すべてのページの更新情報はこちらELLY's Worldで! >> 久保田ワールドトップへ >> LIVE記録

FUNKY LIVE PERFORMANCE II
「GROOVIN'」ツアー
イントロダクション・パーティー

1987/4/17(金) PARCO SPACE PART III

こちらはイントロダクションパーティー。
本ちゃんのツアーリストはこちら。


セットリストは以下の通り

  1. 薄情LOVE MACHINE
  2. TO THE PARTY
  3. PSYCHIC BEAT
  4. LADY SUICIDE
  5. 北風と太陽
  6. ダイヤモンドの犬たち
  7. VISIONS
  8. GODDESS~新しい女神~
  9. 一途な夜、無傷な朝
  10. MISSING
  11. RANDY CANDY
  12. COOLなままSHAKE
  13. OLYMPICは火の車
  14. TIMEシャワーに射たれて・・・



ちょっと参考に

イントロダクションパーティー、と言ってるだけあって、ほとんど、2ndアルバム「GROOVIN'」からの曲ですね。
プレス関係者などを集めて行われたものなんでしょうかね。
ちょっとだけ曲の説明をば。
  1. 薄情LOVE MACHINE
    2ndアルバム8曲目に収録。
    そういやぁ、「夜ヒット」でも歌っていましたなぁ....

  2. TO THE PARTY
    1stアルバム6曲目に収録。

  3. PSYCHIC BEAT
    2ndアルバム1曲目に収録。

  4. LADY SUICIDE
    2ndアルバム5曲目に収録。

  5. 北風と太陽
    2ndアルバム2曲目に収録。
    この曲もひそかに名曲やねぇ....

  6. ダイヤモンドの犬たち
    2ndアルバム7曲目に収録。

  7. VISIONS
    2ndアルバム10曲目に収録。

  8. GODDESS~新しい女神~
    2ndシングルです。(12inchは除く)
    思えば私は、この曲で初めて久保田の歌声を聴いたんだよなぁ....
    そう、DAIHATSUのシャレードという車のCMに使われていたんだよね。
    ビデオこそないものの、そのコマーシャルの映像は今でも頭に思い浮かべることができます。
    それまでは、トシちゃんの「It's BAD」を作曲してる人、ということで気になっていたんだけど、いわゆる作家さんで歌う人ではないと思っていたので、歌声を聴いてびっくりした。
    その声から私は「こんな感じの顔かなぁ...」などと勝手に想像していたんだけど、そのだい~ぶ後になってレコードやさんでジャケットを見て、予想と全然違うワイルドな顔にちょっとびっくりしたのである。(^^;)

  9. 一途な夜、無傷な朝
    上記の曲のB面の曲です。私、この曲大好き。(^^) 渋いっすよ。
    2ndアルバムの6曲目にも収録されていますが、アルバムの方は歌を入れ直している、と昔久保田本人が言ってました。
    いまいち、私には違いが分からんのですけど。(^^;)

  10. MISSING
    1stアルバム4曲目に収録。
    未だシングルにはなっていない名曲。
    っていうか、シングルなんかにして欲しくないけどね。
    昔、米米が、あの「浪漫飛行」をシングル化したときは(それもカップリング違いで2枚^^;)、ファンながらもちょっと腹立ったね。
    結局おどらされて2枚とも買ったけどさ。(笑)

  11. RANDY CANDY
    2ndアルバム4曲目に収録。
    しかし、あやしいタイトルだ(^^;)

  12. COOLなままSHAKE
    「SHAKE IT PARADISEへようこそ」ツアーでもとりあげていましたが、田原俊彦への提供曲。

  13. OLYMPICは火の車
    1stアルバム2曲目に収録。

  14. TIMEシャワーに射たれて・・・
    12inchシングル。
    昔は、この曲はもうLIVEの定番でしたよね。
    いつ頃からか、どうもLIVEでは、やってくれなくなってしまいましたけど。




Please E-mail to Me
with Mail Form Page.

Copyright (c) Elly