06 レッドデータアニマル〈日本絶滅危機動物2〉
 
         レッドデータアニマル〈日本絶滅危機動物2〉
 
〈両性爬虫類〉
 日本産の両性爬虫類は,現在180種・亜種が知られ,そのうち35種・亜種が絶滅のお
それのあるものとして選定されています。
 
イシカワガエル カエル目アカガエル科 日本固有種
 成体体長が10pを超える,奄美大島と沖縄本島にのみ分布する特産種です。山地の渓
 流付近や森林内にすんでいます。
 
オットンガエル カエル目アカガエル科 日本固有種
 奄美諸島の奄美大島と加計呂麻島にのみ分布します。体長10pで,山地から森林周辺
 の農耕地まで生息します。
 
ホルストガエル カエル目アカガエル科 日本固有種
 沖縄本島北部と慶良間諸島の渡嘉敷島にのみ分布し,体長10p,山間部の森林内や沢
 の周辺に生息します。
 
ダルマガエル カエル目アカガエル科 日本固有亜種
 香川県と山陽地方の東部,近畿中部・東海・中部地方南部にトノサマガエルと重複し
 て分布します。体長4.5〜7.5p。
 
ナミエガエル カエル目アカガエル科 日本固有種
 沖縄本島北部にのみ分布し,体長6〜11p,山岳地帯の渓流部付近にすんでいます。
 
イボイモリ サンショウウオ目イモリ科 日本固有種
 体長13〜19pの大型で,南西諸島のうち奄美大島・徳之島・沖縄本島・渡嘉敷島の山
 間部に生息します。
 
ホクリクサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科 日本固有種
 止水性のサンショウウオで,石川県北部から富山県西部にかけて分布します。体長9
 〜11p。
 
アベサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科 日本固有種
 京都府丹後地方のみに限定的に確認されています。体長8〜12p。
 
ハクバサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科 日本固有種
 長野県北部,白馬地方のごく限られた地域にのみ生息しています。体長9p。
 
オオイタサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科 日本固有種
 大分県中部から東部,高知県南西端にのみ生息する止水性のサンショウウオで,10〜
 14p。
 
オキサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科 日本固有種
 島根県隠岐島の島後にのみ生息し,止水性のサンショウウオで体長12〜13p。
 
ベッコウサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科 日本固有種
 宮崎・熊本両県にまたがる九州中央山地に分布し,体長13p。
 
キタサンショウウオ サンショウウオ目サンショウウオ科
 日本では釧路湿原のごく限られた地域で確認されています。体長8〜12p。本種のみ
 日本固有種ではありません。シベリアなどに広く分布しています。
 
オオサンショウウオ サンショウウオ目オオサンショウウオ科 日本固有種 国指定特
 別天然記念物
 中国山地を中心として,岐阜県以西から北九州にかけて分布している,体長100pを
 超えることもある世界最大級の両生類です。山地の河川などにすんでいます。
 
キクザトサワヘビ トカゲ目ヘビ科 日本固有種
 沖縄諸島久米島にのみ生息し,山地の森林内の渓流を生息地とする特異なヘビで,体
 長55p,生態はほとんど知られていません。
 
イワサキセダカヘビ トカゲ目ヘビ科 日本固有種
 八重山諸島の石垣島と西表島にのみ分布する特産種で,体長60p,樹上性と考えられ
 ています。
 
サキシマバイカダ トカゲ目ヘビ科 日本固有亜種
 八重山諸島の石垣島と西表島に分布する,体長70pの森林性のヘビです。
 
イワサキワモンベニヘビ トカゲ目コブラ科 日本固有亜種
 八重山諸島の石垣島と西表島に分布し,神経毒をもつ体長30〜40pの小型の毒ヘビで
 す。
 
クロイワトカゲモドキ トカゲ目ヤモリ科 日本固有種
 沖縄諸島に分布し,頭胴長8p,石灰岩地域や森林などの地上性です。主にミミズや
 小昆虫をたべる夜行性です。
 
キシノウエトカゲ トカゲ目トカゲ科 日本固有種 国指定天然記念物
 宮古諸島・八重山諸島に分布する特産種で体長40p,海岸付近の砂地・耕作地・林道
 沿いなどの開けたところを好み,昆虫やカエルなどの小動物を捕食します。
 
セマルハコガメ カメ目イシガメ科 国指定天然記念物
 八重山諸島〜台湾・中国に分布する陸生のカメで,甲長13〜16p。山裾の湿地や池,
 山地の川や沢の周辺で見かけます。ミミズや昆虫,植物の果実などを食べる雑食性で
 す。
 
リュウキュウヤマガメ カメ目イシガメ科 日本固有亜種 国指定天然記念物
 沖縄本島北部などにのみ分布し,甲長13pの陸生のカメです。山地の森林内や渓流沿
 いにすみ,ミミズや昆虫・カタツムリ・植物の実などを食べる雑食性です。
 
アオウミガメ カメ目ウミガメ科
 世界の熱帯・亜熱帯の海に分布し,日本では小笠原諸島・鹿児島県屋久島・八重山諸
 島など,夜間に砂浜へ上陸して穴を掘り,80〜200個の卵を産みつけます。甲長60〜
 120p,体重300s。
 
タイマイ カメ目ウミガメ科
 世界の熱帯・亜熱帯の海の,サンゴの発達した浅海に生息します。日本では八重山諸
 島にわずかに生息し,雑食性です。甲長50〜80p,体重100〜120s。甲羅が鼈甲細工
 の原料となります。
[次へ進んで下さい]