22 日本各地の木材利用事例〈外装・内装〉
日本各地の木材利用事例〈外装・内装〉
参考:木材需要拡大中央協議会
地球環境に優しく再生産が可能な資源である木材の利用促進と,その安定供給を通じ
て,林業,木材産業の活性化,山村の振興,木の文化の継承等の推進を図るための一例
として,全国各地における最近の木材利用事例を紹介します。
各地にご旅行された折りには,是非ウォッチングしてみて下さい。 SYSOP
〈外装〉
○芭蕉の館(資料館)の外装 栃木県黒羽町
△平成元年/ヒノキ南京下見板張/スギ,ヒノキ木造在来構法
○登米町森林組合研修集会施設事務所の外,内装 宮城県登米町
△平成元年/押縁本下見ヒノキ板張,スギ本実板張/地元産スギ,アカマツ,ヒノキ
木造在来構法
○八幡小学校校舎,体育館の外,内装 新潟県山北町
△平成3年/スギ板よろい張,スギ・マツ板/地元産スギ木造在来構法ほか
○鹿波小学校の外装 石川県穴水町
△平成元年/アテ羽目板合じゃくり/アテ,マツ木造在来構法
○県立木造高等学校車力分校の外,内装 青森県車力村
△平成2年/ヒバ横板張/マツ,ヒバ木造在来構法
○町立温泉会館「ほっとゆだ」の外,内装 岩手県湯田町
△平成元年/マツ羽目板,ヒバ化粧羽目板/スギ,マツ木造在来構法
○町立温泉会館「砂ゆっこ」の外,内装 岩手県湯田町
△平成2年/マツ羽目板,銘木プリント合板/スギ,マツ木造在来構法
○高尾国有林多目的ホール外,内装 東京都八王子市
△平成3年/スギ板張,スギ羽目板/北海道トドマツ,エゾマツ,カラマツ,スギ,
ヒノキ木造在来構法
○弘道小学校校舎,体育館の外,内装 兵庫県出石町
△平成3年/スギ板,スギ板一部ラワン合板/ベイマツ集成材,ヒノキ木造在来構法
○町立水鳥観察センターの外装 滋賀県新旭町
△平成元年/スギ板下見板張ほか/スギ,ベイマツ木造在来構法
○村立宇納間保育所の外,内装 宮崎県北郷村
△平成3年/スギ板張/スギ,ヒノキ木造在来構法
○鵜木小学校の外,内装 秋田県若美町
△平成3年/秋田スギ間伐木角,スギ縦羽目張ほか/秋田スギRC造
○県立自然博物園ネイチャーセンターの外,内装 山形県西川町
△平成2年/ヒノキ縁甲板,ナラフローリング材ほか/ヒノキ,ブナ,ナラ,タモR
C造
○福井県木材市売協同組合管理棟の外,内装 福井市
△昭和60年/スギ羽目板本実横張/スギS造
○峰山小学校体育館の外,内装 静岡市
△平成3年/スギ壁角材,カラマツ板材ほか/カラマツ,スギ大断面構造用集成材構
造
○万葉自然公園かたくりの里管理センターの外,内装 栃木県佐野市
△平成2年/スギ丸太,丸太表し/スギ丸太在来構法
○佐々駅舎の外,内装 長崎県佐々町
△平成3年/スギ丸太/スギ丸太組構法
[次へ進んで下さい]