- 内臓プレイヤーで再生中に別ファイルの再生を指定しても確認ダイアログを出さないように変更
- サムネイル登録、一括リロード時にメインウインドウ側のプログレスバーを表示しないように変更
- カタログ項目の編集ダイアログでMP3の場合にはID3タグの編集ができるように機能追加
- プロパティダイアログでCtrl+TABを使用してのタブ切り替え対応
- 3.2.2.4にて機能追加のマーク情報の退避/復元機能をマーク情報1,2,3に変更
メニューからのページ選択のほかに、Ctrl+Mでマーク情報ページを切り替えることができます。
- カタログマネージャへの項目追加としてフォルダのドロップに対応
カタログマネージャへフォルダをドロップすると、フォルダ配下のファイルを再帰的に検索し項目として登録します。
|