12 25

今週の木曜日、作業を終えた生徒が「良いお年を」と言いながら帰った。
多分、彼女が僕の工房での今年最後の生徒になる筈でNHKでの講習も明後日が最後になる。
今年、何人の生徒さんにクラフトを教えたんだろう?と考えるんだけどこれが分からない。
イベントでの体験参加者は分かる。
おおよそ350人で例年そんな数字になっている
やはり、多いんだろうな。


昨日、namaに昔から気になっていたことを聞いた。
それは提灯行列の話。
実は彼はバイクでいたるところを走る男だけど、ある時提灯行列と出会ったと言う。
それが気になっていて詳しく聞いた。
こういう話。
彼が深夜1時か2時頃に新潟と長野の県境辺りの山中を走っている時に提灯行列とすれ違ったんだけど、
すれ違った時にはどうとも思わないことも後で不思議に思うことがあるらしい。
場所は深夜の山中で集落のある場所でもなく車も走らない道路をどういう集団が歩いていたのかと、まあ、そんな話。
こどもとも大人とも分からない提灯をぶら下げて沈黙して歩いている集団。
どういう集団なんだろう?
すれ違っただけだから数秒の遭遇だった筈だけど、その数秒の遭遇が生涯の不思議になることもあると、そんな話。

12 24

クリスマス・イブという言葉に何の意味もなくなって随分と長い。
いいのか悪いのか?

久しぶりにnamaが来て、あれ、誰もいないな。と彼は言う。
彼はシュークリームを10個持ってきた。
クリスマスイ・イブに来る生徒はいないのでかなり余る筈で何個食べようかと悩んだ。
3時間ほど彼は遊んで帰って行ったけど、彼がいる間に来たのは宅配業者ぐらいだった。
ほんと、誰も来ない。


淡々と今年も終わりそうな気配。
今年が終わるまで仕事に僕は明け暮れることになりそうだ。
いいのか悪いのか?

12 20

とても慌ただしく時間が過ぎている。
カレンダーを眺めては今年も残り10日じゃないかとさらに慌ただしく感じてしまう。

土曜日にトヨタ産業技術記念館というところで体験教室を開催していた。
そこは博物館のような場所だった。
いろんなところで体験教室をしたけれど博物館となると初めてだった。

日曜日に「真田丸」が最終回を迎えた。
これは全話録画したくらい好きな番組だった。
ところで、真田丸の攻防戦を見ていてこれ203高地の攻防戦に似てるななどと思ってしまった。
日露戦争時の旅順要塞の203高地。
203高地を近代要塞と言えば真田丸は原始的な要塞になるけど役割は似ていて機能も似ていて、
徳川軍は日本軍に似ていて豊臣軍はロシア軍に似ている
火力の集中した要塞への無謀な肉弾攻撃で日本軍が膨大な犠牲を出したように徳川軍も膨大な犠牲を出す。
大阪の陣から日露戦争へは300年の時間の流れがあるけど、戦というものは変わらないらしい。
真田丸が放映されていた時間にサッカーのクラブ世界一決定戦も放映されていた。
誰もがレアルが鹿島に勝つと予想してた筈だけど、そうでもなかった。
鹿島は赤のユニフォームを纏い果敢に走った。
なんだか家康に向かう真田兵みたいな印象で最後に力尽きる。

日曜日のこの時間は何かと慌ただしかった。

12 11

先日から中森明菜のディナーショーが始まり、今日、通販サイトに頼んでいた彼女のCDが届いた。
CDとDVDの2枚セット。
DVDをパソコンに挿入すると唐突に彼女が出てきた。
彼女、全開だな。

昨日、TとHが来てしばらく遊んでいた。
今日、Uが来て遊んでいた。
最近、土日は生徒があんまり来ないせいで静かなもんだった。
ひとりで黙々と作業してるばかりだったけど今週は違った。
にしても、12月も10日を過ぎると相当寒く身体が固まる感じばかりしている。

12 4

気が付かなくとも12月だ。
12月になるといつも一年は早いなと思い、今年も何もしなかったな。などという気になる。
毎年そう思い、だから、ずっと何もしてないなんだという気になっている。
本当はいろいろしてるはずなんだけど、してるという実感があんまりないせいなのかな?

先日、プリンターで印刷しようとしたらプリンターが動かない。
動かない場合は、たいていはインク切れだろうと表示を見たらそのとおりだった。
午前5時のことで、最近ではそういう時間にもそんなことをしている。
インクの在庫は調べたらなかった。
こういう場合は通販サイトを眺めてみるといい。
クリックを進めてレジで行き確定をクリックして購入した。
数秒でメールが届き半日でインクが届いた。
どういうシステムなんだろう?

今週は毎日誰かが遊びに来ていた。
とても懐かしい人だったりいつも会ってる人だったりした。
僕は随分と長い間人に会いに行くということがないけど、人が来るということで出かける必要もないなと思う。
この辺は上手く出来ている。
会いたい人が会いたい時に来るんだから。