8 27

ツーカーの携帯を使っていると、早くAUに変更としろよ。と実にうるさく広告が入る。
携帯にはどのような不都合も感じていないのだけど、会社の都合で、携帯の変更手続きが必要になるというのも変な話で、この要件は外ってある。
手続きは、どんな手続きであれ、面倒感は伴う。
もっとも、いつまで無視できるか、どうにも自信がない。
何で、ツーカーなどにしてしまったんだろうな?

仕事を終え、夕方、生ちゃんと藤澤夫妻の4人で焼肉を食する。
藤澤夫妻は遅れて来たので、はじめに注文した時はふたりだった。
注文は注文ボードでするので、ボードに希望を入力する。すると、店員が来て、困った顔をする。
店員は頼んだ品は本当の量かと聞く。本当だと言うのだけど、店員の困った顔は続く。
頼んだのは、牛ロースの1キロで、量が多いと言うのだ。ふたりの量にしては多いので、間違いだと感じたらしい。
4人で1キロだよと説明していると藤澤夫妻が来る。相変わらずというか会うたびに真由美ちゃんはきれいになっている。
やはり、結婚すると女性はきれいになるもんだな。と変な感心さえする。

この4人で食していると何だか楽しい。ビールも旨い。旨いのでいくつもお代わりをする。適度に酔う。
焼肉の後で、コーヒーを飲む。このコーヒーも旨かった。
つまりは、今夜は満足な夜になる。
さて、明日からは8月最後の週に入る。夏も終わろうとしている。
夏の終わりに感じるものを、今年も感じている。

8 23

8月のせいか、紙面には終戦に関する論が多い。
先日も、今日も中日新聞の夕刊に小論が掲載されていた。読んだ。
ひとつは東条首相への手紙と題され、ひとつは靖国問題を考える。と題されている。
読んだ感想は、だから、こうした小論を書くこの世代には嫌になる。

僕が嫌だという世代とは昭和20年前後から昭和25年前後に生れた世代で、もう少し広げて書けば全共闘世代といわれる世代で、
この世代の永遠的な弟であり続けている僕から眺めると、つくづくと、この世代が嫌になる。
書いていることを読めば、さらに嫌になって、ホントに腹立たしくもなる。


8 20

夕方遅くに墓参りをする。
少し時期がずれたのは、お盆に時間が取れなかったせい。

昨日、工具を買いにお客が来る。先月も書いたけど、ここは工房で商品展示をしていない。ごめん。
お客はクラフトをはじめようとしている人らしく、どんな工具が必要なのかと聞くけれど、何を作るか知らないので、答えようがない。
でも、工具などよりは革のことを調べた方がいいとアドバイスをする。革が違えば使う工具も違って来る。

先日、他の教室からここに通い始めた人の最初の講習をする。
講習しながら、その人の通っていた教室の内容を聞く。
聞いた感想は他の教室への感想なので、どうとも書かないけれど、まあ、いろんな教室があるな。

8 15

昨日と同じような時間に同じことをする。
名城公園のジョギングコースを4週ほど走る。または歩く。
昨日と同じようにばてる。

公園でジョギングをしていると、10年前の自分のような人を見たり、20年前の自分のような人を見たりする。
多分、10年後の自分、20年後の自分みたいな人も大勢いた。

盆休みに何をしていたかと書けば、以上をしていたので、夏の空気は身体に入る。

8 14

久しぶりに名城公園まで自転車で行く。
夏の公園は好きだ。そう言ってるのに出かけもしないでいたけれど、夕方近くに思い立ったように出かけた。

名城公園のジョギングコースを4週ほど走る。または歩く。ジョギングコースは木々で日陰になっていて、気持ちはいい。
ばてたけど、夏の自然はやはりいい。

公園では高校生の集団が何組かダンスの練習などをしていたりして、何だか夏休み満喫だな。


8 13

盆休暇に入る。
街は静かだけど、工房も静かになる。この静けさは15日まで続く。


昼、生徒さんから安城の梨を頂く。梨はまだ青く、食するには間がありそう。安城って梨の産地だったの?

何だか、頂き物が多い。当方からは何かを送る習慣がないので、頂くたびに恐縮する。感謝です。

8 10

昨日、嬉しい連絡がメールで届く。
今日、岩牡蠣が届く。食べた。ホントに美味です。

まだ盆休暇前だけど、何だか今日から盆休暇の感じがしている。
嬉しい連絡のせいかも知れない。
この連絡の話は、今度ゆっくりと書くつもり。チョッと凄い話です。

8 5


暑い。これだけ暑いと外出はしたくない。

今日は久しぶりの休日と考えていたら、昼過ぎに生徒が来る。
僕が勘違いしていたことだけど、講習の予約があった。講習をしていると別の生徒がお土産を持って遊びに来る。
だから、今日は講習をしていたのか、おしゃべりをしていたのか分らないような日になる。
夕方、革の在庫の整理をする。

円頓寺なつまつりのイベントから1週間ばかりが過ぎた。早いもので、もう1週間です。
このイベントでは当工房は2箇所のクラフト体験コーナーを設けた。
ひとつは円頓寺アーケード内の「藁の棲家」で、ひとつは「ふれあい館」前の路上です。
どちらも盛況だったと区役所から報告があって、ひとまず安堵する。
この2箇所での同時開催は僕の提案で実施されたもので、この提案は、体験を希望する人がいつも体験出来ない事態になっていたので、
これを解消するのが大きな理由だった。どうにもおまつりのように人が集まる場所では体験希望者は溢れるばかりの数になる。
2箇所での開催で混雑は解消された訳ではなく、混雑ぶりは相変わらずだったので、やはり、方法を別の角度から検討する必要は、相変わらずにある。

8 4

お店のシャッターは降ろしたままで、出入り口のシャッターだけを上げている。
シャツターを降ろしていると閉店したみたいじゃないかと人は言うけど、シャッターを上げていても、お客の出入りに変化はない。
本当にない。この辺り、本当に人は歩かないところです。人よりは散歩する犬の方が多いよ。とどこかで書いたけど、本当の話です。

さて、シャッターを上げると、店はガラス張りだから、部屋が暑くなる。
今日などは何だか自然が間違っているんじゃないかと思う暑さで、だから、シャッターは降ろしたままで過ごす。
僕の体調は変わらず、仕事の意欲はないままで、だから、シャッターは閉めたままでいい。


8 3

体調はどうやら悪いらしい。疲労感が強くて、身体がだるい。
これは、多分、先日開催されたイベントの後遺症だろう。
いい加減、休養をとればいいのだけどね。
カレンダーを見てみると、殆ど毎日、休みなく仕事をしている事に気付いて驚く。
7月も休日はなかった。

そういえば、休養をとったらいいよ、なんていう人に限って僕の仕事を増やす。