91 鹿角の植物「植物相観察便覧(フロラ・ウォッチング・ハンドブック)」
 
@鹿角地方に見られる主な裏日本要素(低木・草本類) 
 
〈裏日本要素〉    (表日本要素) (科名・備考)
ヒメアオキ姫青木    アオキ青木   ミズキ科・雌雄異株
 
マルバマンサク円葉満作 マンサク満作  マンサク科
 ニシキマンサク(花弁基部が赤い)
エゾユズリハ蝦夷譲葉  ユズリハ譲葉  トウダイグサ科
 ヒナユズリハとも
ウゴツクバネウツギ   ツクバネウツギ衝羽根空木 スイカズラ科
 
ハイイヌツゲ這犬黄楊  イヌツゲ犬黄楊 モチノキ科
 
マルバゴマギ円葉胡麻木 ゴマギ胡麻木  スイカズラ科(ガマズミ属)
 ヒロハゴマギとも
オオバクロモジ大葉黒文字 クロモジ黒文字 クスノキ科
 
イヌドウナ       ヨブスマソウ  キク科(山菜のボナ・ホンナ)
 
ハイイヌガヤ這犬榧   イヌガヤ犬榧  イヌガヤ科
 
チシマザサ千島笹    (スズタケ)  イネ科
 ネマガリダケとも
エゾアジサイ蝦夷紫陽花 サワアジサイ沢紫陽花 ユキノシタ科
 ムツアジサイイとも   ヤマアジサイとも
ヒメヤシャブシ姫夜叉五倍子 ヤシャブシ夜叉五倍子 カバノキ科
 ハゲシバリとも
ケナシヤブデマリ    ヤブデマリ薮手毬 スイカズラ科(ガマズミ属)
 ヒロハヤブデマリとも
 
〈珍しい表日本要素〉
ミヤマザクラ深山桜  バラ科
エゾノシロバナシモツケ バラ科
 
A十和田山地帯(大清水川・田代川)
チシマザサ千島笹・オオカメノキ大亀木(ムシカリとも)・ハイイヌツゲ這犬黄楊・ヒメア
オキ姫青木・エゾアジサイ蝦夷紫陽花
 
シラカンバ白樺(カバノキ科)・ミズバショウ水芭蕉(サトイモ科)
 
オオヤマザクラ大山桜(エゾヤマザクラ・ベニヤマザクラとも)
 
〈サクラのいろいろ〉
シウリザクラ(アイヌ語名、ミヤマイヌザクラとも)
 白く小さい花を穂状に密生して着け、一見サクラらしくないが、一つ一つの花を見る
 と矢張り五弁の花弁を持つ花である。花後に実を付け秋になって黒く熟す。秋田県で
 は北部に多いサクラで、十和田湖周辺や発荷峠付近に多く見られる。
ウワミズザクラ上溝桜(ハハカとも)
 シウリザクラよりはやや普通に見られる。花はシウリザクラに似ているがそれより小
 型で、矢張り花後秋には黒熟した実を付ける。
ミヤマザクラ深山桜
 花は葉より少し遅れて咲く。葉腋から花軸を出し、数個の白い小型の花を穂状に着け
 る。花軸に葉状の包葉を付けること、花弁の先が窪まないことなどの特徴がある。深
 山桜の意味だが、その名の通り比較的奥地でなければ見られないサクラで、秋田県内
 では極めて珍しい。
ミネザクラ嶺桜
 高山性のサクラで、八幡平などの山の高所に見られる低木。
カスミザクラ霞桜
 ミズナラなどの生える比較的高地の林中に見えるヤマザクラの一種。
[次へ進んで下さい]