葛生 くずう Kuzu 東武佐野線 |
|
小さな駅舎が建つ |
合併により葛生町から佐野市になった |
沿線の光景(佐野駅から) |
佐野駅を出た佐野線は、山に挟まれた田園地帯と進んでゆく。かつては佐野市、田沼町、葛生町の順に進んでいったが、平成の大合併により、今はすべて佐野市となっている。終点葛生駅の手前では急勾配と急カーブが連続し、登りきると、葛生駅に到着する。
駅案内 |
東武佐野線の終点の葛生駅は、かつては葛生町に所属したが、平成の大合併により、現在は佐野市となっている。葛生周辺では石灰岩が多く、セメントを産出する。葛生駅もかつてはセメントなどの貨物列車の積み出し基地として栄えた。現在は貨物輸送もなくなり、駅構内は旅客用のホーム1面と、数本の線路を残し、あとは空き地が広がっている。
駅自体は栄枯盛衰を感じさせるが、旧葛生町の中心地らしく、駅前にはまとまった住宅地があり、人や車もそれなりに行き交う。今もセメント工場が稼働し、見どころもいくつかある。
佐野線とともに、知名度ではあまりないが、関東地方でも指折りの味のある終着駅といえる。
整備された駅前 |
佐野線の終点、ホームは1面のみ |
行き止まりの先は山 |
かつての貨物ヤードは空き地になっている |
名所案内。ほとんどが遠い |
終点到着前に川を渡る |
周辺案内 |
〔見どころ〕
佐野市葛生化石館…徒歩10分。石灰岩の中から発見された化石を展示。
佐野市葛生伝承館…徒歩8分。郷土芸能・フレスコ画などを展示。
佐野市立吉澤記念美術館…徒歩8分。
嘉多山公園…徒歩20分。
葛生原人出土跡…徒歩15分。出土された人骨が原人のものとされていたが、最近の検証では中世のものである可能性が高い。
宇津野洞窟
五丈の滝
佐野源左衛門常世の墓
〔教育・医療機関〕
青藍泰斗高校…徒歩10分。
〔関連サイト〕
くずう原人まつり…毎年8月に行われる。
住友大阪セメント栃木工場…徒歩20分。
駅前は住宅地となっている |
工場もある |
古めかしい公民館 |
駅前には大きな寺院もある |
|
|
駅データ |
|
|
|
|