2010
第2回「関東の鉄道お宝発見
フォトラリー・フォトコンテスト」



 
2010.10.02 達成認定イベント「記念品交換」(横浜駅東口地下)
  
3人とも認定完了! 今年の記念品「マグボトル」を3人分(3個)Get!しました。

第二回「関東の駅お宝発見」フォトコンテスト応募(1)

写真タイトル モハ2形「108+110」の重連がスイッチバック駅から駆け下りて行きます。

撮影場所  箱根登山鉄道 大平台駅

撮影年月日    平成22731

撮影データ(カメラの種類) Panasonic DMC-FX01 (天気 晴れ)

作品説明 創立120周年を記念して昔の「金太郎塗装」となった「108号機」を40分待って

キャッチしました。モハ2型の重連(+110)という豪華編成でした。

大平台駅は昨年に続いての訪問でしたが、今年は猛暑の中でした。

  

2010.07.31  左から108号、109号、110号のモハ2型トリオ揃い踏み。

 ことし、三男透もいつのまにか20歳になりました。お父さんも還暦を迎えました。

時代の変化でしょうが。箱根登山鉄道大平台駅も整備され、今年からpasoが導入されていました。

@AB

@2002.06「塔の沢―大平台間」104号機へ拍手、A2005.06関東の駅百選で訪問、B2009.08第一回お宝発見で訪問

第二回「関東の駅お宝発見」フォトコンテスト応募(2)

写真タイトル 桜の「井の頭公園駅」を通過する、今年がラストランの3000系急行電車!

撮影場所 京王井の頭線 井の頭公園駅

撮影年月日       平成2243

撮影データ(カメラの種類) Panasonic DMC-FX01 (天気 曇り)

作品説明 夕暮が迫る中テンプラの愛称を持つ3000系が井の頭公園駅へ、急行の識別灯とヘッド

ライトを輝かせてやってきました。ラストランの特別ダイヤ(残った2編成で、毎日1編成で運用)

を組んだ京王井の頭線に感謝すると共に、今年最後の桜がフィナーレを見送っていました。

2009.04.03 翌日(4/4)も三男透の強い希望にせかされて、神田川に沿って富士見ヶ丘−吉祥寺間を散歩していると、

広報撮影の為?でしょうか富士見ヶ丘の車庫に7色のレインボーカラー電車が整列!?していました。この整列した編成の横を、

3000系が懸命にラストラン!の任務を真っとうしていました。(トリミングサイズが非指定なので応募できませんでした)

 


第二回「関東の駅お宝発見」フォトコンテスト応募(3)

写真タイトル 新緑の奥多摩ハイキングの玄関口は、白壁の山小屋風がランドマークです。

撮影場所   JR東日本青梅線 奥多摩駅

撮影年月日       平成22411

撮影データ(カメラの種類) Canon IXY DIGITAL 20 IS (天気 晴れ)

作品説明 新緑が始まったばかりの奥多摩の玄関口、JR奥多摩駅はまだ少ないハイカー

でしたが賑わって?居ました。見上げる駅舎は白壁が青空に映えて威風堂々としていました。

「奥多摩駅はこの姿、この角度が一番」立派で、すてきです。

  

2010.04.11 快晴の奥多摩駅に最新鋭の233系が登場!何か??ではありますが、やっぱり中央本線の支線と納得。

そのまま奥多摩湖(お父さんに言わせれば小河内ダム)へ移動しました。

  

奥多摩湖の周辺は桜が見ごろで、新緑と言うよりも白い(薄いピンク)が湖畔を囲んでいました。

元奥多摩有料道路(今は無料)を通り抜けて山奥にある立ち寄り温泉「数馬の湯」で温まりました。

鉄道の駅を訪ねながら、「我が家の温泉の旅」は通算147回目(主に立ち寄り温泉)となりました。


第二回「関東の駅お宝発見」フォトコンテスト応募(4)

写真タイトル 灼熱の上州路、上信電鉄の秘蔵子「銀河鉄道999号」が疾走します。

撮影場所 上信電鉄 「東高崎−根小屋間」

撮影年月日         平成2287

撮影データ(カメラの種類) Panasonic DMC-FX01 (天気 晴れ)

作品説明 高崎市の横を流れる鳥川(利根川の支流)を上信電鉄は10パーミルの大ループ

で越えて、田んぼの中の築堤を走って来ます。2時間前に着いて次々とくる、ド派手な

カラーリングの電車を見ながら田んぼのあぜ道で待っていましたが、やっぱり、上州路は暑い!

  

次々とくる上信電鉄は全身が広告宣伝カラーリングのオンパレード。

午前中とは言え、ナカナカの灼熱地獄?でした。

  

その中で、「銀河鉄道999号」だけは、コピーライトマーク付きの著作権料を負担する戦略的?イベントトレイン!でした!



お宝@水上駅 転車台(JR東日本)
上越線水上駅付近(25ヶ所完了駅)

2010.08.07

お宝A銀河鉄道999号(上信電鉄)
上信電鉄線(南高崎−根小屋間)
 2010.08.07

お宝Bかがり火に照らされる駅地下ホーム・足湯に浸かれる駅(野岩鉄道)
会津鬼怒川線 湯西川温泉駅
 2010.07.04

お宝C真岡鉄道の両雄 C1266号 C11325号(真岡鉄道)
真岡線真岡駅付近(下館駅寄り)と真岡駅構内
 2010.04.24

お宝D筑波万博記念モニュメント「未来を視る」(首都圏新都市鉄道)
つくばエキスプレス線万博記念公園駅前
 2010.04.24

お宝E腕木信号機テコ(銚子電気鉄道)
笠上黒生駅
 2010.05.16

お宝F東総元駅 駅舎(いすみ鉄道)
東総元駅
 2010.05.15

お宝G「仲うし」石像(小湊鉄道)
小湊鉄道線上総牛久駅
 2010.05.15

お宝H県庁前駅(千葉都市モノレール)
1号線 県庁前駅
  2010.05.15

お宝I「明治天皇駐ヒツ之処」の碑(新京成電鉄)
新京成線 習志野駅付近
 2010.05.15

お宝J5700形モハ5701号(東武鉄道)
東武伊勢崎線 東向島駅となり 東武博物館
2010.05.04

お宝K都電おもいで広場((東京都交通局)
都電荒川線 荒川車庫前停留所
2010.05.04

お宝L青ガエル(東京急行電鉄)
東横線・田園都市線 渋谷駅
2010.05.02
2010.05.04

お宝M京王井の頭線 7色のレインボーカラー電車(京王電鉄)
京王井の頭線(井の頭公園駅付近)
2010.04.03

2010.04.04

お宝N機動戦士ガンダムモニュメント(西武鉄道)
新宿線(上井草駅前)訪問スタート駅
2010.04.03

お宝Oオンリー・ワン・ステーション(東京都市モノレール)
多摩モノレール線 中央大学・明星大学駅
2010.04.11

お宝P奥多摩駅 駅舎(JR東日本)
青梅線 奥多摩駅
2010.04.11

お宝Q向ケ丘遊園北口駅舎(小田急電鉄)
小田原線 向ケ丘遊園駅
2010.04.11

お宝R京急発祥の地 記念碑(京浜急行電鉄)
京急大師線 川崎大師駅付近
2010.04.10

お宝Sエドモンド・モレル記念碑(JR東日本)
根岸線 桜木町駅
2010.05.03

お宝(21)横浜を走り続けた市電車両(横浜市交通局)
市電保存館内
2010.05.03

お宝(22)305号車両(江ノ島電鉄)
江ノ島電鉄線
2010.05.03

お宝(23)大雄山最乗寺(伊豆箱根鉄道)
大雄山線 大雄山駅よりバスで約10分
 2010.07.31

お宝(24)山北鉄道公園のD52(JR東海)
御殿場線 山北駅付近
 2010.07.31

お宝(25)100形・モハ2形車両(箱根登山鉄道)
箱根登山鉄道線(大平台駅)
 
2010.07.31

戻る