Linuxをちょっとマジで使ってみようと思い立ち、サポート状況とかを考えて前に買った雑誌の付録のVine 3.1を入れてみました。WindowsからVNCで使いたいし、PostgresSQLも使いたいし・・・ でもまずは3.1から3.2にアップデートしてみようかな。
MFC Class Library Tips
.NET Tips
Linux Tips
Tips 001
Vine3.1からVine3.2にアップデートする
Tips 002
vncserverでGNOMEを使えるようにする
Tips 003
PostgreSQL8を導入する
Tips 004
Vine3.2からVine4.0にアップデートする
Tips 005
Vine4.1でTotem動画プレイヤーを使う
Tips 006
VMware PlayerでUbuntu7.04を使う(その1)
Tips 007
VMware PlayerでUbuntu7.04を使う(その2)
Tips 008
Tips 009
Tips 010
フレームの表示ができません.
Topページへ
Copyright © 2006 [七丁目工房]. All rights reserved. Revised: 2006/01/28.