05a 鹿角の菫に逢いたい
 
[林縁から林内のスミレ]
 
エイザンスミレ
 鹿角に生育する可能性 △
 花 期 4月下旬〜5月中旬
 花の色 淡紅色
 品 種 シロバナエゾスミレ
 生育地 山地の林内や林縁の湿り気のある、土が動きやすく不安定な所に好んで生育。
 特 徴 葉が鳥の足状に細裂するスミレで、丸みのある大きな花をつける。
 分 布 本州の太平洋側、四国、九州
 
アケボノスミレ
 鹿角に生育する可能性 △
 花 期 4月下旬〜5月中旬
 花の色 淡紅色
 品 種 シロバナアケボノスミレ
 生育地 低山地から高原の草地や林内。
 特 徴 淡紅色の大きな花を咲かせるが、花の時期には葉は開かないで巻いているこ
     とが多い。
 分 布 北海道、本州の太平洋側、四国、九州の一部
 
スミレサイシン
 鹿角に生育する可能性 ◎
 花 期 4月下旬〜5月下旬
 花の色 青紫色
 品 種 シロバナスミレサイシン
 生育地 深い山地の林内や沢沿いなどの湿り気の多い半陰地。
 特 徴 大型のスミレで、地下の茎は太くて長い。
 分 布 北海道、本州の日本海側多雪地、四国の一部
 
ヒナスミレ
 鹿角に生育する可能性 △
 花 期 4月下旬〜5月中旬
 花の色 淡紅色
 品 種 シロバナヒナスミレ、フイリヒナスミレ
 生育地 やや深い山地のスギ林やブナ林などの林内や林縁。
 特 徴 スミレの中では最も暗い所に生育し、花期は早い方で、葉は地面に水平に開
     くことが多い。
 分 布 北海道南部、本州の太平洋側、四国、九州の山地
 
ミヤマスミレ
 鹿角に生育する可能性 ◎
 花 期 5月中旬〜6月下旬
 花の色 濃紫〜紅色
 品 種 シロミヤマスミレ、フイリミヤマスミレ
 生育地 やや深い山地の林内や林縁で、湿り気のある腐植土に生育。
 特 徴 花は淡紅紫色から濃紅紫色まで変化が多い。葉は薄く鋸歯が粗い。
 分 布 北海道、本州中北部、四国
 
ゲンジスミレ
 鹿角に生育する可能性 △
 花 期 5月上旬〜中旬
 花の色 白色
 品 種 なし
 生育地 半陰の林内や林縁、ときに岸壁。
 特 徴 花の色は淡紅色から白色、葉は丸く裏面は紫色。生育地は限られその数も少
     ない。
 分 布 東北・中部・中国地方、四国の一部に隔離的に分布。
 
フモトスミレ
 鹿角に生育する可能性 △
 花 期 4月下旬〜5月上旬
 花の色 白色
 品 種 フイリフモトスミレ
 生育地 低山地の林の中や林縁の半陰地。
 特 徴 距が淡紅紫色の白い小さな花をつける。花は岩手県のスミレの中では最も小
     さい。
 分 布 本州の岩手県中部以南、四国、九州の太平洋側

[次へ進む] [バック]