東武和泉   とうぶいずみ   Tobu-izumi   東武伊勢崎線


県駅に次ぐ無人駅

両方向に矢印が付く駅名標

沿線の光景(福居駅から)

 福居駅を出発すると、電車は国道50号線足利バイパスと交差する。北東には工場団地がある場所である。このあたりでは短い駅間距離を走り、交換設備がない東武和泉駅に到着する。


駅案内

 館林駅を過ぎると単線になる東武伊勢崎線であるが、ここ東武和泉駅は交換設備が無く、ホームが一本あるだけという、シンプルな構造の駅である。このあたりとしては両隣の駅まで距離が短いので、ダイヤ上はあまり問題は無いのであろうが、ローカル色はいっそう強まる。

 足利市駅の隣の駅であるが、足利市駅自体が市の中心部から少しはずれたところにあるため、その隣の東武和泉駅も利用客は多くない。駅自体も福居駅より利用客が多い(2004年度現在)にもかかわらず、ポイントの管理などの手間が不要なためか、無人駅となっている。周辺に「和泉」が付く駅は他に無いので、なぜ「東武」が駅名の前についているのかはわからないが、全国的に見れば「いずみ」駅は多いので、それらとの重複を避けたのかもしれない。


列車交換は出来ない

自動改札はない

ホームの裏手は田んぼ

無人駅にある証明書発行機

周辺案内

 〔教育・医療機関〕

 〔関連サイト〕


駅前には民家とビニールハウス

踏切の先には工場あり

きっぷ販売委託所の看板


駅データ


トップ駅紹介福居/東武和泉/足利市   参考資料