22a 日本各地の木材利用事例〈外装・内装〉
○小野田町商工会館の外装 宮城県小野田町
△平成3年/スギトラス/スギ,ベイマツ,青森ヒバ,スプルス木造在来構法
○庄川ウッドプラザの外,内装 富山県庄川町
△平成2年/ヒノキ板張,アテ縁甲板ほか/カラマツ,スギ木造在来構法
○(財)山梨県森林土木コンサルタント事務所の外装 山梨県敷島町
△平成3年/ALCデザインパネル複層仕上げほか/カラマツ,ヒノキ,ベイマツ大断
面構造用集成材構造
○宮島小学校校舎,体育館の外,内装 京都府美山町
△平成2年/スギ板横張/地元産スギ山形ラーメン構造
○森のめぐみ館(鳥取県森林組合連合会事務所)の外装 鳥取市
△平成3年/スギ板張/県産スギ,マツ,ヒノキ木造在来構法
○ペンション・マウンテンドームの外,内装 香川県綾上町
△昭和63年/スギ板張/ヒノキ,スギ,ベイマツ丸太在来構法
○波瀬小学校校舎の外装 三重県飯高町
△平成3年/柱角間,腰壁ヒノキ縁甲板/スギ,ヒノキ,米材木造在来構法
○工芸ふれあいセンターの外,内装 茨城県美和村
△平成2年/スギささら子下見板ほか/ヒノキ,スギ木造在来構法
○森町体験の里アクティー森の外装 静岡県森町
△平成3年/構造用合板/カラマツ,ベイマツ大断面構造用集成材構造
○市立林業総合センターの外,内装 大阪府河内長野市
△平成2年/スギ羽目板張/スギ,ヒノキ,マツ木造在来構法
○銅山の里自然の家の外,内装 愛媛県新居浜市
△平成元年/スギ羽目板張,スギ板横張/ヒノキ,マツ,スギ木造在来構法
○クラブハウスの外,内装 長崎県高来町
△平成元年/スギ丸太表し/地元産スギ丸太組構法
〈内装〉
○有明小学校屋外教室(暖炉のある内装) 北海道札幌市
△平成2年/カラマツ丸太表し/北海道産カラマツ丸太組構法
○まきばの館レストラン(暖炉のある内装) 岡山県旭町
△平成3年/ヒノキ板張/アカマツ,ヒノキRC造
○海の博物館,重要有形民俗文化財保存施設の内装 三重県鳥羽市
△平成元年/スギ板/近在のスギプレキャストコンクリート造
○片桐ハウジングアークハウスの内装 愛知県名古屋市
△平成3年/セン合板/ベイマツ,三河スギ,モアビ,オーク,セン大断面構造用集
成材構造
○由布院駅の内装 大分県湯布院町
△平成2年/シナ合板ほか/ベイマツ集成材,スギ枠組壁構法
[次へ進む] [バック]