07c 日本産薬用植物X
フウ(外国産)
フキ(蕗 キク科/多年草 雌雄異株)
本州〜沖縄の山野などに分布 花茎(フキノトウ)は鎮咳効果,花茎・葉・葉柄・若茎は食
用
アキタブキも食用
フキタンポポ(外国産)
フクギ(福木・福樹とも オトギリソウ科/常緑高木)
南西諸島に分布 夏に淡黄色の小花 樹皮は黄色染料
フクジュソウ(福寿草 キンポウゲ科/多年草)
各地に自生 早春に鮮黄色の花 根茎(福寿草根)は強心利尿剤
セイヨウフクジュソウも同じ(ジギタリスの代用)
ブクリョウ → マツホド
フサアカシヤ(外国産)
フササイミ(テングサ科/紅藻植物門)
八丈島・伊豆方面の太平洋岸及び九州日本海岸の岩石上に産 織物糊料用
フジ(藤 マメ科/落葉藤本)
山野に野生 初夏に総状花序に淡紫色の蝶形花 種子は炙って食用・緩下剤,藤瘤コブ
は胃ガンに有効とも云われる
フジウツギ(フジウツギ科/落葉低木)
各地の渓谷沿いの日当たりのよい山中に自生 夏に多数の淡紫色の筒形の花 有毒植
物(魚類を麻痺)
フシノキ → ヌルデ
フジバカマ(外国産)
フジマメ(外国産)
フジモドキ(外国産)
ブッコ(外国産)
プテロカルプス(外国産)
ブドウ(外国産)
ブナ(ブナ科/落葉大高木)
北海道〜九州の山地に自生 果実は食用,材(タール)はグアヤコール・クレオソートの原料
イヌブナのタールも同様
フナバラソウ(ガガイモ科/多年生草本)
日本などに分布 初夏に多数の黒紫色の花 根茎(白薇ビャクビ)は熱病(解熱・利尿剤
)・卒中患者の四肢浮腫治療
フユアオイ(外国産)
フユズタ → キズタ
フユボダイジュ(外国産)
フラングラ → カスカラサグラダ(外国産)
ブリオニア(外国産)
ベイマツ(外国産)
ペエシロミセス(モニリア科/不完全菌類)
各地の土壌に分布 本菌の抗生物質は白癬菌に有効
ベチバー(外国産)
ヘチマ(外国産)
ペニシリウム・グリセオフルバム(アオカビ モニリア科/不完全菌類)
各地の土壌や腐朽物などに存在 本菌の抗生物質の内用は水虫などの皮膚病治療
ペニシリウム・クリソゲナム(アオカビ モニリア科/不完全菌類)
各地の土壌や腐朽物など(乳製品・パン・菓子・果実・野菜・肉製品・缶詰)に存在 ペニシ
リン生産菌(ペニシリンはグラム陽性菌の発育を阻止する)
ベニテングタケ(テングタケ科)
夏から秋に深山の地上に発生 子実体は蝿捕殺
テングタケも同様,タマゴタケは美味な食菌
ベニノキ(外国産)
ベニバナ(外国産)
ベラドンナ(外国産)
ベーラムノキ(外国産)
ペルーバルサムノキ(外国産)
ヘレボルス(外国産)
ヘンカクボク(外国産)
ベンケイソウ(ベンケイソウ科/多年草)
本州・九州の山地に自生 夏から秋に房状集散花序に多数の淡紅紫色の花 新鮮葉は
焙って表皮を除いて膿傷外用
オオベンケイソウも同じ
ヘンルーダ(外国産)
[次へ進んで下さい]