51a 古の名木一覧[松・桜・梅]
 
桜いろいろ
 「武江産物志 遊観」上野山王社前(ひがん桜)、同清水観音堂後、同山門の前、同
 大仏堂前、同慈眼堂、同寒松院、同護国院(ひがんしだれ)、同谷中門清水門内寺院
 (ひがんしだれ)、同車坂(ひとへ)、増上寺(糸桜)、伝通院大黒社内、谷中善照
 寺(ひがんしだれ)、根岸西蔵院(ひがんしだれ)、根津権現、日暮里養福寺、谷中
 七面境内(ひがんしだれ)、鳴子村乗円寺(ひがんしだれ)、麻布長谷寺、麻布光林
 寺、麻布広尾木下屋敷、大久保柏木村の右衛門桜、 伝通院寮舎の雲井桜、駒込神明
 前(ひとへひがん)、市ケ谷火のばん丁の文箱桜、上野の芳野桜、上野の犬桜、清水
 御供所の秋色桜、谷中感応寺、谷中瑞林寺、飛鳥山(八重)、隅田川(八重)、王子
 権現、根津権現、品川御殿山、小金井玉川上水辺、玉川広福寺、千駄ヶ谷千手院、深
 川元八幡、品川来福寺常蓮寺の大井の桜、高田明神の塩竃、青山教覚院の金王桜、小
 日向の兼平桜、品川来福寺の延命桜、三田の泰山府君、浅草の千本桜、感応寺長命寺
 の浅黄桜、深川八幡の歌仙桜、谷中妙林寺の百枝桜、田端六阿弥陀の九品桜、西ヶ原
 の母衣ホロ桜、神田明神の八重垣、王子権現の十月桜
 
御所桜
 「佐渡志 四古蹟」羽茂郡小木村海潮寺
 
秀衡の母桜
 「閑窓瑣談 三」紀州野中村
 
十六日桜
 「西遊記 二」伊予国松山城下山越 初春の初花桜めづらしき 都の梅のさかりにぞ
 見る
 
薩摩緋桜
 「古今要覧稿 草木」薩州鹿児島より琉球へゆくみち
 
[梅]
東宮紅梅
 「三代実録 二十六清和」京都紫宸殿
 
南殿梅(紅梅)
 「禁秘御抄 上」京都紫宸殿南殿滝口南砌
 
飛梅
 「古今著聞集 十九草木」京都紅梅殿 こちふかばにほひをこせよ梅のはな あるじ
 なしとて春なわすれそ
 「同」大宰府 ふるさとの花の物いふ世なりせば いかにむかしのことをとはしも
 「謡曲 老松」・「拾玉藻 一」・「玉勝間 九」
 
宰府奇梅
 「秋里随筆 下」大宰府
 
難波梅
 「笈埃随筆 五」江南
 
臥龍梅
 「古今要覧稿 草木」亀井戸梅やしき
 
苺梅
 「佐渡志 四古蹟」賀茂郡梅津村真法院
 
月知梅(大木)
 「松屋筆記 百十五」日向国高岡香積寺
[次へ進む] [バック]