最近、四肢に経験のない奇妙な現象が出てきたので、少し首をひねっていた。
左右どちらか片方というのではなく、対称的――つまり両方に症状が出る。
手足共に血の巡りが悪いのか、全体的に色が生白く、非常に痺れやすい。
冬場の寒い時にかじかんだ感じ、とでもいうのだろうか。ときどきチリチリと痛んだり、ぞわりとした寒気のようなものが先端部に走ったりもする。
痺れている時は指がシモヤケのような状態なので、キーボードを打つのにも違和感以上のものを感じる有様であった。
Calendar
<< 2024/12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>記事一覧
三千円の血液検査を無料で
追走
BBCの報じるところによると、作家のディック・フランシスが2010年2月14日に死去した。
享年89。カリブ海の英領ケイマン諸島の自宅で亡くなったという。家族が明らかにした。
長いURLを劇的に短縮する方法
KYとは何の略か。
正解は「危険予知」である。
1970年代から、建築業や工事、交通関係の業種業界で使われてきた、プロと職人たちの言葉だ。
あとから女子高生あたりが考えた「空気読めない」という意味づけは、各業界の前線において生命に直結する重要な使われ方をしているという事実を全く理解しない、空気を読めていないことはなはだしいものだと断言できる。
実に嘆かわしい話であった。
なんでも省略すれば良いというものではない。
逆にきちんとした親というものは、子に「横着して略したりせず、きちんと発音せよ」と教育するものである。省略反対。
そのようなわけで、今回はウェブ(いわゆるインターネット)上の住所、URLの省略について語ってみる。
Gmail Managerログイン障害
「FireFox」のアドオン(拡張・追加機能)に、複数のGmailアカウントを一括管理してくれる「Gmail Manager」がある。
幾つGmailのメールアドレスを持っていようと、自動でログイン(IDとパスワード認証)を行い、新着メールのチェックをしてくれる。
その上、未読のメールがあるとクリックひとつで該当アカウントの管理ページを開いてくれるという優れものだ。
しかし2009年10月現在、Gmailの規格変更のせいで「Gmail Manager」が正常に稼動しなくなっているようだ。
新規格に「Gmail Manager」のヴァージョンアップ対応が追いついていないという格好だ。
今回は、この問題についての対処法をメモしておく。
Portable Sleipnir 2.9
「Portable Sleipnir」ver2.9ツールバーの一体化解除
■フリーソフト
■動作環境: Win98/98SE/Me/2000/XP/Vista/7
■公式サイト: フェンリル
■レジストリ: 基本的に使用しない
■対象: 中心者~
=================================
国産WEBブラウザとして有名な「Sleipnir」が、先日2.9にヴァージョンアップされた。
私はこのブラウザのポータブル版を愛用しているのだが、仕様(特にインターフェイスまわり)が変わっており、少し面食らったところがある。
特に「アドレスバー」や「検索バー」といったツールバーが一体化しており、自分の好きな位置に移動させるというカスタマイズができなくなっている点が非常に気になったわけである。
ブラウザそのものの描写速度などは底上げされており、その意味では快適さを得られるヴァージョンアップだったのだが、ポータブル版で以前の使用感をとりもどすまでには苦労した。
今回はツールバーの一体化の解除などを中心に、ポータブル版をver2.85以前と同じように使うための方法をメモがわりに紹介する。