノウキハシに立たして、其の沼矛ヌホコを指し下して画カきたまへば、
塩こをろこをろに画き鳴ナして、引き上げたまふ時に、其の矛ホコの末サキより垂落シタダる
塩、累積ツモりて島と成る。是れ淤能碁呂島オノゴロジマなり。其の島に天降アモり坐マして、天
之御柱アメノミハシラを見立て、八尋殿ヤヒロドノを見立てたまひき。」
 
(一)この八尋殿において二神のお生みになった国土
 
淡道之穂之狭別島アハヂノホノサワケノシマ
伊予之二名島イヨノフタナノシマ(伊予国イヨノクニを愛比売エヒメ、讃岐国サヌキノクニを飯依比古イヒヨリヒコ、粟
 国アハノクニを大宜都比売オホゲツヒメ、土左国トサノクニを建依別タケヨリワケと謂イふ)
隠岐之三子島オキノミツゴノシマ(亦名天之忍許呂別アメノオシコロワケ)
筑紫島ツクシノシマ(筑紫国ツクシノクニを白日別シラヒワケ、豊国トヨノクニを豊日別トヨヒワケ、肥国ヒノクニを建日
 向タケヒムカ日豊久士比泥別ヒトヨクジヒネワケ、熊曽国クマソノクニを建日別タケヒワケと謂ふ)
伊伎島イキノシマ(亦名天比登都柱アメヒトツバシラ)
津島ツシマ(亦名天之狭手依比売アメノサデヨリヒメ)
佐度島サドノシマ
大倭豊秋津島オホヤマトトヨアキツシマ(亦名天御虚空アマツミソラ豊秋津根別トヨアキツネワケ)
 以上大八島国オホヤシマグニ
 
吉備児島キビノコジマ(亦名建日方別タケヒカタワケ)
小豆島アヅキシマ(亦名大野手比売オホヌデヒメ)
大島オホシマ(亦名大多麻流別オホタマルワケ)
女島ヒメジマ(亦名天一根アメヒトツネ)
知訶島チカノシマ(亦名天之忍男アメノオシヲ)
両児島フタゴノシマ(亦名天両屋アメフタヤ)
 以上六島ムシマ
 
(二)続いてお生みになられた神
 
大事忍男神オホコトオシヲノカミ
石土毘古神イハヅチビコノカミ
石巣比売神イハスヒメノカミ
大戸日別神オホトヒワケノカミ
天之吹男神アメノフキヲノカミ
大屋毘古神オホヤビコノカミ
風木津別之忍男神カザケツワケノオシヲカミ
海神ワタノカミ大綿津見神オホワタツミノカミ
水戸神ミナトノカミ速秋津日子神ハヤアキツヒコノカミ
同     妹速秋津比売神ハヤアキツヒメノカミ
 以上十神トハシラ
 
(次は速秋津日子神・妹速秋津比売神の御子)
沫那芸神アワナギノカミ
沫那美神アワナミノカミ
頬那芸神ツラナギノカミ
頬那美神ツラナミノカミ
天之水分神アメノミクマリノカミ
国之水分神クニノミクマリノカミ
天之久比奢母智神アメノクヒザモチノカミ
国之久比奢母智神クニノクヒザモチノカミ
 以上八神ヤハシラ
 
風神カゼノカミ志那都比古神シナツヒコノカミ
木神キノカミ久久能智神ククノチノカミ
山神ヤマノカミ大山津見神オホヤマツミノカミ
野神ヌノカミ鹿屋野比売神カヤヌヒメノカミ(亦名野椎神ヌヅチノカミ)
 以上四神ヨハシラ
 
(次は大山津見神・鹿屋野比売神の御子)
天之狭椎神アメノサヅチノカミ
国之狭椎神クニノサヅチノカミ
天之狭霧神アメノサギリノカミ
国之狭霧神クニノサギリノカミ
天之闇戸神アメノクラドノカミ
国之闇戸神クニノクラドノカミ
大戸惑子神オホトマトヒコノカミ
大戸惑女神オホトマトヒメノカミ
 以上八神
 
鳥之石楠船神トリノイハクスフネノカミ(亦名天鳥船神アメノトリフネノカミ)
大宜都比売神オホゲツヒメノカミ
火之夜芸速男神ヒノヤギハヤヲノカミ(亦名火之加賀毘古神ヒノカガビコノカミ・火之迦具土神ヒノカグツチノカミ
 )
金山毘古神カナヤマビコノカミ・金山毘売神カナヤマビメノカミ
波邇夜須毘古神ハニヤスビコノカミ・波邇夜須毘売神ハニヤスビメノカミ
弥都波能売神ミツハノメノカミ
和久産巣日神ワクムスビノカミ
(次は弥都波能売神・和久産巣日神の御子)
豊宇気毘売神トヨウケビメノカミ
 以上八神
[次へ進んで下さい]