私なりの解説
- KEEP ON DANCING
後にツアータイトルにもなった"KEEP ON DANCING"、どんな曲だったんでしょうね。
- 流星のサドル
1stアルバム収録。この曲を久保田のデビュー曲だと思ってる人は世の中にゴマンといるのではないでしょうか。(^^;)
まぁ、それほどインパクトの強い曲なんですね。
- INSIDEカーニバル
1stアルバム収録。もう今ではここら辺の曲はLIVEでは演奏してくれないんでしょうかねぇ。
- LADY SUICIDE
2ndアルバム収録。これも今では珍しく(?)なってしまった曲。
- SHAKE IT PARADISE
1stアルバム3曲目。ほんとはこの曲をデビュー曲にしたかったとか言ってましたねぇ。私もこの曲好きです。
- 切り札は一度だけ
これは、田原俊彦へ提供した曲です。
- SOMEBODY'S SORROW
1stアルバム8曲目。この曲、ひそかに(?)渋くてかっこいいです。
- COOLなままSHAKE
これも、田原俊彦への提供曲。
- ダーリン涙をみせて
これも、田原俊彦への提供曲。6. 8. 9. の3曲全て、「Don't Disturb」というアルバムに入っているようです。
が、既に廃盤らしい(^^;)
- もうひとりの君を残して
1stアルバム7曲目。どんな曲だったっけ(^^;)。ちょっと印象薄いです。
- 覚えていた夢
これ、「Such A Funky Thang!」にも同名の曲が収録されてますが、それとは違うんじゃないかなぁ、と思ってます。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- TO M.E.
「Dedicate (To M.E.)」ということで、1stアルバムに収録されている曲です。この「M.E.」とは誰なのか....?
- TO THE PARTY
1stアルバム収録。まだそんなにFunky色が強くない1stアルバムの中で、この曲はFunky色が強いですね。
- YOU WERE MINE
'88年に発売されたシングル曲ですが、当時からあったんですねぇ....
- OLYMPICは火の車
1stアルバムに収録。スピード感の強い、どちらかというとロックのりの曲。
- ラジオ・ショーは終わらない
これ、実は「TIMEシャワーに射たれて…」の元曲です。「TIME〜〜」はこのタイトルになるまで、2回ほどタイトルが変わっています。
「ラジオ・ショーは終わらない」→「サイドカーにXXX」→「タイムシャワーに射たれて…」
[アンコール]
- KEEP ON DANCING
- 失意のダウンタウン
デビューシングル。アンコールでやっと出てきました。
- MISSING
おおぉ、最後はこの曲で。いまだ名曲。
|