亀戸 かめいど Kameido 東武亀戸線 |
|
駅ビルのエルナード |
亀戸は江東区の北端に位置する |
駅案内 |
学問の神様、亀戸天満宮があることで知られる亀戸は江東区の北部に位置する街である。江東区役所は南部の東陽町にあるが、東西方向の鉄道路線の充実ぶりに対し、南北方向の交通はバスが主体であるため、区役所に行くには少々時間がかかる。
亀戸駅の北口方面には商店街や寺社が多数ある。東武亀戸線の乗り場はその北口にある駅ビル「エルナード」の一角に位置する。改札口からホームまでは段差が無く、幅の広いホームは亀戸線の歴史の長さを感じさせる。明治時代には総武線との直通運転も行われた路線であるが、地下鉄の開業などで相対的重要性は低下し、現在では2両編成のワンマン列車が曳舟駅との間を終日往復するのみであり、始発駅である亀戸駅のホームも2両分の長さしかない。成田エクスプレスをはじめとする長い編成の列車がひっきりなしに行き来する総武線から乗り換えると、時が止まったかのような印象を受ける駅である。
北口の駅前ロータリー |
右手の築堤は総武線 |
支線の駅ながら広々とした改札口 |
ホームと改札口の間には段差がない |
亀戸線の始発駅であり、終着駅でもある |
JRの文字の横に小さく出ている東武の文字 |
周辺案内 |
〔見どころ〕
亀戸天満宮(亀戸天神)…徒歩10分。学問の神様。
亀戸香取神社…徒歩10分。スポーツの神様。
亀戸大根之碑…徒歩10分。亀戸香取神社境内。かつて、このあたり一体は大根の産地であった。
普門院…徒歩10分。小説「野菊の墓」で知られる作家、伊藤左千夫の墓がある。なお、江戸期に引越しをしたときに、鐘を川を落としてしまい、鐘ヶ淵という地名の由来となった故事に出てくるお寺とは、こちらのお寺である。
ご注意…亀戸水神宮(亀戸水神)へは、亀戸水神駅で下車するのが便利です。亀戸天満宮(亀戸天神)と亀戸水神宮(亀戸水神)は別の神社です。
〔教育・医療機関〕
〔商業施設〕
〔その他〕
江東区役所…東京メトロ東西線東陽町駅下車。
〔路線バス〕
都営バス…大島、門前仲町、東陽町、葛西、一之江、浅草、上野、南千住方面。
〔関連サイト〕
江東365なび…江東区の商店、公園などの情報
下町探偵団…江東区・中央区・墨田区・台東区の情報など。
潮騒とカナリア…総武本線について各駅、歴史などを詳しく紹介されています。総武線は東京駅・御茶ノ水駅から犬吠埼のある千葉県の銚子駅まで120km近くに及ぶ路線です。
亀戸線は2両編成のワンマン運転が基本 |
伊藤左千夫ゆかりの普門院 |
学問の神様、亀戸天満宮 |
亀戸天満宮は藤の名所としても知られる |
駅データ |
長い参道がある亀戸香取神社 |
香取神社境内にある亀戸大根之碑 |