ふじい家の電宅トップページに戻る
【ウォークシリーズ】
「TOKYOウォーク2010ウォーキング」
我が家のアルバムは「とおるお話」

ふじい家の全員が「とおるとお話」をするのが、我が家のアルバムです。

                                          このページの御意見・御感想はfujii@mti.biglobe.ne.jp
まで
(2010年5月22日〜11月20日)
「TOKYOウォーク2010」の5大会全てを3人で完歩して、
本大会で初めて「金メダルを3つ」貰いました。
お台場(5/22)、浅草・両国(6/19)、調布(7/17)、日野(9/11)、神宮外苑(11/20)


2010.05.22
「TOKYOウォーク2010」(お台場エリア)へ参加しました。
今年計5回開催される初回のウォーキング大会からの参加です。

 
馴染みの「お台場・潮風公園」が出発会場でした。
10:00出発の約1時間前に駐車場に到着。日陰で休んでからスタートしました。

 
潮風公園から「船の科学館」方面へ。正面に(窓に鉄格子の入った?)新しいビルが見えてきます。
このビルこそ、TV「踊る捜査線」のお陰で名前が付いた、「警視庁・湾岸警察署」です。


「大江戸温泉物語」「コンテナゾーン」「テレコムセンター」を通過。
 
正面に見えてくる「東京ビッグサイト」に向かって、ウォーキングを続けます。
  
日本庭園には【蓮の花】が、海沿いの公園にも花が咲いていました。
  
ビッグサイトの前で、モノレール有明駅方面へカーブ、そのまま首都高速湾岸線も越えました。
その後、お台場エリアへ戻る11Kmコースです。

 
海岸沿いにお台場(本物の?人工島)まで歩きました。
(島は、ウォーキングコース外になりますが、フリーエリアとなっています)

 
お台場!で昼ごはん!
持ってきた「おにぎり」や、「オセンベイ」「お茶」を食べたり飲んだりしてゆっくりしました。

 
昼食後、お台場のメインエリアを通り過ぎて、「ゴール!イン」(13:30)
今回は「埋め立て地のお台場エリア」で起伏もなく、ラクラクでした。
(駐車場に戻って、家まで渋滞もなく30分で帰りました)


2010.06.19
「TOKYOウォーク2010」の第2回は梅雨空の下でしたが、
奇跡的!な高温多湿な晴れ間の日に「浅草・両国エリア」が開催されました。

 
住吉/錦糸町付近にある「猿江恩賜公園」がスタート地点。
10:00過ぎに手続きを完了して出発しました。

  
最初は歩道でしたが、「大横川親水公園」に沿って、総武線を潜りぬけて北上!しました。
建設中の「東京スカイツリー」が見えてきました。

 
「東京スカイツリー」と「アジサイ」を見ながら歩きました。
  
東武線業平-押上付近にある「東京スカイツリー」の真下まで来ました。
既に東京タワーより高いのですが、完成時の半分程度の高さで398mでした。

  
隅田公園で持ってきた”おにぎり”を食べて、隅田川を言問橋で越えると浅草です。
  
東武浅草駅前を通過して、雷門や駒形どぜうの前を通過。
 
厩橋(うまやばし)で再び隅田川を越えます。
橋の上から、再び「スカイツリー」が見えました。

  
旧安田庭園へ到着!ここでちょっと休憩!
  
庭園からもスカイツリーが見えました。
あの国技館、JR両国駅の前から「森下-菊川-住吉」とゴールへ向かいました。

 
13:20ゴール!高温多湿でしたが雨にも遭わず、11.0Kmを3人でウォーキングしました。
次回(3回目)は「調布エリア」で7/17に予定しています。


2010.07.17
「TOKYOウォーク2010」第3回大会(調布エリア)へ参加!
東京地方の梅雨明け宣言もあって、暑い11Kmウォーク!でした。


朝10:00 「武蔵野の森公園」のスタート地点へやって来ました。
高温、多湿で、ギラギラと暑くなりそうな天候で、熱中症対策が必須でした。

 
調布飛行場の端(横)にある「武蔵野の森公園」をスタート。
すぐに、「都立野川公園」入り口に「近藤勇の生家跡」がありました。

  
「野川」に沿って、南下します。
川沿いの遊歩道には水車!もありました。

 
大勢のウォーキング仲間?と一緒に透も颯爽と歩きました。
「野川」には「白サギ!?」が何羽か見受けられました。

  
「野川」から、「神代(jindai)植物公園」(漢字が何故か「深大(jindai)」ではありません)へ
  
「神代植物公園」から「深大寺」の門前町へ
  
「深大寺」の正面は、「深大寺そば」で有名になったお店が賑わっていました。
深大寺から中央高速道を潜って甲州街道へ、電気通信大学前を歩きました

 
大渋滞中の中央高速調布IC入口を横目に、
「味の素スタジアム」前を通過します。

  
「スタジアム」前には、東京オリンピックのマラソンでの折り返し地点の記念碑(左端)があります。
少年サッカー場横のベンチで、「梅干おにぎり」のお昼ごはん!休憩。 すぐ横が、調布飛行場です。

 
「調布飛行場」の滑走路に沿って歩くと、ゴールの「武蔵野の森公園」へ戻ってきます。

とっても暑い中でしたが、13:30 三人そろって、
Goal!!完歩(完全歩行)しました。
(東京都心は32.1℃だったそうです)

  
「武蔵野の森公園」最寄りの駅は西武多摩川線(昔は是政線です)多磨駅(「多摩」ではありません)です。
偶然、キャンペーン電車(「春」ラッピングカー)がやってきました。

  
西武多摩川線、JR中央線、京王井の頭線を乗り継いで帰宅しました。
東京地方も梅雨明け宣言が今日ありました。来週から暑くなりそうです。


2010.09.11
「TOKYOウォーク2010」
(第4回大会日野エリア)に参加しました。
9月に入ったのに猛暑(残暑?)の中、10.5Kmを歩きました。

 
日野市の「市民の森スポーツ公園」がスタート/ゴール地点でした。
スタートした10:10には気温が既に33℃を越えていました。

  
歩き始めるとすぐに「日野宿本陣」が、続いて「新撰組のふるさと歴史館」が登場しました。
  
浅川を「一番橋」で越えて、川沿いに歩きます。
  
土手の上を歩いて、「高幡橋」の下で早めの昼食、直ぐに京王線踏切を越えました。
踏切からは、「京王線、高幡不動電車区」が見えて、残り少ない6000系も留置されていました。

 
「高幡不動尊」の境内で一休み。
立っていても暑いので早々?に次を急ぎました。

  
「満願寺歩道橋」で再び浅川を渡ります。
この橋は歩行者専用の橋でした。

 
浅川を越える「多摩モノレール」や、梨畑?越しに見える「多摩モノレール」は、
アンマッチなようで、田園地帯にはこれも有りかな?の景色でした。

  
浅川と多摩川の合流場所(三角洲)にある石田寺(せきでんじ)には、新撰組「土方歳三」の墓が有ります。
中央高速道と多摩モノレールの交差下を通過すると間もなくゴールです。

  
暑い!熱い!あつい!中でのウォーキングでした。(体感気温35℃以上です)
10:10スタート、13:40ゴール。3時間半の”ちっとも健康に良くない?”ウォーキングでしたが、
あと1回(通算5回)の大会参加で「金メダル」を3人共にゲットできます。頑張ります!!
次回(最終回)の第5回大会は、11月20日に”神宮外苑エリア”が予定されています。

2010.11.20
今日の神宮外苑(11/20)のウォーキングまでの総距離は54.1Kmでした。


Goal間近、いちょう並木も紅葉が始まった絵画館前は大勢の人で賑わっていました。
 
5大会全てに3人で参加したので、金メダル3つを貰いました。
去年は、途中でこの大会を知った為、3回の参加で銅メダルでしたので、ヤッター!です。


Bコース(ほぼ10Km)に5回とも参加しましたので、54.1Kmをウォーキングしました。
Aコース(ほぼ20Km)、Cコース(ほぼ5Km)も、5回参加すれば金メダルが貰えます。
参加は有料で、計1,200円/大人/大会です)

  
前日まで、「朝方までは雨」との予報も「晴れ」に変わって、
千駄ヶ谷駅から徒歩10分の所にある、都立「明治公園」からスタートしました。(9:55)

   
NTTdocomoタワーを見ながら、国立能楽堂や、
甲州街道の新宿南口駅、新宿御苑前を通過しました。

  
新宿御苑の周囲を廻って再び千駄ヶ谷へ、国立競技場の横から絵画館前へ行きました。
  
お父さんたちが結婚式(約35年前)を挙げた「明治記念館」です。
東宮御所(赤坂御用地)横の坂を降って登りました。

  
坂の途中で横道へ入って、中央線/総武線の「四ツ谷トンネル」の上へ出ました。
正確には、トンネルの上は「学習院初等科」の敷地でした。

  
迎賓館(旧赤坂離宮)の前を通過しました。
  
赤坂見附から、国道246号沿いの「赤坂の?豊川稲荷」の横へ。
青山墓地横の「青山公園」で昼食を取りました。(12:30)

   
青山墓地の廻りを歩くと、六本木ヒルズタワービルも見えました。
 
再び国道246号へ戻って、絵画館前から「いちょう並木」通りを歩きました。
「いちょう祭り」の最中で、多くの人で賑わっていました。

  
イチョウが黄色くなり始めていて、東京都心の名所となっています。
  
「明治公園」へ戻って、Goal!!!(13:30)
第五回大会(神宮外苑エリア)11.9Kmを、27.700歩/日で歩きました。
今回は、「完歩証」だけではなく、5回全て完歩の「金メダル」も3つ貰いました。
(帰宅する途中、新宿駅南口の紀伊国屋で来年の”SLカレンダー”を買って帰りました)



ふじい家の電宅トップページに戻る