UP DATE 2007.01.12

平成19年1月3日。秋田県鹿角市の秋田八幡平スキー場に行きました。
冬休み子どもと一緒にスキーに行こう!

今年は暖冬で雪が少なめ
里のスキー場は雪不足なので
雪を求めて秋田八幡平スキー場に行きました。

秋田八幡平スキー場は標高1,000mのスキー場
雪は豊富で営業期間も11月から5月までと県内最長です。
ペアリフトに乗るチビッコ1号、2号
チビッコ3号は体調不良のためお休みです。

今日の営業は正面のペアリフトのみ
ふけの湯側にもリフトはありますが動いていませんでした。
八幡平の雄大な大自然
遠くに大沼地熱発電所の白い煙が見えます。

1.1キロの直線的なコースは斜度もちょど良く
適度に起伏もあり楽しく滑ることができます。
今シーズン初滑りのチビッコ1号、2号
秋田八幡平スキー場は今回が初めてです。

まずはゆっくり足慣らし
久しぶりの雪の感触を確かめながら滑り出します。
そしていつの間にか全開バリバリ。

ストックなしで右に左に
チビッコ1号の豪快な滑りです。
チビッコ2号も全開バリバリ
みなさんお元気ですか~?
滑った後はロッジで休憩
おいしいトン汁とおにぎりでお昼ご飯です。

このロッジは上官が高校時代にアルバイトをした
思い出の地でもあります。
秋田八幡平スキー場をバックに記念写真。

秋田八幡平スキー場最高!
チビッコ2号はがんばり過ぎたのかちょっとお疲れです。

今度はみんなでスキーに行きたいね
秋田の冬を思いっきり楽しむぞ(^o^)/


秋田忘年会オフミ Meeting 阿仁スキー場にゴー!