ふじい家の電宅トップページに戻る

令和2年(2020年)
(4月~6月)
我が家のアルバムは「とおるお話


ふじい家の全員が「とおるとお話」をするのが、我が家のアルバムです。
                                     このページの御意見・御感想はfujii@mti.biglobe.ne.jp
まで
令和2年(2020)6月20日(土)
前日(6/19)コロナ感染防止策の「移動制限」が解除されました。
自粛を守って東京都から出ていない透くんに、お兄ちゃん(長男)が、
東武鉄道鬼怒川線で「急にイベントでSLが1往復走る」ので、
連れて行ってあげようと言ってくれて、日帰りで行ってきました。

「SL大樹zoomオンライン配信」と言うスポンサー付きのイベントで、
知っている人が少ない「本格運用開始(7/4~)前の試運転的な臨時列車」でした。

現地到着後「下見を兼ねた撮影地探し(ロケハン)」をして
沿線を散歩を兼ねた散策をしました。


結局、今年の正月元旦(2020/1/1)に来た場所(大桑-新高徳間)を、
撮影場所にしました。(透は覚えていて、安心できるここに決まりました)


新ダイヤだったので、待つこと30分(その前の待ち時間を含めて2時間)
13:30頃に透の目の前にやって来ました。

それより前、大勢のカメラマンが待つ「SL大樹応援モニュメント」前を
走り抜けていました。(撮影:長男)

昼食後、一旦、鬼怒川温泉駅で待機中のSLを見た後、
戻りのSL大樹(上り)を撮影する場所へ移動しました。

場所は、長男の撮影場所と同じ東武鉄道と地元有志が「SL大樹」を応援する
「黄色いハンカチや富士山のモニュメント」が見える水田越しの場所にしました。


今度も待つこと1時間、その間に「スページア」や
「会津鉄道から直通のディゼルカー」が通過して行きました。

長男の撮影地からは「SL大樹がやって来る姿」が見えてきました。(撮影:長男)

透くんの前に16:00頃、長~い汽笛を鳴らしながら「SL大樹」が、
多くのカメラマンやモニュメントの前へやって来ました。

透くんは、2か月振りに見たSLに満足してくれました。
高速道路も順調で、19:30には帰宅できました。

令和2年(2020)6月13日(土)、17日(水)
土曜日は強い雨の日でしたが、奥多摩ウォーキングへ参加しました。
天気の良い水曜日が登園自粛日だったので、、品川駅まで行って、
高輪ゲートウェイ駅、田町駅まで足を延ばしました。


6/13(土):関東地方も梅雨の大雨の予報でしたが、
透くんは恒例の奥多摩方面のハイキングへ参加しました。

雨具を着て、雨の中でしたが多摩川沿いを歩きました。
いつもより短い距離で引き上げました。

6/17(水):天気が良い登園自粛の日だったので、昔よく行った
品川・八ツ山橋橋梁を目指しましたが、クルマが駐車できませんでした。

やむを得ず品川駅付近へクルマを移動してたくさんの電車を見てきました。
11:00頃に品川駅へ着いて、さっそく「JR東日本ホーム」へ行きました。

常磐線の「特急ひたちE657系」(左)と「特別快速E531系」(中)、
横須賀・総武快速線のE217系(右)をすぐに見ることが出来ました。

ホームを変えて、上野・東京ラインの東海道線E231系(左)と、
京浜東北線のE233系(右)を見て、京浜東北線へ乗車しました。

京浜東北線の、新しくなった線路を始めて走りました。
高輪ゲートウェイ駅(左)→山手線をオーバークロス(中)→札ノ辻跨線橋手前(右)

久々に「田町駅」
(駅前のビル2棟が取壊し中で、・・・が見えました)を訪問して、
(定期運用が始まった)行きかう東海道新幹線を眺めました。

山手線(E235系(左))と、京浜東北線(E233系(右))

田町駅から一駅戻って「高輪ゲートウェイ駅」に初上陸!?しました。
駅の南側は見渡す限り車両基地が並んでいます。
(珍車種サンライズ瀬戸・出雲285系(左)、オール2階建て215系がいました(右))

新しい橋上駅舎の中央部は吹き抜けでホームが見下ろせます。
車両基地
(東京総合車両センター田町センター)の全容も見渡せました。

「高輪ゲートウェイ駅」から「品川駅」へ戻りました。

「JR東日本ホーム」から「京浜急行ホーム」へ移動して、
京浜急行線「特別快速1000系(左)」、「普通1000系(中、右)」を見ました。

最後は、「JR東海の新幹線ホーム」へ移動して、
今日の見納めとして、東海道新幹線見参!をしました。

「のぞみN700A系(左)」と「こだまN700A系(右)」を見て帰りました。
3回の入場券購入と駐車場代1,500円が今日の見物料でした。
(厳密には、品川-田町間往復には乗車券が必要ですが、お目こぼしください)

令和2年(2020)6月7日(日)
久しぶりの「神田川・井の頭公園散歩」へ出掛けました。
往路徒歩4Km弱1時間、復路井の頭線5分の旅です
今回は定番「いせや」には寄らず、「Mac」の持ち帰りにしました。


あじさいが咲く、井の頭線富士見ヶ丘車両基地横からスタートしました。


神田川に沿って、「井の頭公園駅」手前まで来ました。


公園内では、初夏の花々と久々のブランコ、まだまだ自粛中の公園、
「3密」を避けてでしょうか、待ち行列の無い「いせや」前を通過して、
丸井横の公園通りを通り抜けて、駅前のMacへ向かいました。

帰りは偶然到着していた「レインボー編成(ピンクのハートマークつり革装備車)」に乗って、
帰宅しました。 1時間半の「神田川・井の頭公園散歩」でした。

令和2年(2020)5月24日(日)、6月1日(月)
①コロナ自粛の中、対策を講じて資源回収を実施しました。
②登園自粛の月曜ガラ空きの「お台場・新木場」へ行ってきました。

5/24(日):
4月の資源回収は緊急事態宣言で中止とした為に、
荷量が2ヶ月分で夏日となった中、34名の自主的参加者が集まりました。

トラック3台に分かれて、マスク、手袋、アルコール消毒液を用意して、
作業中も間隔をあける事に心がけて回収をしました。

休憩の回数も増やして、満載の資源(16t以上)を回収しました。
若手!?も加わってくれて、本当に助かりました。

6/1(月):登園自粛要請が今も続く中、人出の少ないであろう平日に、
小雨が舞う日でしたが、11:00頃に「お台場・新木場」
(青線)へ向かいました。


通園施設から「週2,3日の登園自粛要請」が有って「月曜日のお台場」を狙いました。
駐車場(左)からエレベータで屋上(中)へ上がると、フジテレビ前のプロムナード(左)です。

プロムナード上!?も、実寸大ガンダム前!?も、 誰もいません!!


定番のコースで、りんかい線「東京テレポート駅」から「新木場駅」
(赤線)へ向かいました。

「新木場駅」ではJR京葉線・武蔵野線の電車を見物しました。

新木場駅前の何回か来たことのある「ラーメン屋」で昼食!

再び、りんかい線で「国際展示場駅」まで戻って、
ゆりかもめ線「(何故か名称が異なる)有明駅」から先頭車へ乗車しました。


ビックサイトや南極観測船「宗谷」を眺めながら、出発地「台場駅」へ戻ってきました。

帰り路
(緑線)は一般道を走って、芝・麻布十番・広尾・西麻布・千駄ヶ谷・西新宿を
経由して、夕飯の買い物もした上で16:00頃に帰宅する、
恒例のお台場・都内観光でした。

令和2年(2020)5月14日(木)、17日(日)
①小平霊園内で昼食を取って、散歩をしました。
②東京が28℃の真夏日を記録した日、兄達が出掛けて
空いた車庫で、「二人焼きそばパーティ」をしました。

5/14(木):
3ヶ月/回、小平に在る病院で定期健診をする為に移動する途中で、
小平霊園内で昼食休憩をして、その後、霊園内を散歩をしました。

初めて立ち寄った広々した霊園内は緑の若葉が茂って風通しも良く快適でした。
新コロナ対策標語の「3密(密閉・密接・密集)」は全くありません。

5/17(日):兄達(長男次男)がクルマでいなくなった後の車庫を利用して、
久しぶりの「焼きそばパーティ」を透と二人で行いました。


昔使ったオートキャンプ用品を引っ張り出してきて、
今日の昼食は「焼きそばで乾杯」しました。


庭側(左上段)は傘と布団を干して花盛り、道路側(右上段)は、
目隠しついでに、お母さん手造りのパッチワーク敷布(下段)を虫干ししました。

そろそろ初夏が近づいてきた庭には
気が付かないうちに、花が咲いて居ました。

令和2年(2020)5月8日(金)~11日(月)
透くんが阿佐ヶ谷の障害者施設へ通い始めて11年間、
お父さんが退任後通園同行を始めて10年間、
お母さんと徒歩で送迎通園同行(4年間、2往復/日)、
お母さんと朝のみ徒歩通園同行(4年間、1往復/日)、
朝のみクルマ通園同行(2年間、1往復/日)を経て、
5月11日(月)から「通園バスによる送迎通園」へと移行します。
5/8(金):最後のクルマ通園同行の朝

朝8:20自宅を出発して約20分で施設へ到着しました。
徒歩の場合には7:50に出発して9:00前に到着していました。

障害者施設の入口で、小走りに登園する透の姿を見送りました。(8:40)

10年前(2010.7.1)の朝、初めての徒歩通園同行は、
お父さん、お母さんと透くんの「3人徒歩通園同行」でした。
5/9(土):恒例の土曜日「ウォーキング」へ参加

JR五日市線「武蔵増戸駅」から秋川沿いに歩いて昼食にしました。

秋川の河原→「武蔵五日市駅」→「武蔵引田駅」と歩いて、
トータル約15Km、24,000歩を歩いて帰宅しました。
5/10(日):「5連休+2登園+2連休」の最終日


薄曇りの夏日(25℃以上)でしたが、高速道路、首都高速は「渋滞Zero」でした。

昨日一杯歩いたので、スーパーでの買い物と、線路際の周遊散歩(約3Km)をしました。
外出自粛で在宅が家族4人で続く為、朝食(左)と夕食(右)が大変です。
5/11(月):透くんは今日から朝夕「送迎バスで通園」です。

朝夕、送り迎え付き!?
決して良いとは思いませんが、助かります。感謝!

令和2年(2020)5月2日(土)~5月6日(水)
今年の「GW:ゴールデンウィーク」は「ガマンウィーク」と呼ぶそうです。
StayHome!お家に居ましょう!を合言葉に、
人との接触を避けた5連休を過ごす事になりました。


我が家の朝食は、いつも居ない長男次男が自宅に居るので4人分のお皿が並びます。
貴重な外出の機会は透くんが得意な「自治会連絡資料のポスティング」のアルバイトです。

帰り路スーパー(左)に立ち寄って「今日のお菓子とジュース」を買って帰ります。
結局5日間で5回、富士見ヶ丘駅(右)近くの駐車場から電車を見ました。

令和2年(2020)4月28日(火)
今日は平日ですが、通園施設が杉並区から自粛要請を受けた為に、
明日の祝日との連休にして「登園自粛に協力」しました。
午前中に神田川・井の頭公園散歩を、昼食は持ち帰りマックにしました。


透くんは、登園時刻(8:00)から「未だ出掛けないの?」とアピールしていました。
人出の少ない内に「神田川・井の頭公園散歩」へ出掛けました。

楽しみにしていた、神田川沿いを走る
井の頭線も、沢山見ることが出来ました。

到着した井の頭公園や公園通り(右)は、散歩の人もいましたが「独占状態」でした。
(定番の「いせや」は開店前で素通りしました)

吉祥寺マクドナルド(左)は持ち帰りのみ販売で、吉祥寺駅(中央)も閑散としていて、
帰りの井の頭線(右)も「貸切列車状態!」で往復2時間(内徒歩5.4km)で帰宅しました。

令和2年(2020)4月26日(日)
久我山東自治会では新型コロナウイルス感染防止の為に、
今月の「資源回収作業」を中止しました。(天候以外では初めてです)
チラシを約1,000世帯に事前配布して、自治会HPにも掲載して、
当日も軽トラで全3コース(合計約10km)を巡回して広報しました。


8:30~11:00まで2時間半掛けてスピーカーを載せた軽トラで巡回しました。
事前チラシのお陰で「中止のお知らせ」は浸透
(99.4%)していました。
その後帰宅したお父さんを待って居た透と、2日振りの散歩へ出掛けました。

最近開通した玉川上水沿いを走る「東八道路」の緑道を歩いて、
元NHKグランド後の広場へ向かいました。

この場所は今年度中に部分開園する都立の「高井戸公園」と、
隣接の杉並区立の「遊び場110番」で、中央高速/首都高速4号線の
高井戸ICの北側に在ります。(東原公園から南400~450mの近さです)

途中のスーパーで買ってきたお弁当を、ここで食べました。
(3年前の東原公園紛争の時から在った広大な「空き地」です)


入口の準備も終わった「高井戸公園(住所は久我山2丁目です)」の更に北側には
神田川が流れていて、その横に井の頭線「富士見ヶ丘駅」があります。
人混みを避けた最小限の外出では、1周3.7Km(2時間)の散歩でした。

令和2年(2020)4月19日(日)
昨日は大雨洪水警報が杉並区に出るほどの天候でしたが、
今日は朝から「雲一つない快晴」で、3密を避けながら
杉並区内で10Kmのウォーキングをしました。


いつものように、富士見ヶ丘駅前から高井戸方面(清掃工場の煙突)へ向かって
善福寺川の河岸段丘の上へ抜けました。

善福寺川緑地公園へ13時ごろに辿り着いて、
スーパーで買ったお弁当を食べました。

善福寺川周辺はすっかり新緑に染まっていました。

この辺は以前(2年半前まで)、毎日阿佐ヶ谷、高円寺へと送り迎えしたルートです。
(左)元荻窪団地、(中)昨日危険水位直前となった月見橋、(右)空いている環八・川南交差点

チョット汗ばむくらいの良い天気でした。
昨日一日家の中で我慢したご褒美です。ウォーキング総距離10.1Km、
総歩数12.700歩の「3密なしのリフレッシュ散歩」でした。

令和2年(2020)4月12日(日)
東京都に「緊急事態宣言」がでました。
日本流の外出自粛ではありますが、めっきり人が居なくなりました。
手袋にマスクの完全武装!で「散歩と買物」へ出掛けました。


井の頭線の「富士見ヶ丘-久我山」間の
線路の両側を一周して、夕方の買い物へ出掛けました。


土日を通じて、この日だけの「お散歩(約2Km)」でしたが、
一日中家に居る我慢が「透くんも出来る」様になりました。成長!

令和2年(2020)4月4日(土)
新型コロナウイルス対策で「不要不急な外出自粛」が発令されて
いる時期でしたが、「3密」を避けながら恒例の「サタデー歩こう会」
へ参加して、奥多摩五日市周辺を散策しました。


南からの風が吹く暖かい天候に恵まれて、
JR三鷹駅に集合した後、JR五日市線「武蔵増戸駅」へ向かいました。

奥多摩「JR武蔵増戸駅」は、ちょうど桜満開の季節でした。

着ていたウインドブレーカーもリュックにしまって、
多摩川の支流「秋川」に沿って、桜の木の下を川沿いに散策しました。

河原で持参したカップラーメンにお湯を沸かして昼食にしました。

JR「武蔵五日市駅」まで歩いて、いつもより早めに帰宅の途に着きました。
透くんにとっては、土日の貴重な外出・リフレッシュとなりました。

令和2年(2020)4月2日(木)
久々に
晴天となりました。
今年の「我が家の桜」にも、
若葉が芽生えました。
明るく爽やかな「新年度になる事」を切に祈ります。

満開の桜から「散りはじめの桜」へと季節は変わりました。


東京の「桜」も、我が家の「桜」も、来年まで見納めとなりました。
暗いニュースが続く中、桜はいつも通りキレイでした。


前期(~2020.3)へ続く

ふじい家の電宅トップページに戻る