飯田橋  いいだばし   Idabashi   Y-13, N-10   東京メトロ有楽町線・南北線


神楽坂側にある出入口

ここまでJR中央線と並走

沿線の光景(市ヶ谷駅から)

 市ヶ谷駅から四ッ谷駅にかけての外濠沿いは春はさくらの名所となり、JR中央線の車窓からも楽しむことができるが、地下を走る南北線からはそれを望むべくもない。南北線と有楽町線はこの区間において外堀通りの下で並走し、飯田橋駅に近づくと東京理科大学の前を通り、神楽坂下の交差点を通過すれば、まもなく飯田橋駅である。


駅案内

 水道橋、飯田橋、市ヶ谷、四ツ谷と続く4駅は、いずれも千代田区と新宿区の境界上に位置するが、どちらかというと、前2駅は庶民的、後2駅は静寂感がある。飯田橋駅は外濠の北端にある駅だが、駅前には「セントラルプラザ」があるが、その他には小規模な施設が集合している印象がある。
 新宿区側には神楽坂があり、坂の両側に様々な店が並ぶ様子は、東京都心でも独特の雰囲気がある。また、外濠沿いには伝統ある東京理科大学とともに、出版社が多く建ち並ぶ。千代田区富士見側は小規模なオフィスビルが建ち並ぶが、東京大神宮や靖国神社などの宗教施設や、学校・医療機関も数多くある。
 南北線や大江戸線の開業により、地下鉄4線が交差するようになった。これは大手町駅に次いで多い路線数だが、東西線と有楽町線・南北線との乗り換えの際は、いったん改札を出て少々歩くことになる。


千代田区富士見側をみる

神楽坂商店街

地下鉄4路線が接続する

線路壁面のアート作品

周辺案内

 〔見どころ〕

 〔教育・医療機関〕

 〔商業施設〕

 〔その他〕

 〔路線バス〕

 〔関連サイト〕


駅前にはセントラルプラザ

セントラルプラザ内にも地下鉄出入口

首都高が上を走る交差点

外濠沿いには東京理科大学

駅データ






トップ駅紹介市ヶ谷・江戸川橋/飯田橋/市ヶ谷後楽園   参考資料