外苑前 がいえんまえ Gaien-mae G-03 東京メトロ銀座線 |
|
出入口が狭い… |
銀座線のみ停車、半蔵門線は駅がない |
沿線の光景(表参道駅から) |
表参道駅を出た銀座線の電車はすぐに半蔵門線からは見えなくなり、国道246号線(青山通り)を直進する。半蔵門線は青山一丁目駅までそのまま走ってゆくが、銀座線の電車は加速する間もなく、外苑前駅に到着する。
オフィスビルが建ち並ぶ青山通り |
有名企業の本社も多い |
駅案内 |
いちょう並木が目に心地よい明治神宮外苑の最寄り駅である外苑前駅は、銀座線と半蔵門線が並走する区間にあるが、駅があるのは銀座線のみである。両隣の表参道駅と青山一丁目駅とはそれぞれ0.7kmしか離れていないし、表参道駅では同一ホームにおいて乗換えが可能なため、普段はそれほど不便さは感じない。しかし、周辺のスポーツ施設の試合終了後には、外苑前駅と銀座線が大変混雑する。このときは半蔵門線を臨時停車させたくなってしまう。もっとも2000年ごろに駅のリニューアル工事が行われ、以前よりは混雑も幾分ましになっている。
駅を出ると秩父宮ラグビー場、神宮球場、国立競技場の順に大型施設が並び、普段は静かな神宮外苑も試合開催時には活況を呈する。試合自体を見るのも面白いが、どの施設も設立の経過や名称には由緒があり、それらについて調べてみるのも面白い。
駅の上は青山通り |
線路の間の柱に年季を感じる |
改札口周辺はリニューアルされている |
風格のある建物を持つ聖徳記念絵画館 |
周辺案内 |
〔見どころ〕
明治神宮外苑…森の中にスポーツ施設が立ち並ぶ都会のオアシス。いちょう並木が風格を感じさせる。
秩父宮ラグビー場…徒歩5分。大阪の花園と並ぶラグビーの聖地。なお、故秩父宮殿下は故昭和天皇の弟であられる。
明治神宮野球場(神宮球場)…徒歩5分。プロ野球東京ヤクルトスワローズの本拠地。大学野球や高校野球の東京都予選などでも使用される。
神宮第二球場・外苑ゴルフクラブ…東京ヤクルトスワローズのファームの試合や高校野球などで使用されるサブ球場であるが、野球が無いときにはゴルフの練習場となる。
国立霞ヶ丘競技場…国立の競技場は他にもあるが、単に「国立競技場」という場合は一般的にはここのことをさす。1964年の東京オリンピックのメイン会場で開会式等が行われた。現在もサッカーのJリーグや国際試合、高校サッカー全国大会の決勝、陸上競技大会などで使用される。スタンド内にはスポーツ博物館、スポーツ図書館などもある。
聖徳記念絵画館…徒歩8分。明治天皇と昭憲皇太后の御業績を中心に、明治時代をテーマにした絵画を展示。建物が印象的。
神宮テニスクラブ…徒歩5分。いちょう並木沿いにテニスコートがある。
アイススケート場…徒歩10分。
熊野神社…徒歩5分。
〔教育・医療機関〕
〔商業施設〕
大丸ピーコック青山店…1964年開業。大丸ピーコックの関東1号店である。
プラザ246…徒歩3分。
〔大使館〕
エストニア共和国大使館…徒歩5分。
オマーン国大使館…徒歩10分。
トルコ大使館…徒歩10分。
ブラジル大使館…徒歩3分。
〔その他〕
日本青年館…徒歩5分。神宮球場のそばにある。
青山霊園…徒歩8分。さくらの名所でもある。
伊藤忠商事…徒歩3分。
ハザマ(間組)…徒歩3分。
ユニマットオフィスコ…徒歩3分。
新宿区役所…JR新宿駅下車。
〔関連サイト〕
東京ヤクルトスワローズ…神宮球場を本拠地とする。旧国鉄スワローズ。チーム名の「スワローズ」は旧国鉄の看板特急「つばめ」から命名。東京音頭とかさ踊りはおなじみ。
東京六大学野球連盟…伝統の六大学野球。慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学で構成されている。
東都大学野球連盟…青山学院大学、駒澤大学、中央大学などによって構成されている。4部制をとっており、入れ替え戦がある。
東京新大学野球連盟…4部制がとられている。
日本高等学校野球連盟(高野連)…高校野球を主催している。
日本サッカー協会…サッカー日本代表やJリーグの情報などについて掲載。本部は東京の本郷にある。
gaien.info…神宮外苑の紹介。風景写真など。
地下鉄銀座線のいろいろ…銀座線の各駅の紹介や歴史の紹介。銀座線の歴史的構造物について詳しく研究されており、幻の駅やトンネルの情報がお勧めです。
駅からすぐのところにある秩父宮ラグビー場 |
東京オリンピックの聖火台が残る国立競技場 |
ツバメ軍団の本拠地、神宮球場 |
フェンスや座席が低いのが特徴的 |
駅データ |
東京ヤクルトスワローズの街 |
春はさくらがさく青山霊園 |
|
|