うしろゆびさされ組 | 大人数アイドルグループの元祖「おニャン子クラブ」から派生したユニットのひとつ。会員番号16番・高井麻巳子と19番・岩井由紀子による2人組で、「奇面組」の主題歌をおニャン子が歌うことになり、唯と千絵にイメージが近いという事でこの2人が抜擢された。 |
うしろ髪ひかれ隊 | 同じく「おニャン子クラブ」のメンバーから派生したユニット。メンバーは会員番号38番・工藤静香と40番・生稲晃子、42番・斎藤満喜子。 「奇面組」アニメスタッフによる後番組「ついでにとんちんかん」の主題歌も引き続き担当した。 |
息っ子クラブ | 沢向要士、並木秀介、岩城憲、雫廣充、佐藤吉紀、篠崎裕利、清水光(但し、途中メンバー変更あり。上はアルバム「セブン・ジャンク・ボーイズ」発売時のメンバー。) |
廃盤の表記がないCDは通信販売のページで購入できます。
■テーマソング組+(プラス)
(ポニーキャニオン・PCCG00489(1999/3/17発売)2100円)
※「ちょっと辛いあいつ/息っ子クラブ」 courtesy of EPIC/SONY INC
うしろゆびさされ組 女学生の決意 |
うしろゆびさされ組 |
バナナの涙 | おニャン子クラブ・うしろゆびさされ組 |
象さんのすきゃんてぃ 猫舌ごころも恋のうち 渚の『・・・・・』 のっとおんりぃ★ばっとおるそう 技ありっ! かしこ ピタゴラスをふっとばせ |
うしろゆびさされ組 |
時の河を越えて うしろ髪ひかれたい あなたを知りたい |
うしろ髪ひかれ隊 |
ちょっと辛いあいつ | 息っ子クラブ |
立つ鳥跡を濁さず | うしろ髪ひかれ隊 |
あぶないサ・カ・ナ わたしは知恵の輪(puzzling) |
うしろゆびさされ組 |
テレビアニメOP/ED全15曲とうしろゆびさされ組による挿入歌2曲を収録。
「奇面組」関係のCDは数多く発売されているが、OP/ED曲を全部収録しているのはこのアルバムだけである。
理由は簡単で、「奇面組」の楽曲はポニーキャニオンが担当しているが、エンディングの1曲
「ちょっと辛いあいつ」のみソニーからの発売だった為である。
■「ハイスクール!奇面組」TVアニメ主題歌・挿入歌集
(ポニーキャニオン・PCCS00040(2008/7/16発売)2100円)
うしろゆびさされ組 女学生の決意 バナナの涙 象さんのすきゃんてぃ 猫舌ごころも恋のうち 渚の『・・・・・』 のっとおんりぃ★ばっとおるそう 技ありっ! かしこ ピタゴラスをふっとばせ |
うしろゆびさされ組 |
時の河を越えて うしろ髪ひかれたい あなたを知りたい 立つ鳥跡を濁さず |
うしろ髪ひかれ隊 |
恋はコットン | 高橋美紀 |
ちょっと言わせて | 松井菜桜子 |
泣く子も笑う奇面組 | 奇面組ファイブ (千葉繁・玄田哲章・二又一成・龍田直樹・塩沢兼人) |
おニャン子クラブによるテレビアニメOP/ED14曲とキャラクターソング3曲を収録。
上に挙げた2枚を購入すれば、「奇面組」の現状入手可能な楽曲はコンプリート出来る。
■決定盤「ハイスクール!奇面組」アニメ主題歌&キャラクター主題歌カバー集
(ポニーキャニオン・PCCK.20164/2017/7/19発売/2800円(税抜))
Disc1 | うしろゆびさされ組 女学生の決意 バナナの涙 あぶないサ・カ・ナ 象さんのすきゃんてぃ 猫舌ごころも恋のうち 渚の『・・・・・』 のっとおんりぃ★ばっとおるそう 技ありっ! かしこ ピタゴラスをふっとばせ |
うしろゆびさされ組 |
時の河を越えて うしろ髪ひかれたい あなたを知りたい 立つ鳥跡を濁さず |
うしろ髪ひかれ隊 | |
泣く子も笑う奇面組(ボーナストラック) | 奇面組ファイブ (千葉繁・玄田哲章・二又一成・龍田直樹・塩沢兼人) |
|
Disc2 | うしろゆびさされ組 女学生の決意 |
高橋美紀 |
バナナの涙 | 高橋美紀・松井菜桜子 | |
あぶないサ・カ・ナ | 高橋美紀 | |
象さんのすきゃんてぃ | 高橋美紀・松井菜桜子 | |
猫舌ごころも恋のうち 渚の『・・・・・』 のっとおんりぃ★ばっとおるそう 技ありっ! かしこ |
高橋美紀 | |
ピタゴラスをふっとばせ 時の河を越えて |
松井菜桜子 | |
うしろ髪ひかれたい あなたを知りたい 立つ鳥跡を濁さず 恋はコットン(ボーナストラック) |
高橋美紀 | |
ちょっと言わせて(ボーナストラック) | 松井菜桜子 |
2017年に発売された最新アルバム。「奇面組」の名を冠した初の2枚組アルバムでもある。
1枚目はOP/EDから「ちょっと辛いあいつ」を除く全14曲と挿入歌「あぶないサ・カ・ナ」「泣く子も笑う奇面組」を収録。
2枚目は2015年に発売された高橋美紀によるカバーアルバム「やっぱり零さんが好き」シリーズ(後述)より
やはり「ちょっと辛いあいつ」を除くOP/ED14曲と「あぶないサ・カ・ナ」のカバーバージョン。
更にボーナストラックとしてキャラクターソング2曲(こちらはオリジナル版)を収録している。
インディーズで発売された「やっぱり零さんが好き」がメジャーレーベルでリリースされたのは歓迎すべきだが
そこからも「ちょっと辛いあいつ」「わたしは知恵の輪(puzzling)」のカバー2曲が未収録となっているのが残念。
■オリジナルテーマソング組
(ポニーキャニオン・D32G-0067(LP:C28G0482,CT:28P6738/1987年発売)・廃盤)
うしろゆびさされ組 女学生の決意 バナナの涙 象さんのすきゃんてぃ 猫舌ごころも恋のうち 渚の『・・・・・』 のっとおんりぃ★ばっとおるそう 技ありっ! かしこ ピタゴラスをふっとばせ |
うしろゆびさされ組 |
時の河を越えて うしろ髪ひかれたい あなたを知りたい 立つ鳥跡を濁さず |
うしろ髪ひかれ隊 |
奇面組の連載、アニメの終了直後に発売されたアルバム。
パッケージイラストは新沢基栄先生描き下ろし。
ジャンプコミックス版20巻の中表紙にも流用されている。
■音楽組
(ポニーキャニオン・D30G-0018(LP:C25G0411,CT:25P7413)・廃盤)
うしろゆびさされ組 | おニャン子クラブ・うしろゆびさされ組 |
交響曲第5番変ハ感調《玩具》 奇面組パフォーマンス 骨組パフォーマンス 腕組パフォーマンス 色男組パフォーマンス 怒組パフォーマンス 番組パフォーマンス |
|
女学生の決意 あぶないサ・カ・ナ |
おニャン子クラブ・うしろゆびさされ組 |
ロマンチックが似合わない かけめぐる変態 5人はぶさいく 必殺!奇面フラッシュ 伊狩増代は怒りますよ 追いかけて一応高校 われわれ性格必需品! |
|
バナナの涙 | おニャン子クラブ・うしろゆびさされ組 |
アニメ「奇面組」のサウンドトラック。音楽を担当したのは「ドラえもん」「ドラゴンボール」「暴れん坊将軍」等でお馴染みの大御所、菊池俊輔氏。
氏が担当したこともあってか「奇面組」のBGMはバラエティ番組等でもよく採用されていた。
■音楽編2
(ポニーキャニオン・D30G-0034(LP:C25G0442,CT:25P7428)D・廃盤)
象さんのすきゃんてぃ | うしろゆびさされ組 |
トロピカル気分 ヒミツ ヒミツ… プロレス・クライマックス |
|
ちょっと言わせて | 松井菜桜子 |
男の詩 二頭身奇面コミック 遅刻だ… |
|
泣く子も笑う奇面組 | 奇面組ファイブ (千葉繁・玄田哲章・二又一成・龍田直樹・塩沢兼人) |
恋はコットン | 高橋美紀 |
春らんまん 変態三態 転校するんだ… クラッシャー豪くん スケベ人間潔くん チアガールマーチ ハチャメチャ能天気 8 |
|
猫舌ごころも恋のうち | うしろゆびさされ組 |
サントラ第2弾。前回未収録だった劇伴を収録。
菊池俊輔氏の曲は非常に耳障りがよく、そして記憶に残りやすいインパクトがあります。
挿入歌「泣く子も笑う奇面組」は作詞の小山高生氏が「タイムボカン」で繋がりのあった山本正之氏に依頼した曲。
そのデモテープを聴く機会があったのですが、発表されたものと歌詞は同じも曲が全く違いかなり驚いた事を覚えてます。
「みんなのうた」に採用されそうな曲調でした。そして山本正之氏が奇面組全員を演じているのも微笑ましい(笑)
■セブン・ジャンク・ボーイズ/息っ子クラブ
(EPIC・ソニー・32.8H-102(LP:28.3H-266)・廃盤)
前略I Love You!! |
僕達のSEASON |
迷走の街 |
Jungle Boy |
彼女はガールフレンド |
愛に胸をはって |
ちょっと辛いあいつ |
星の逃亡者 |
ME・CHA・SHE |
温室そだちのメロン達 |
気粉れな君が好き |
君を抱いてみたい |
息っ子クラブ唯一のアルバム。
このアルバムでの注目は最後に収録されている「君を抱いてみたい」。
実はこの曲、「ちょっと辛いあいつ」の歌詞違いバージョンなのだ。
歌詞だけでなく、曲のテンポやアレンジも違うので聴き比べるのも楽しいぞ!
■うしろゆびさされ組 うたの大百科
(ポニーキャニオン/PCCA-02036/CD2枚組+DVD1枚/2004年5月19日発売/5460円)
Disk1 | Disk2 |
1.あぶないサ・カ・ナ 2.∞ 3.行け!ヘラクレス!! 4.うしろゆびさされ組(アルバム・バージョン) 5.かしこ 6.コスモス通りの異星人 7.さよなら 失恋ピエロくん 8.ジャンケンポンのヒロイン 9.上手な恋の飲みかた 10.女学生の決意 11.SE・KI・LA・LA 12.象さんのすきゃんてぃ 13.天使のアリバイ |
1.渚の『・・・・・』 2.涙ほろりんブギ 3.猫舌ごころも恋のうち 4.のっとおんりぃ★ばっとおるそう 5.ハートボイルドはお好き? 6.πの悲劇 7.ハナイチモンメ 8.バナナの涙(アルバム・ヴァージョン) 9.ピタゴラスをぶっとばせ 10.偏差値BOY 11.技ありっ! 12.私は知恵の輪 13.うしろゆびさされ組(シングル・ヴァージョン) 14.バナナの涙(シングル・ヴァージョン) 15.まみちゃん・ゆうゆのごあいさつ |
うしろゆびさされ組の全曲集。「奇面組」の主題歌としてヒットした「うしろゆびさされ組」「バナナの涙」は
シングル/アルバムの両バージョンを収録。付属のDVDは「マジカルうしろゆびツアー」を収録。
■MY これ!クション うしろゆびさされ組BEST
(ポニーキャニオン/PCCA-01615/2001年12月5日発売/2100円)
1.うしろゆびさされ組 2.女学生の決意 3.バナナの涙 4.あぶないサ・カ・ナ 5.象さんのすきゃんてぃ 6.猫舌ごころも恋のうち 7.渚の「・・・・・」 8.のっとおんりぃ★ばっとおるそう 9.技ありっ! 10.わたしは知恵の輪(Puzzling) 11.かしこ 12.ピタゴラスをぶっとばせ 13.上手な恋の飲みかた 14.コスモス通りの異星人 15.涙ほろりんブギ 16.∞ |
うしろゆびさされ組の廉価版ベストアルバム。
ほとんどが「奇面組」絡みの曲です。
■MY
これ!クション うしろ髪ひかれ隊BEST
(ポニーキャニオン/PCCA-01614MY/2001年12月5日発売/2100円)
1.時の河を越えて 2.うしろ髪ひかれたい 3.あなたを知りたい 4.立つ鳥跡を濁さず 5.メビウスの恋人 6.ごめんねカウボーイ 7.ほらね,春が来た 8.誰も知らないブルーエンジェル 9.ご期待下さい! 10.今日はサイコー! 11.予感のスコール(Makiko) 12.素敵なモーニングドライブ(Akko) 13.引き潮(Shizuka) 14.Nice! 15.BAB CALL 16.Honey |
奇面組アニメ末期を彩ったうしろ髪ひかれ隊の廉価版ベストアルバム。
最初の4曲が「奇面組」の主題歌。続く4曲が後番組だった「ついでにとんちんかん」の主題歌だ。
「とんちんかん」は他にOP/EDが1曲ずつ存在し、そちらは生稲晃子のソロの為ここでは未収録となっている。
■おもちゃやめぐり/POARO
(アトミックモンキー、フロンティアワークス、ムービック/2005年5月5日発売/3150円/廃盤)
1.ぼくはかおがわるい
2.プレイボーイの悲劇 3.ほら!今にも 4.クラリス奪還大作戦! 5.2D or Not 2D 6.ブリスターはあけない 7.Dreaming 8.MYTH 9.おもちゃやめぐり 10.ずらずら・ロックンロール 11.O.B.T 12.Voices… |
伊福部崇、鷲崎健両名によるユニット・POAROの4thアルバム。
ジャケットは新沢基栄先生描き下ろしイラスト。CDジャケットの帯がおもちゃの一堂のレシート風デザインになっている。
アルバムタイトル曲ともなっている9曲目は筋肉少女帯のカバーで、このタイトルからも「奇面組」が連想されるが、
3曲目はズバリ!「奇面組」の原作最終回をモチーフにした曲となっているのだ。アニメイト限定販売。
■やっぱり零さんが好き/高橋美紀
1.うしろゆびさされ組 2.かしこ 3.女学生の決意 4.あなたを知りたい 5.ピタゴラスをぶっとばせ 6.猫舌ごころも恋のうち 7.うしろ髪ひかれたい 8.バナナの涙 |
アニメ版で河川唯役を務めた声優の高橋美紀さんによる「奇面組」カバーアルバム!
ゲストボーカルに宇留千絵役を務めた松井菜桜子さんが参加し5曲目をソロで、8曲目をデュエットで歌っている。
「ピタゴラス〜」はアニメのエンディング映像でも千絵ちゃんが主役だった事を考えるとこの演出はニクイ!
「奇面組」の主題歌は曲数が多いので第2弾も発売する。
■やっぱり零さんが好き その2/高橋美紀
1.象さんのすきゃんてぃ 2.渚の「・・・・・」 3.時の河を越えて 4.のっとおんりぃ★ばっとおるそう 5.技ありっ! 6.ちょっと辛いあいつ 7.わたしは知恵の輪(puzzling) 8.あぶないサ・カ・ナ 9.立つ鳥跡を濁さず |
高橋美紀さんによるカバーアルバム第2弾。
ゲストボーカルの松井菜桜子さんは1曲目をデュエット、3曲目はソロで参加。
オリジナルが男性ボーカルだった「ちょっと辛いあいつ」や挿入歌2曲も網羅し、
これにてキャラクターソング以外は完全カバー完了!なのだ。
「やめてお願い!夏休み補習授業」 「臨海学校・永遠なる遠泳」 「決闘!三重の塔・珍拳勝負!!」 |
スーパー・ビジョン/イーネット・フロンティア
ハイスクール!奇面組 COMPLETE DVD-BOX1〜2 (SVDB-0171〜0172)
DVD-BOX1:第1話〜47話収録 DVD8枚組/1175分(2007/12/21)
DVD-BOX2:第48話〜86話、劇場版収録 DVD7枚組/950分(2008/2/22)
ポニーキャニオン
ハイスクール!奇面組 セレクション (PCBP-12373〜12375)
思い出編:第1、9、33、36、45、55話収録 154分(2017/9/20)
激闘編:第3、7、31、39、42、84話収録 154分(2017/9/20)
恋愛編:第13、14、15、26、30、65話収録 154分(2017/9/20)
ADKアーツ
舞台「ハイスクール!奇面組」(AADV-1001)
DVD2枚組/本編125分+特典映像50分(2017/10/27)
ADKアーツ
舞台「ハイスクール!奇面組2 〜嵐を呼ぶ変態ライバル対決〜」
DVD2枚組/本編+特典映像
東映ビデオ
舞台「ハイスクール!奇面組3 危機一髪!〜修学旅行編〜」(DSTD-20385)
DVD2枚組/本編120分+特典映像(2021/3/10)
ポニーキャニオン
ハイスクール!奇面組 Bru-ray BOX (PCXP60066〜60067)
上巻:第1話〜44話収録 Bru-ray Disc7枚組/1140分(2017/11/2)
上巻:第45話〜86話+劇場版収録 Bru-ray Disc7枚組/1110分(2017/11/2)
このページに記されているメディア表記は以下の通りです。
EP=シングルレコード LP=アルバムレコード CT=カセットテープ